グレーのダウンベストで大人カジュアルを楽しみませんか?
カジュアルながらも品もよさをキープし、オンオフ問わず幅広いスタイルに重宝する万能アイテムです。
メイン使いできるボリューミーなアイテムも人気ですが、スーツにも馴染むインナーダウンも大注目されていますね。
そこで今回はグレーのダウンベストのメンズコーデ14選!クールな大人の着こなし術や旬のおすすめアイテムを紹介します。
この記事のライター

10代の頃からファッションや美容に興味があり、子育て真っ只中な現在でもおしゃれが大好き!
ライターとして約10年で得た知識や経験のみならず、最新情報を読者目線で発信しています。
グレーのダウンベストのメンズコーデ14選
控えめなカラーで、さまざまなアイテムに馴染むグレーのダウンベスト。
ベーシックな着こなしはもちろん、個性を引き出すスタイルも魅力的ですよ。
それではさっそくグレーのダウンベストのメンズコーデを紹介します。
白ロンT×デニム×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
薄手のインナーダウンをライトアウターとして取り入れたコーディネート。
シンプルなアイテム使いとカラーバランスで、ナチュラルな大人スタイルに仕上がっていますね。
グレーのインナーダウンベストは、少し肌寒いぐらいの時期に1枚持っておくと便利ですよ。
ストライプシャツ×クライミングパンツ×スニーカー×スカーフ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもインナーダウンを使ったグレーのワントーンコーデ。
濃淡だけでなく柄も取り入れると、ワントーンでもメリハリのある着こなしに仕上がります。
また地味見えしないように首元にスカーフをプラスして、上品さと華やかさを加えたこなれ感抜群のメンズコーデに。
ボーダーロンT×カーキのクライミングパンツ×スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ボーダーTをレイヤードした爽やかコーデ。
カーキのパンツで男らしい雰囲気を作り、スニーカーやキャップは黒で引き締めると◎
カジュアルな着こなしですが、ダークグレーのシックなカラーリングやスリムなシルエットで大人っぽさを演出しています。
総柄ニット×グレーシャツ×カーキのワイドパンツ×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
グレーをベースとしたくすみカラーコーデが旬。
くすみカラーはやわらかい色味が秋冬らしさを演出してくれる反面、おじさんっぽくなったり、野暮ったい印象になりがちですよね。
そんな時はニットに柄を取り入れると、地味見えを払拭して、グッと垢抜けたスタイルを叶えてくれますよ。
ブラウンのスウェット×デニム×スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
クールながらも淡いグレーが素敵なダウンベスト。
オーバーサイズで男らしい雰囲気に、インナーもオーバーサイズのスウェットでワイルド感アップ!
グレー×ブラウンの優しいカラーバランスで、大人の落ち着いたスタイルを演出してくれますよ。
デニムやスニーカーでとことんカジュアルに着こなした、ストリートカジュアルがトレンドです。
ベージュのスウェット×ブラウンのコーデュロイパンツ×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュなどブラウン系をメインにしたアースカラーコーデ。
落ち着いた優しい色味やゆとりのあるシルエットが、大人っぽさを感じさせますね。
グレーとの相性も非常によく、大人の男性におすすめの着こなしですよ。
白ニット×ワイドデニム×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
上下ルーズなシルエットで今っぽさを取り入れたコーディネート。
気取らず砕けすぎない絶妙なリラックス感が魅力ですね。
ワイドデニムは濃いインディゴカラーで、裾はアンクル丈でスッキリとさせると野暮ったさを感じさせないカジュアルコーデが完成しますよ。
パープルのシャツ×イージーパンツ×ワラビー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
どんなトップスにも相性のいいグレーのダウンベストは、シャツにももちろん◎
爽やかな雰囲気に、パープルカラーがアクセントになって大人の遊び心を演出します。
シンプルになりすぎないように、着丈に差を加えて、うまく個性をアピールしていますね。
グレーパーカー×デニム×スニーカー×ニット帽
参照元URL:https://wear.jp/
ダウンベスト定番のパーカーをレイヤードしたアメカジスタイル!
