カジュアル色の強いワイドパンツスニーカーと相性抜群!

重めシルエットのワイドパンツでも、スニーカーで軽やかな足元を演出するだけで、一気に春らしいスタイルを作れます。

着こなし方が難しそうとまだチャレンジしていないメンズも、春のトレンドアイテムであるワイドパンツとスニーカーで旬なメンズコーデを楽しみませんか?

今回はワイドパンツとスニーカーのメンズの春コーデと、おすすめのおしゃれなワイドパンツを紹介します。

Sponsored Link

ワイドパンツとスニーカーのメンズの春コーデ12例

ゆったりとしたシルエットのリラックス感が、大人の余裕を感じさせるかっこいい着こなしに仕上げてくれます。

スニーカーを合わせることで抜け感も演出できるので、ワイドパンツに合わせる靴選びに迷ったらぜひ合わせてみてくださいね。

それではさっそくワイドパンツとスニーカーのメンズの春コーデを紹介します。

モッズコート×サックスブルーのシャツ×ワイドスラックス×白スニーカー×キャップ

モッズコート×サックスブルーのシャツ×ワイドスラックス×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

大人っぽさに加え、ミリタリーなカジュアルさを演出してくれるモッズコート。

インナーは爽やかなサックスブルーのシャツを合わせることで清潔感のある雰囲気に。

また、足元が真っ白のスニーカーなので、春らしい軽快な印象に仕上がっていますね!

シャツジャケット×グレーパーカー×ワイドデニム×グレースニーカー

シャツジャケット×グレーパーカー×ワイドデニム×グレースニーカー

参照元:https://wear.jp/

グレーをメインに使った春コーデ。

トップスは同じグレーでも、ライトグレーとチャコールでしっかりとメリハリを。

足元もグレースニーカーで統一感のある着こなしになっていますね!

白のロンT×ワイドデニム×赤スニーカー

白のカットソー×ワイドデニムパンツ×スニーカーの春のメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

白×デニムの爽やかなコントラストが素敵ですね!

ルーズなシルエットでラフなスタイルですが、春らしい爽やかなカラーでまとめると崩し過ぎないカジュアルコーデが完成しますよ。

ワイドデニムはロールアップスタイルが今っぽさを出すポイント!

赤のスニーカーをワンポイントに差し色にすると、シンプルでも抜群のおしゃれ感が漂いますね。

Sponsored Link

グリーンのスウェット×ベージュのワイドパンツ×白スニーカー

グリーンのスウェット×ベージュのワイドパンツ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ナチュラルな雰囲気が魅力的な着こなしは、グリーンのスウェットにベージュのワイドパンツを合わせています。

ワイドパンツは品のいいカラーを選ぶと大人感を演出できますね。

優しいカラーバランスに白スニーカーで季節感のあるオフスタイルに仕上げてくれます。

ブルーのカーディガン×白T×ワイドフレアデニム×スニーカー

ブルーのカーディガン×白T×ワイドフレアデニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

感度の高いメンズなら、既に一本は持っている方が多いフレアパンツ。

穿くだけで美脚効果がありますが、タックインでさらにスタイルアップしています。

ブルー×白の色合わせが爽やかで、春らしいカジュアルな雰囲気に仕上がっていますね。

パープルのパーカー×白のワイドパンツ×青スニーカー

紫のパーカー×白のワイドパンツ×スニーカーの春のメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

紫のパーカーは白のワイドパンツを合わせることでコントラストがとてもキレイですね!

カジュアルながらも上品かつクリーンな印象になり、白Tをレイヤードして見せることでこなれ感も漂っています。

スニーカーは鮮やかなブルーを合わせると、爽やかな足元がシーズンムードを高めて全体のバランスを整えてくれますね。

ハイネックシャツ×パラシュートカーゴパンツ×白スニーカー

ハイネックシャツ×パラシュートカーゴパンツ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

シンプルでもデザイン性のあるアイテムで個性を演出したコーデ。

シャツでは珍しいハイネック仕様が大人っぽさを作り、パンツの特徴的なサイドポケットや裾ジップがいいアクセントに。

少し癖のあるアイテムを合わせているため、足元はシンプルな白スニーカーでクリーンにまとめていますね。

Sponsored Link

ブラウンのニット×デニムワイド×黒スニーカー×キャップ

茶色のニット×デニムワイドパンツ×スニーカーの春のメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

優しい印象のブラウンのリブニットにインディゴカラーのワイドデニムを合わせた着こなしは大人な雰囲気が感じられますね。

足元は黒のスニーカーで引き締めてクールにまとめると、男らしいワイルド感も演出できますよ。

ブルーのジャケットセットアップ×カーディガン×ブルーのロンT×グレースニーカー

ブルーのジャケットセットアップ×カーディガン×ブルーのロンT×グレースニーカー

参照元:https://wear.jp/

ワイドパンツはジャケットとのセットアップも人気ですよね!

