華やかな赤のダウンベストは、アクセントにピッタリですよ!
ぜひ、いつもの着こなしに、取り入れてみてください。
それでは、赤のダウンベストの着こなし方と、おすすめのダウンベストを紹介します!
赤のダウンベストの着こなし10選
存在感のある赤のダウンベストは、様々なテイストに対応してくれます。
ぜひ、お気に入りの着こなしを見つけてくださいね。
それでは、赤のダウンベストの着こなしを紹介します。
グレーパーカー×ベージュパンツ
グレーのパーカーにベージュパンツを合わせ、シンプルな大人コーデに着こなし。
ワインレッドのダウンベストが大人っぽさを演出しています。
少し艶感のあるショートブーツが足元を引き締めていますね。
ブラウンパンツ×ブーツ
ブラウンのパンツに重厚感あるショートブーツで、季節感たっぷりのコーデ。
赤のダウンベストが、程よいアクセントになっています。
暗めのカラーブーツは、足元を引き締めてくれますよ。
パーカー×黒パンツ
グレーのパーカーに黒のパンツを合わせた、定番の大人シンプルスタイル。
軽やかな印象の赤のダウンベストが、アクセントになっています。
黒のハットが大人っぽさを演出し、バランスよく仕上げていますよ。
黒パンツ×トレッキングシューズ
定番の黒パンツに重厚感たっぷりのブーツは相性抜群ですね。
赤のダウンベストは前を閉めて、スッキリとしたシルエットを演出。
顔まわりにグレーのアイテムを揃えると、抜け感をだすことができます。
レザージャケット×ジーンズ
黒のレザージャケットにジーンズを組み合わせた、大人カジュアルな着こなし。
赤のダウンベストはバイカラーで、とてもオシャレですね。
秋冬のマストアイテム、ショーブーツは、パンツと色を合わせると◎。
パーカー×デニム
グレーのパーカーに黒のパンツを合わせた、大人カジュアルスタイル。
レオパード柄の赤のダウンベストは目を惹きますね。
ベージュのブーツが絶妙にマッチしています!
レオパード柄パーカー×黒パンツ
アクセントになるレオパード柄のパーカーには、ベーシックな黒パンツがオススメ。
ダークめな赤のダウンベストが絶妙にマッチしています。
同色のスニーカーを合わせると、バランスよく仕上がりますよ。
ジーンズ×革靴
切りっぱなしジーンズに黒の革靴を合わせて、シックな着こなしに。
ボリュームのある赤のダウンベストは、前を閉めてスッキリと着こなすと◎。
大人っぽく着こなすなら、トップスは画像のようなグレーを選ぶといいですよ。
黄色パーカー×ジーンズ
目を惹く黄色のパーカーを黒のジーンズが引き立たせていますね。
赤のダウンベストは前を閉めて、コンパクトに。
個性的なキャップをかぶり、視線を上にもっていくといいですよ。
デニムシャツ×ベージュパンツ
デニムシャツにベージュのパンツを合わせた、ナチュラルな着こなし。
赤のダウンベストとキャップが見事にマッチしています。
ブラウンのシューズで足元に重厚感をプラスすると◎。
おすすめの赤のダウンベスト5選
赤のダウンベストの着こなし方はいかがでしたか?
続いては、おすすめの赤のダウンベストを紹介します。
ぜひ、お買い物の参考にしてください。
軽量
長時間着ても疲れない軽量タイプのダウンベスト。
フードが取り外し可能だから、気分やシーンによって使い分けれますよ。
ワインレッドの大人っぽいカラーに仕上がっています。
薄手
インナーとしても着用できる薄手のダウンベスト。
ベーシックなデザインだから、着まわし力が高くコーデにも取り入れやすいですよ。
撥水加工を施しているので、雨の日でも安心して着れます。
リバーシブル
2通りの着こなしが楽しめるリバーシブルタイプのダウンベスト。
保温性抜群のボア仕様にチェンジできるので、着こなしによって雰囲気を変えれますよ。
ブルー×レッドのカラーリングも素敵ですよね。
ハイテク素材
ナイロンの保温性を高めるハイテク素材を使用したダウンベスト。
優れた撥水性をもつ表地だから、水の浸透を防ぎます。
裏シレー加工を施したので、さらに保温性がアップしていますよ。
フルジップ
首元までしっかりと暖かいフルジップタイプのダウンベスト。
各カラーによって裏地が変わるので、色違いでも欲しくなりますよね。
内ポケットもついているから、雨の日にスマホが濡れる心配もありません!
(関連記事)
- ダウンベスト(黒)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(ネイビー)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(グレー)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(ブラウン)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(青)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(白)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
いかがでしたか?
赤のダウンベストは、さまざまな着こなしにマッチしていましたよね。
カジュアルなイメージが強いですが、素材によって雰囲気が変わるので、リバーシブルタイプが便利です。
薄手ならインナーとしても着こなせるので、取り入れやすいですよ!
今回は、赤のダウンベストの着こなし方と、おすすめのダウンベストを紹介しました。