赤のスニーカーはお持ちですか?

一見派手すぎると感じられる色合いですが、足元に合わすことで悪目立つもせず、グッとこなれ感のある着こなしができますよ。

ボトムスの定番色である黒や白、デニムブルーやベージュからグリーンまで気軽に合わせられるので、足元の差し色を求めているなら赤色はおすすめですよ。

そこで今回は赤のスニーカーのメンズコーデと、人気の赤スニーカーを紹介します。

Sponsored Link

赤のスニーカーのメンズコーデ12例

参考になるコーデ画像をぜひチェックしてみてください。

それでは赤のスニーカーのメンズコーデを紹介します。

ストライプシャツ×白パーカー×デニムパンツ

シャツ×パーカー×デニムパンツ

参照元:https://wear.jp/

白のパーカーにデニムパンツを合わせた王道のカジュアルコーデ。

インナーにストライプシャツを取り入れることで、大人っぽさや清潔感をプラス。

赤のスニーカーで足元にアクセントを加えていますね。

赤のスウェット×白シャツ×黒スキニー

スウェット×シャツ×スキニー

参照元:https://wear.jp/

目を引く赤のスウェットに黒スキニーを合わせたシンプルカジュアルコーデ。

インナーにシャツを取り入れることで大人っぽい印象に。

トップスと同色のスニーカーでまとまりのある仕上がりになっていますね。

グレーパーカー×スウェットパンツ×キャップ

パーカー×スウェットパンツ×キャップ

参照元:https://wear.jp/

グレーパーカーに黒のスウェットパンツでスポーツMIX。

シンプルになりすぎないように、足元はアクセントになる赤のスニーカーが◎。

黒のキャップで顔まわりを引き締めると、バランスよく仕上がります。

Sponsored Link

白T×シャツジャケット×ワイドスラックス

Tシャツ×シャツジャケット×スラックス

参照元:https://wear.jp/

白Tにゆったりめの黒のスラックスでシンプル大人コーデ。

黒のシャツジャケットは、ステッチデザインが周りと差をつけるポイントになっていますね。

地味な印象にならないように、赤のスニーカーを取り入れると良いですよ。

白シャツ×黒のオープンカラーシャツ×チェック柄パンツ×キャップ

シャツ×カラーシャツ×テーラードパンツ

参照元:https://wear.jp/

白のシャツにチェック柄のテーラードパンツで、大人のカジュアルスタイル。

ゆったりとしたシルエットだから、黒シャツで引き締めると◎。

赤のスニーカーがワンポイントになったコーデの完成です。

カモ柄シャツ×クライミングパンツ

シャツ×クライミングパンツ

参照元:https://wear.jp/

ミリタリーシャツをクライミングパンツにインして、メリハリをつけると◎。

オーバーサイズのシャツは、シルエットを意識するといいですよ。

赤のスニーカーなら、程よいカジュアルなスタイルになります。

Sponsored Link

グレーのロゴT×カーキのカーゴパンツ

赤スニーカー×グレーのロゴT×カーキのカーゴパンツ

参照元:https://wear.jp/

Tシャツ×カーゴパンツのシンプルワーク系コーデ。

カーキのカーゴパンツに赤色は綺麗にまとまってくれるので、少し野暮ったさのあるカーゴパンツもすっきり見せが可能!

ゆったり着こなし今時を作りつつ、配色でしっかりアクセントを作っています。

白のバックプリントT×ワイドチノ×赤のキャップ

赤スニーカー×白のバックプリントT×ワイドチノ×赤のキャップ

参照元:https://wear.jp/

キャップとスニーカーを赤でカラーリンクさせたコーデ。

オーバーサイズのTシャツとワイドチノでストリートスタイルに。

Tシャツのバックプリントが主役として存在感を発揮してくれています。

グレーのカーディガン×ボーダー×ブラウンのスラックス

赤スニーカー×グレーのカーディガン×ボーダー×ブラウンのスラックス

参照元:https://wear.jp/

グレー×ブラウン×赤の上品カジュアルコーデ。

カーディガンはオーバーサイズでリラックス感を出しつつ、ブラウンのスラックスでメリハリ!

足元は赤色でなくボルドーカラーで上品さをキープしつつ、ハイカットスニーカーでアクセントにもなっています。

Sponsored Link

ネイビーのスウェット×白シャツ×白のベイカーパンツ

赤スニーカー×ネイビーのスウェット×白シャツ×白のベイカーパンツ

参照元:https://wear.jp/

白×ネイビーの上品配色。

トップスのスウェットは擦れ文字がアクセントになったロゴデザインでヴィンテージ感があり◎。

全体的に少しゆったりしているので、足元はアンクル+赤色でメリハリを出してルーズになりすぎないのがポイントです。

ベージュのダウン×白パーカー×黒のコーデュロイパンツ

赤スニーカー×ベージュのダウン×白パーカー×黒のコーデュロイパンツ

参照元:https://wear.jp/

モノトーンで合わせた上品カジュアルコーデ。

白×黒のメリハリカラーに、ベージュカラーを加えることで、やわらかく上品な雰囲気を加えられています。

またコーデュロイパンツでしっかり季節感を加え、足元は赤スニーカーで華やかに差し色使いが◎

赤ダウン×白ニット×白のパンツ

赤スニーカー×赤ダウン×白ニット×白のパンツ

参照元:https://wear.jp/

冬らしいクリスマスカラーコーデ。

トップスはボリュームのある着こなしなので、パンツはアンクル丈ですっきりがポイント!

足元も赤色も映えて◎。

人気の赤のスニーカー4選

最後は人気の赤のスニーカーを紹介します。

NEW BALANCE(ニューバランス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8999円(税込、送料無料) (2023/1/12時点)

矯正靴メーカーとして誕生したニューバランス

足幅がややスリムなシルエットに仕上がっています。

クッション性も優れているので、足への負担も少ないですよ。

CONVERSE(コンバース)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5280円(税込、送料無料) (2023/1/12時点)

『オールスター』を生み出したコンバース

定番のローカットスタイルに仕上がったシルエットです。

キャンバス生地のベーシックなデザインもポイントですよ。

VANS(ヴァンズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:15325円(税込、送料無料) (2023/1/12時点)

ストリートシーンでとくに人気があるバンズ

抜け感を演出できるローカットシルエットになっています。

シンプルなデザインだから、靴下で遊び心をプラスしても◎。

W6YZ(ウィズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19800円(税込、送料無料) (2023/1/12時点)

イタリア発のスニーカーブランドのウィズ

スタイリッシュなシルエットで人気のデザインです。

ソール側面に施されたブランドロゴが、さりげないアクセントですよ。

スニーカーに関する記事

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ記事)

(春の着こなし)

(オシャレな靴紐の結び方)

(ハイカットスニーカーコーデ)

まとめ

赤のスニーカーを取り入れた参考になるコーデはありましたか?

程よい存在感があるので、足元になら取り入れやすいと思います。

ぜひ、オシャレな赤のスニーカーにチャレンジしてみて下さい!

今回は赤のスニーカーのメンズコーデと、人気の赤スニーカーを紹介しました。

Sponsored Link