リラックスムード抜群!近年人気のリラックススタイルにマッチするパジャマシャツを、みなさんはもう取り入れていますか?

羽織るだけでこなれ感を演出できるパジャマシャツは、今シーズンも引き続き注目のアイテムです。

今回はパジャマシャツとは?おしゃれに着こなす方法や、おすすめのブランドを紹介します。

Sponsored Link

パジャマシャツとは?

「パジャマシャツ」とは、その名の通りパジャマのようなシャツのこと。

ゆったりとしたシルエットやテーラー型の襟など、アクセントにパイピングを施したデザインも多く、見た目はパジャマそのものです。

パジャマシャツとは?

参照元:https://wear.jp/

その独特の緩さで着こなし方が難しいと感じている方が多いかもしれません。

サラリとした快適な着心地で、コーデに絶妙な抜け感を演出してくれる魅力たっぷりのおしゃれなアイテムですよ。

Sponsored Link

パジャマシャツを着こなすポイント

パジャマシャツは「パジャマ」というだけあって、着こなし方を間違えると部屋着っぽくなってしまう上級者アイテムとも言えます。

ただし、センスではなく着こなすコツさえつかめば、簡単におしゃれな着こなしを楽しめますよ。

それではパジャマシャツのメンズの着こなし方を紹介します。

シックなカラーがベター

リラックス感が強いパジャマシャツはシックなカラーをチョイスすることで、初心者さんでも気軽にコーデに取り入れられますよ。

デザインはカジュアルでも、カラーがパジャマシャツのリラックス感を引き締めてくれます。

シックなカラーのパジャマシャツを使ったコーデ

参照元:https://wear.jp/

こちらは白と黒のモノトーンで統一したコーデ。

シンプルな着こなしなので、パジャマシャツのパイピングがいいアクセントになっていますね!

スラックスと合わせる

カジュアルなトップスには、キレイめなボトムスを合わせてバランスを取るのがセオリー。

まずはコーデが簡単なスラックスに合わせてみましょう。

パジャマシャツをスラックスと合わせる

参照元:https://wear.jp/

主張の強めのパジャマシャツですが、大人っぽくまとまっていますね!

