もはや世界的人気のアパレルショップとなったユニクロは、高品質で機能的でありながらもリーズナブルなお値段が魅力的。
また、近年はシンプルな中にトレンドも程よく取り入れており、デザインやシルエットに関しても年々良くなってきています。
そして、ユニクロのジョガーパンツはシーズン毎にアップデートされて、その季節にあった機能性も人気を集める理由ですね。
今回はユニクロのジョガーパンツのメンズコーデと、おしゃれに着こなす方法を紹介します。
ユニクロのジョガーパンツを着こなす方法やコツは?
ユニクロのこだわりがつまったジョガーパンツは着回し力抜群!
ラフに着こなしてもサマになる素敵な着こなしを気軽に楽しめますよ。
定番アイテムとなったユニクロのジョガーパンツをどのように着こなせば、今っぽいおしゃれができるのでしょう?
それではさっそくユニクロのジョガーパンツを着こなす方法とコツを紹介していきます。
①シンプルに着こなす
参照元:https://wear.jp/
ユニクロといえば、幅広い年代で着こなしができるシンプルなデザインが魅力的ですよね。
また、シルエットも細身のアイテムが多く、シンプルに着こなすだけでIラインやYラインシルエットでスタイルアップしてくれます。
シューズに関してもスニーカーはもちろん革靴と合わせたり、幅広いアイテムと相性抜群で非常に汎用性にも優れていますよ。
②スポーツMIXでアクティブに
参照元:https://wear.jp/
ジョガーパンツのスタイリッシュなシルエットを活かして、スポーティに着こなすのが旬!
シンプルに着こなしで物足りなさを感じるなら、ジョガーパンツで外してみましょう。
オールシーズン活躍できるハイテクスニーカーや、春夏だとスニーカーサンダルも軽やかな印象でマッチしてくれますよ。
③ジャケットでキレイめに
参照元:https://wear.jp/
ユニクロのジョガーパンツはナチュラルなリラックス感も魅力の1つ。
ラフに着こなしてカジュアルなスタイルも素敵ですが、キレイめアイテムと合わせることで大人コーデにマッチしてくれます。
ジョガーパンツの特徴的なシルエットが、程よい抜け感とこなれ感を演出してくれます。
ジャケットやロングコートなどを羽織って、大人な雰囲気に着こなしてみてくださいね。
④ワイドシルエットでトレンドを意識
参照元:https://wear.jp/
ユニクロに限らずジョガーパンツはスリムなシルエットのアイテムが多いですね。
しかし、昨今のワイドパンツのトレンドにより、ワイドなシルエットのジョガーパンツも多く展開されてきています。
スリムなシルエットよりも着こなしのハードルは高くなりますが、ユニクロは太すぎず裾がリブ仕様でスッキリとした足元になるので初心者にもおすすめ。
程よくワイドなフィットで旬な着こなしを楽しめますね。
ユニクロのジョガーパンツのメンズコーデ13例
種類が豊富なユニクロのジョガーパンツ!
幅広い着こなしを楽しめるから、あなたらしさもしっかり演出することができますよ。
おしゃれメンズ達の着こなしをチェックして、コーデの幅を広げる参考にしてくださいね。
続いてはユニクロのジョガーパンツのメンズコーデを紹介します。
春夏コーデ
白のカットソー×カーキのジャケット×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
黒×白×カーキのカラーバランスが絶妙ですね!
ヘンリーネックカットソーにカーキのジャケットの大人っぽスタイルも、ユニクロのジョガーパンツでうまく外していますね。
クロップド丈で抜け感を演出し、黒のスニーカーを合わせて統一感のある足元に。
白T×ネイビーのシャツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
リラックス感漂うジョガーパンツの着こなしは、ネイビーのシャツを羽織るだけで品よくまとまりますね。
グレーのジョガーパンツに白のハイテクスニーカーで軽やかな印象に。
カジュアルながらも落ち着いたカラーバランスが◎!
カーキの半袖シャツ×サンダル×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ユニクロのジョガーパンツにシャツを合わせればスマートな着こなしが完成します。
足元はシャワーサンダルで外して、シンプルな着こなしに遊び心をプラス!
