上品な雰囲気と着回し力の高さで人気の「グレー」のニットセーター

白や黒と同じくいろいろなコーデに合い、悩んだ時も絶対に失敗しないカラーの一つですね。

今年の秋はグレーのニットセーターでお洒落を楽しんでみては?

今回はグレーのニットセーターの秋コーデと、人気のグレーのニットセーターを紹介します。

Sponsored Link

グレーのニットセーターの秋コーデ13例

昨日まで暑かったのに今日は少し肌寒い?

そんな季節の変わり目に大活躍してくれるニットセーター。

着太りするというイメージもあると思いますが、形や柄、色味などで逆に体型カバーができます。

自分に合いそうなコーデを見つけて、今秋もニットセーターでお洒落を楽しみましょう!

それではグレーニットセーターのメンズの秋コーデを紹介していきます。

ブラウンのスラックス×ドレスシューズ

グレーニット×ブラウンのスラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

グレーの中でも黒に近いチャコールグレーを使ったコーデ。

タートルネックが上品な印象ですね。

パンツはブラウンで季節感があり、落ち着いた大人の雰囲気に仕上がっています。

黒のワイドテーパードパンツ×スニーカー

グレーニット×黒のワイドテーパードパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ニットセーターは、無地でもニット特有の表情があり、一枚でもサマになりますね。

スウェットとは違って大人っぽい雰囲気も演出してくれます。

シルエットをルーズにして崩し、さらに足元はスニーカーでカジュアルダウンしていますね。

インディゴのシェフパンツ×スニーカー×キャップ

グレーニット×インディゴのシェフパンツ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

カジュアルになり過ぎない大人っぽさを意識したストリートコーデ。

VANS(バンズ)のオールドスクールに、キャップ+サングラスは、ストリートの定番の着こなしですね。

ニットのリブ編みが表情豊かで、ポケットの装飾もあるので物足りなさを感じさせません。

Sponsored Link

白シャツ×グレーのワイドパンツ×ローファー

グレーニット×白シャツ×グレーのワイドパンツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

上下グレーで合わせた1トーンコーデ。

白シャツをレイヤードすることでメリハリを作り、清潔感や爽やかな雰囲気もプラスされています。

ぼんやりした印象にならないようにバッグやシューズをレザーの黒にして、コーデを引き締めていますね。

白テーパードデニム×ローファー

グレーニット×白テーパードデニム×ローファー

参照元:https://wear.jp/

1枚で主役になってくれるストライプ柄のニットを使ったコーデ。

巾着バッグでアクセントも作っていますが、シンプルな着こなしでも物足りなさを感じさせませんね。

シックになりがちな秋冬コーデですが、白デニムが爽やかで上品な雰囲気を演出しています。

白シャツ×スラックス×黒スニーカー

グレーニット×白シャツ×スラックス×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ニットセーターは「クルーネック」が一般的な中、ザックリしたVネックが新鮮なコーデ。

クルーネックよりもインナーが多く見える分、爽やかさや清潔感がより高まっています。

チャコール×ブラックの暗い色合わせですが、襟・裾・足首と、目立つところに白を見せて爽やかに演出していますね。

Sponsored Link

ブラウンのワイドパンツ×ドレスシューズ

グレーニット×ブラウンのワイドパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

防寒性を高めるため、ニットセーターは裾がリブで絞られているものが一般的ですが、シルエットを重視するなら絞られていないアイテムを選びましょう。

カットソーのように落ち感があり、キレイなシルエットですね。

ワイドパンツと合わせればリラックス感があり、旬な着こなしになっています。

黒スキニー×スニーカー×マフラー

グレーニット×黒スキニー×スニーカー×マフラー

参照元:https://wear.jp/

秋冬定番のマフラーを使ったコーデ。

防寒性を高めるだけでなく、顔まわりにボリュームができるので小顔効果があり、スタイルアップをしてくれます。

黒スキニーでキレイなYラインを作り、スタイルのいい着こなしになっていますね。

ブラウンのスナップパーカー×白のモックネックT×グレーのワイドパンツ×スニーカー

グレーニット×ブラウンのスナップパーカー×白のモックネックT×グレーのワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