シャツの高いデザイン性がうまく活きています。

革靴で引き締める

「おしゃれは足元から」の言葉があるように、シューズはコーデ全体の印象を大きく変えます。

野暮ったくなりやすいパジャマシャツでも、革靴を合わせればグッと大人っぽくまとまりますよ。

パジャマシャツに革靴を合わせたコーデ

参照元:https://wear.jp/

パンツの裾をスッキリとさせておけば、より清潔感を演出できますね。

タックインする

同じアイテムを使ったとしても、印象を大きく変えられるタックイン

パジャマシャツを使ったタックインコーデ

参照元:https://wear.jp/

脚長効果でスタイルアップし、大人っぽいキチンと感も高められます。

こちらのコーデのように、シャツは羽織りにして、インナーだけをタックインする着こなしだと取り入れやすいですよ。

フレアパンツと合わせる

タックインと同じで、フレアパンツは履くだけで美脚効果があり、スタイルを叶えてくれます。

パジャマシャツをフレアパンツと合わせる

参照元:https://wear.jp/

裾が広がっているので足元にクッションが溜まりにくく、品のある足元に仕上げてくれます。

レディースだけでなく、メンズでも定番として定着しつつあり、簡単にトレンド感も演出できますよ。

Sponsored Link

パジャマシャツを使ったオシャレなコーデ10例

実際にパジャマシャツを使ったメンズのおしゃれなコーデをチェックして、自分らしく着こなす参考にしてみてくださいね。

黒のチノパン×ニットスニーカー

黒のチノパン×ニットスニーカー×パジャマシャツのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

ラフな印象のパジャマシャツに、あえてリラックス感漂うクロップドパンツを合わせた着こなし。

黒でうまく引き締めているから野暮ったさを全く感じさせませんね。

スニーカーはスマートなフォルムのニットスニーカーでさらにトレンド感ある着こなしに仕上がっています。

フーディパーカー×ワイドパンツ

フーディパーカー×ワイドパンツ×パジャマシャツのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

パジャマシャツはフーディパーカーとレイヤードするのも◎

スッキリとしたネックラインなので、フーディパーカーでボリュームを与えることで男らしいワイルド感を演出できますね。

クールな黒のワイドパンツでストリート風のカジュアルにコーデに。

パジャマシャツの色味に合わせて、スニーカーもとことんカジュアルなデザインをチョイスすると統一感が生まれますよ。

ワイドデニム×黒スニーカー

パジャマシャツ×ワイドデニム×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

トレンドのワイドデニムと合わせた旬な着こなし。

パジャマ感の強くないパジャマシャツを使っており、キレイめカジュアルなスタイルに。

淡色でボヤッとした印象にならないように、バッグやスニーカーの黒でコーデを引き締めていますね。

インディゴデニム×革靴

インディゴデニム×革靴×パジャマシャツのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

爽やかなブルーのパジャマシャツと、シックなインディゴデニムのコントラストが素敵ですね。

パジャマシャツはコンパクトな丈感でスッキリ着こなせるので、大人カジュアルな着こなしにも相性抜群!

シンプルな組み合わせなのに、それだけでインパクトがあり、洗練されたスタイルを楽しめますよ。

バンドカラーカットソー×ワイドデニム

バンドカラーカットソー×ワイドデニム×パジャマシャツのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

マスタードイエローのパジャマシャツはシンプルにデニムと合わせたリラックススタイルに。

インナーにバンドカラーのカットソーを合わせることで、簡単におしゃれなレイヤードコーデが完成しますよ。

スニーカーは黒をチョイスしてスタイリッシュな足元に。

チラリと見える黄色の靴下がアクセントになって、おしゃれ感抜群です。

Sponsored Link

白T×イージーワイドパンツ×白スニーカー

パジャマシャツ×白T×イージーワイドパンツ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

上下ともにルーズなシルエットでリラックス感の高いコーデ。

シンプルなアイテムと合わせることでパイピングデザインがアクセントとして引き立っています。

また、インナーとシューズを白で合わせ、爽やかでまとまりのある着こなしに仕上げていますね。

グレーのクロップドパンツ×革靴

グレーのクロップドパンツ×革靴×パジャマシャツのメンズコーデ

参照元:https://wear.jp/

モノトーンなパジャマシャツは、グレーのクロップドパンツでシックに着こなすといいですよ。

大人っぽいスタイルにパジャマシャツが絶妙なリラックス感を与え、ベーシックな着こなしも一気にこなれスタイルに仕上がります。

白のヘンリーネックT×黒のハーフパンツ×サンダル

パジャマシャツ×白のヘンリーネックT×黒のハーフパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

ハーフパンツとの組み合わせでリラックスしたスタイル。

ラフに着こなせるパジャマシャツは春夏の着こなしにぴったりですね!

子供っぽくなりやすい短パンスタイルなので、パジャマシャツ以外はモノトーンで統一しています。

白T×フレアデニム×ブーツ

パジャマシャツ×白T×フレアデニム×ブーツ

参照元:https://wear.jp/

メンズでも少しずつ支持の高まっているフレアパンツを使ったコーデ。

美脚効果が高く、ブーツとの相性も抜群ですね。

上質な素材感のパジャマシャツでモードな雰囲気に着こなしています。

パーカーとスウェットパンツのセットアップ×スニーカー×キャップ

パジャマシャツ×パーカーとスウェットパンツのセットアップ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

スウェットのセットアップと合わせたストリートスタイル。

パイピングが無いのでキレイめに着こなしやすく、通常のシャツに近い感覚で使えますね!

全身をグレーの濃淡で統一しつつ、差し色でブルーのキャップをアクセントにしています。

Sponsored Link

パジャマシャツでメンズに人気のブランド6選

パジャマシャツはどのようなデザインを選べばいいのか迷っている方は、まずは人気ブランドをチェック!