バックフロントで被ったキャップがワンポイントになって、絶妙なリラックス感が漂います。
ネイビーの半袖シャツ×白T(インナー)×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ラフな印象のジョーガーパンツも、ジャストサイズのシャツでコンパクトに着こなせばクリーンなスタイルに仕上がりますよ。
上下でワントーンにまとめているのもポイントで、スタイリッシュにキマっていますね。
インナーレイヤードの裾見せでメリハリをつけつつ、こなれた着こなしの完成です。
黒のロンT×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
カーゴタイプのユニクロのジョガーパンツはワイドシルエットで男らしさが感じられますね。
黒のカットソーでシンプルに着こなして、大人カジュアルなスタイルに。
白のスニーカーをプラスすれば、軽さが出てキレイにまとまりますよ。
オーバーシャツ×黒スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ほんのり個性を感じるこちらの着こなしは、ユニクロのジョガーパンツにオーバーサイズのシャツを合わせています。
重く見えがちな黒のワントーンも、オーバシルエット×ジョガーの組み合わせでニュアンスの効いた着こなしに仕上がりますよ。
秋冬コーデ
白のハイネック×フリースセーター×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
フリース×ハイネックの落ち着いたメンズコーデは、ユニクロのジョガーパンツで外すことがポイント!
モノトーンなカラーでまとめているから上品な印象ですよね。
砕けすぎない程よいリラックス感で大人のオフスタイルにぴったりですよ。
白のロンT×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
カーキのジョガーパンツはミリタリー感があってクールな印象ですよね。
白のカットソーやスニーカーも白をチョイスすることで、グッと爽やかなスタイルが完成します。
インナーの裾見せするだけで、今っぽいこなれ感を演出できますね。
オフタートルスウェット×白スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ワイドなシルエットのジョガーパンツをシンプルに。
裾がリブ仕様で足元がスッキリとするので野暮ったい印象になっていないですね。
ハイネックになっているのでカジュアルでも大人っぽい雰囲気を演出できています。
ベージュのドリズラージャケット×グレーニット×白シャツ×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
シンプルなドリズラージャケットを主役にしたコーデ。
インナーはニット+シャツで、定番のキレイめカジュアルスタイルに。
足元は白スニーカーで爽やかにまとめていますね。
デニムジャケット×黒パーカー×スニーカー×ニット帽
参照元:https://wear.jp/
黒のユニクロジョガーパンツに黒のパーカーでスポーティにまとめた着こなし。
デニムジャケットが差し色になって、コーデに奥行きを与えてくれます。
パーカーのドローコードはリボン結びで、さりげないワンポイントに。
ブラウンのカットソー×フィッシングベスト×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
インディゴカラーのユニクロのジョガーパンツは、ブラウンのカットソーを合わせたナチュラルな雰囲気が素敵ですよね。
ベストとのレイヤードでより大人っぽい印象に仕上がっています。
落ち着いたスタイルですが、靴下見せテクが目を惹きますね!
ジョガーパンツのシルエットも引き立ててくれる上級者テクニックを、ぜひ真似してみてくださいね。
チェックシャツ×チェスターコート×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
ユニクロのジョガーパンツはロングアウターとも相性がよく、都会的な綺麗めコーデも叶えてくれますよ。
ジャケットもジョガーパンツもカラーを統一しているから、違和感なく馴染んでいますね。
シックな着こなしに、チェック柄シャツがアクセント!
インナーや靴下の白を差し色にすると、メリハリのあるハンサムコーデが完成しますよ。
関連記事
(GUのジョガーパンツを使ったコーデ)
(ジョガーパンツの着こなし術)
(人気ブランド特集)
(カラー別のコーデ記事)
- ジョガーパンツ(黒)のメンズコーデ!人気の黒のジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(グレー)のメンズコーデ!人気のグレーのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(ネイビー)のメンズコーデ!人気のネイビーのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(カーキ)のメンズコーデ!人気のカーキのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(白)のメンズコーデ!人気の白のジョガーパンツを紹介!
(デニムのジョガーパンツを使ったコーデ)
(季節別の着こなし)
まとめ
ユニクロのジョガーパンツは、おしゃれメンズの必須アイテムですね!
簡単にこなれ感を演出することができ、シンプルに着こなすだけでいつものコーデをおしゃれにアップグレードしてくれます。
「キレイめな着こなしをちょっと外したい!」という時にも便利に大活躍してくれるので、ぜひこの機会にユニクロのジョガーパンツを取り入れてみてくださいね。
今回はユニクロのジョガーパンツのメンズコーデと、おしゃれに着こなす方法を紹介しました。