プルオーバーがトレンドの中、スナップボタンのパーカーが新鮮ですね。

ニットもキレイめなアイテムですが、モックネックTシャツをレイヤードすることでさらに上品な雰囲気を加えています。

グレーとブラウンが優しい雰囲気で、相性も抜群ですね。

Sponsored Link

コーデュロイCPOシャツ×黒のワイドカーブパンツ×ローファー

グレーニット×コーデュロイCPOシャツ×黒のワイドカーブパンツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

コーデュロイ素材で季節感を加えたコーデ。

ルーズなシルエットで崩しつつ、白・黒・グレーのモノトーンでキレイめな雰囲気を演出しています。

パンツとシューズを黒にすることで脚長効果があり、スタイルアップしていますね。

グリーンの切り替えワイドパンツ×スニーカー×バケットハット

グレーニット×グリーンの切り替えワイドパンツ×スニーカー×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

ノルディック柄のセーターが季節感と個性を加えたコーデ。

パンツは大胆な切り替えパッチワークですが、落ち着いたカラーでこちらも程よい個性を感じます。

黒のバケットハットで大人っぽさをプラスし、少しストリート感のある着こなしになっていますね。

チャコールのフライトジャケット×ワイドデニム×ドレスシューズ

グレーニット×チャコールのフライトジャケット×ワイドデニム×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

カジュアルなミリタリーなジャケットも、インナーをニットにすることで大人っぽく。

パンツはインディゴのワイドデニムでカジュアルに合わせつつ、足元は革靴で引き締め。

トップスはチャコール×ライトグレーの1トーンですが、濃淡・色味・素材感が全く異なるので、単調な印象になっていません。

セットアップ×ドレスシューズ

グレーニット×セットアップ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

セットアップのインナーにも、もちろんニットはおすすめ。

タートルネックならさらにどんなアウターとも合わせやすいですね。

上下ブラウンの秋らしい着こなしです。

メンズに人気のグレーのニットセーター4選

最後はメンズに人気のグレーのニットセーターを紹介します!

お気に入りの1枚を見つけて、今秋もかっこよくキレイに着こなしてみてください。

日本製

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10780円(税込、送料別) (2022/7/30時点)

日本製ならではのしっかりとした縫製で、着心地が抜群に仕上がったニットセーター。

無地でもニットの表情があり、ゆとりのあるシルエットは一枚でもサマになるアイテムです。

上品なタートルネックはインナーとしても優秀で、どんなアウターとも相性抜群。

上品で大人の余裕を感じる仕上がりになった一着です。

ステッチワーク

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9900円(税込、送料別) (2022/7/30時点)

継ぎ目に施されたステッチワークが特徴的なニット。

ビッグシルエットで旬の着こなしを楽しめ、ステッチのアクセントがあるおかげでシンプルに着るだけでも主役として活躍してくれます。

素材はポリエステル100%の生地で、表は表情豊かなローゲージ、裏はハイゲージに編んだクォーターゲージを採用。

シンプルな無地に飽きを感じ、一癖あるアイテムが欲しい方にもおすすめですよ。

ビッグシルエット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3295円(税込、送料別) (2022/7/30時点)

ゆったりしたリラックス感のあるビッグシルエットのニットセーター。

肩が落ちるドロップショルダーや袖の溜まりでルーズな雰囲気を作りつつも、ニット素材がキレイめなコーデに仕上げてくれます。

ザックリした編み地の表情が豊かで、伸縮性もあってストレスフリーの着心地ですよ。

ケーブル編み

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3960円(税込、送料別) (2022/7/30時点)

ニットアイテムの定番デザインの一つであるケーブル編みのニットセーター。

程よい首回りで締め付けがなく、着心地抜群のグレーニットセーターで、袖の部分もリブ編み仕様になっています。

ビッグシルエットで旬な着こなしも楽しめますね。

素材はアクリル100%なので軽くて柔らかく、速乾性もあり、虫食いなどの心配もありませんよ。

ニットセーターに関する記事

(秋に着こなすポイント)

(ニットセーターの重ね着のコツ)

(ニットセーターの人気ブランド)

(色・柄別のコーデ記事)

<定番色>

<定番色以外>

<柄物>

まとめ

いかがでしたか?

お気に入りのグレーのニットセーターコーデは見つかりましたか?

これからの季節、ニットセーターは必須アイテムです。

グレーのニットセーターを手に入れて、街に出かけてみてはいかがでしょうか。

今回はグレーのニットセーターの秋コーデと、人気のグレーのニットセーターを紹介しました。

Sponsored Link