こだわりの詰まったブランドアイテムならトレンド感もあって、きっとお気に入りの素敵な1着が見つかりますよ。

それでは最後にパジャマシャツでメンズに人気のブランドを紹介します。

Magine(マージン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6930円(税込、送料別) (2023/3/8時点)

2004年に日本で誕生したマージンは、シルエットと素材の調和をコンセプトにモダンなアイテム展開をしている人気ブランドです。

目を引く幾何学柄が特徴的な一枚。

100%レーヨンの素材はテロッとした落ち感のある、大人っぽくも個性的でドレッシーな雰囲気を演出します。

シンプルなコーデに合わせて、パジャマシャツをより引き立てた着こなしがおすすめです。

BEAMS(ビームス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4840円(税込、送料無料) (2023/3/8時点)

日本を代表するセレクトショップの一つとして、幅広い世代から愛されているビームス

2種類のアンティーク柄を落とし込んだパジャマシャツです。

ストライプ柄はヴィンテージの軍物、チェックはフレンチパジャマをベースにしたペイズリ柄になっています。

再生繊維であるコットンテンセルを使用した生地は非常に滑らかで、美しい落ち感がありながらも耐久性を備えています。

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3465円(税込、送料別) (2023/3/8時点)

ビームスやシップスに並んで、日本のセレクトショップ御三家の1つであるユナイテッドアローズ

全体的にスタイリッシュでかっこいいアイテムが魅力ですよね。

古着のパジャマシャツを参考に、現代風にアップデートされた一枚。

とても軽やかな着心地で、小柄のチェック柄は品も感じられます。

GELATO PIQUE(ジェラートピケ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4851円(税込、送料別) (2023/3/8時点)

ジェラートピケは日本のルームウエアブランドとして有名ですよね。

着心地にこだわり、着る人のライフスタイルに合ったルームウエアを提案しています。

レトロな雰囲気を醸し出すPEANUTS(ピーナッツ)コラボのパジャマシャツ。

首元がすっきりとした印象で、ラフになりすぎず程よい抜け感を演出できますよ。

コットン100%の生地でサラリと肌触りがよく、ルームウエアブランドらしい着心地のよさを1度試してみてくださいね。

SLEEPY JONES(スリーピージョーンズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17970円(税込、送料別) (2023/3/8時点)

2013年にスタートしたスリーピージョーンズは、パジャマやアンダーウエアを中心に展開しているブランド。

アクセントにパイピングが施されたパジャマシャツ。

コットン100%の生地は着心地抜群で、デイリーウエアとしてはもちろん、ルームウエアとしてそろえるのもおすすめですよ。

コーデに合わせやすい清潔感のある白で、大人な個性を引き出してくれます。

Subciety(サブサエティ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8250円(税込、送料無料) (2023/3/8時点)

日本のストリートブランドであるサブサエティは、トレンドに左右されないアイテム展開が人気!

ジャガード織りで表現されたペイズリー柄が印象的なパジャマシャツはいかがですか?

襟や裾・袖の配色切り替えがおしゃれなアクセントになっています。

ゆとりのある着丈で、タウンユースに適した仕様も選ばれる理由ですよ。

Sponsored Link

シャツに関する記事

(季節別のシャツの着こなし)

(ニットベストとの重ね着方法)

(カラー別のシャツコーデ)

(柄別のシャツコーデ)

(人気ブランド特集)

(オーバーシャツの着こなし術)

(ロングシャツの着こなし術)

あとがき

いかがでしたか?

パジャマシャツをうまく着こなせると、周りの目を引くおしゃれが楽しめますよ。

まずは着こなし方やコーデ例を参考に、パジャマシャツを取り入れた魅力的な着こなしにチャレンジしてくださいね。

今回はパジャマシャツとは?おしゃれに着こなす方法や、おすすめのブランドを紹介しました。

Sponsored Link