上下ルーズな着こなしはリラックスした雰囲気が漂いながらも大人っぽい印象に。

革靴だとキメ過ぎになりがちなので、スニーカーでカジュアルに外すことがポイントですよ。

ピンクのシャツ×スウェット×白のワイドパンツ×白スニーカー

緑のシャツ×カットソー×白のワイドパンツ×スニーカーの春のメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

白のワイドパンツとピンク&ミントグリーンのトップスの組み合わせが素敵ですよね。

爽やかなカラーバランスは春らしく、トレンド感も与えてくれますよ。

スニーカーはワイドパンツよりもトーンアップしたカラーをチョイス!

足元をさらに明るく見せることで、キレイなグラデーションコーデを楽しめますよ。

Sponsored Link

グレーのニットベスト×ブルーのシャツ×ワイドチノ×黒スニーカー

グレーのニットベスト×ブルーのシャツ×ワイドチノ×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

暖かくなってくると着用アイテムが少なくなり、カジュアルになりがちな春コーデ。

そんな春もニットベストを一枚重ねるだけで周りと簡単に差別化してくれます。

パンツとシューズがどちらも黒ですが、ソールが白なので重たい印象を与えません。

ブルーカーディガン×グレーT×白のワイドパンツ×グレースニーカー×スカーフ

ブルーカーディガン×グレーT×白のワイドパンツ×グレースニーカー×スカーフ

参照元:https://wear.jp/

グレー×白をメインにまとめたモノトーンコーデ。

首に巻いたスカーフは存在感があり、上品なアクセントになっていますね。

落ち感のあるカーディガンやワイドパンツが大人のリラックスした雰囲気を演出しています。

Sponsored Link

メンズにおすすめのおしゃれなワイドパンツ5選

おしゃれメンズ達の春の着こなしは参考になりましたか?

ワイドパンツとスニーカーのコーデは、トップスとスニーカーを同系色でまとめることが、おしゃれに着こなすポイントでもあります。

ワイドパンツをベースにさまざまなスタイルを楽しめるので、ぜひ1着はそろえておくことをおすすめします!

続いてはメンズにおすすめのおしゃれなワイドパンツを紹介します。

光沢感のあるTR素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3300円(税込、送料無料) (2023/2/27時点)

スーツのような光沢あるTR素材のワイドパンツは、キレイめな着こなしに相性抜群!

ストンと落ちるようなシルエットがこなれ感を演出し、ワイドパンツ初心者の方にも着こなしやすい1着ですよ。

色柄が豊富なのも嬉しいポイントですね!

風合い豊かなデニム素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4994円(税込、送料別) (2023/2/27時点)

デニム素材のワイドパンツは、スニーカーと合わせたおしゃれなコーデに最適ですね。

中厚のデニムでシーズンを通して穿きこなせ、シンプルに着こなしても男らしいシルエットを作れますよ。

ストリートカジュアルなコーデはもちろん、人気の開襟シャツで合わせたリラックススタイルにもおすすめ!

ロールアップスタイルで簡単に今っぽいおしゃれ感を演出できるので、ぜひ試してみてくださいね。

Sponsored Link

ワイドストレート

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3960円(税込、送料別) (2023/2/27時点)

膝から下にかけて細くなるテーパードシルエットに飽きを感じ始めているメンズにおすすめのストレートシルエットのワイドパンツ。

サイドライン入りのトラックパンツで、穿くだけで簡単にスポーツMIXスタイルを楽しめます。

また、センタープレスも入っているので、ラフなデザイン・素材ながらも上品見えするアイテムですね。

シェフパンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2998円(税込、送料無料) (2023/2/27時点)

細すぎず太すぎないシルエットで人気のシェフパンツ

程よくワイドでもテーパードシルエットになっているので、スタイルが悪く見えにくくて初心者にもおすすめ。

素材は

  • コットンツイル
  • TR素材
  • デニム

3種類あり、自分の好みに合わせて選択ができますよ。

また、ウエストはゴム&ドローコードの楽なはき心地も魅力ですね。

ワイドカーゴパンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6930円(税込、送料無料) (2023/2/27時点)

デザイン性のあるパンツが欲しいメンズにオススメのワイドカーゴパンツ

履くだけで物足りない印象を払拭し、コーデにミリタリーな男らしい雰囲気を加えてくれます。

素材はポリエステル100%を採用しており、膝部分のタックがさりげなく個性を演出。

野暮ったくなりやすいカーゴパンツですが、裾をドローコードで絞ればスッキリした足元にできますよ。

ワイドパンツに関連する記事

(ワイドパンツの着こなし方法)

(秋冬の着こなし)

(人気ブランド特集)

(アンクルパンツのコーデ)

(リラックスコーデとは?)

まとめ

爽やかなカジュアルコーデが多くなる春に、ワイドパンツとスニーカーの着こなしがマッチ!

コーデのポイントは、ワイドパンツとスニーカーのカラーを合わせたり、シンプルに着こなすだけでも抜群のおしゃれ感を発揮してくれますよ。

男らしい印象をしっかり与えてくれるワイドパンツとスニーカーの組み合わせで、ワンランク上のおしゃれな春コーデを楽しんでくださいね。

今回はワイドパンツとスニーカーのメンズの春コーデと、おすすめのおしゃれなワイドパンツを紹介しました。

Sponsored Link