気取らないカジュアル感と、男らしい無骨な雰囲気が魅力ですよね。
ニット帽+サングラスをセットで合わせて、クールに仕上げるのもポイントですよ。
タートルニット×デニム×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
もこもこステッチのないダウンベストが2023年注目のアイテムです。
タートルニットと相性抜群で、上品かつカジュアルすぎない絶妙なニュアンスを演出してくれますよ。
シックなカラーでまとめているため、デニムで爽やかな抜け感をプラス。
黒ブーツで足元を引き締めて、スマートカジュアルに仕上げています。
ステンカラーコート×チェックシャツ×コーデュロイパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
定番アイテムの1つとして定着したインナーダウンは、今や秋冬ファッションのマストアイテム。
着膨れせずに防寒性を高めてくれるので、綺麗なシルエットをキープできますよ。
ステンカラーコートでスタイリッシュに着こなしつつ、チェックシャツをアクセントに大人の遊び心を演出した素敵なコーディネートですね。
デニムジャケット×スウェット×コーデュロイパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
「秋冬はシックなカラーアイテムが多い」という方は、白に近いライトグレーを選ぶのもおすすめ。
クールなメンズコーデに爽やかさを加え、グッと垢抜けた都会的なスタイルを演出します。
全体をシックにまとめるのも大人コーデのポイントで、ダウンベストが主役として引き立っていますね。
グレーカットソー×カーキのスラックス×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人の男性におすすめのスマートカジュアルコーデ。
ライトグレーのダウンベストには、ダークグレーのカットソーでコントラストを意識したレイヤードスタイルが◎
カーキで男らしさをアピールしながら、スラックスが上品な着こなしを叶えてくれますよ。
黒シャツ×黒カーゴパンツ×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のカーゴパンツを黒シャツでスタイリッシュに仕上げた、モード感漂うコーディネート。
それだけで大人っぽいクールな着こなしは、グレーのダウンベストでアクセントをつけて、男らしいシルエットにメリハリを与えています。
ボディバッグを胸元にプラスすると、スタイルアップも期待できますよ。
メンズに人気のグレーのダウンベスト5選
グレーのダウンベストは落ち着いた色味で、コーデのバランスを整えてくれる万能アイテムです。
濃淡でガラッと違う印象を楽しめるので、色違いでの購入もおすすめですよ。
続いてはメンズに人気のグレーのダウンベストを紹介します。
ぜひお気に入りをGETして、旬の着こなしを完成させましょう。
ATTACHMENT(アタッチメント)
リサイクルナイロンを使用したタフタ素材のダウンベスト。
キルティングステッチを無くしたシンプルなデザインがトレンド感抜群で、ボリューミーなシルエットでもスマートなスタイルを叶えてくれる優れもの!
着るだけで綺麗なAラインを描き、男らしいワイルド感もしっかりアピールできますよ。
モノトーンでモード感漂うスタイルも◎
とことんカジュアルに着こなして、大人のストリートコーデもワンランク上のスタイルが楽しめますよ。
TAION(タイオン)
日本生まれのタイオンは、高品質で高機能なインナーダウンを展開しているブランドです。
定番で使いやすいVネックにスナップボタン仕様のインナーダウンベスト。
薄手で軽量ですが、中綿はダウン90%・フェザー10%でとても暖かい着心地なんです。
軽い羽織りから本格的なインナーとして、ロングシーズン活躍できるのも嬉しいポイントですね。
ポケッタブル仕様
大注目のインナーダウンベストですが、持ち運びに便利なポケッタブル仕様も大人気!
本体に直接、収納袋が施されているため、着用しない時はサッと折りたたんで持ち運び可能に。
コンパクトなルックスながら、ダウン80%:フェザー20%なので保温効果が高く、透湿・撥水など5つの機能性を持ち合わせる万能アイテムなんですよ。
すっきりとしたVネックデザインなので、スーツのジャケットのインナー使いにも便利なダウンベストです。
スポーティーなルックスが魅力
カジュアル色抜群!スポーティなルックスが魅力のダウンベストはいかがですか?
中綿をたっぷり詰め込んだボリュームのあるシルエットで、男らしいワイルド感を演出します。
ハイネック仕様なので、ジップを首元まで閉めると、クールなスマートカジュアルコーデが楽しめますよ。
MOORER(ムーレー)
イタリアのラグジュリーブランドであるムーレーのダウンベストは、大人の1着として揃えておきたい逸品です。
シンプルベーシックなデザインで上品さを醸し出し、トレンドに左右されることなく長く愛用していただけます。
コンパクトなサイズ感なので、インナー使いにも重宝しますよ。
ダウンベストに関連するおすすめ記事
(パーカーとのレイヤード方法)
(ユニクロのダウンベストの着こなし方法)
(カラー別のコーデ記事)
<モノトーン>
<有彩色>
- ネイビーのダウンベストコーデ!ダサ見えしない最旬ファッションや人気でおすすめアイテムを紹介!
- ダウンベスト(青)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- ダウンベスト(ベージュ)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
- 【ブラウン/茶色】ダウンベストコーデ!レイヤードでこなれる着こなしやおすすめアイテムを紹介!
- ダウンベスト(赤)のメンズの着こなし方!おすすめのダウンベストを紹介!
(ダウンベストの自宅でのお手入れと保管方法)
まとめ
いかがでしたか?
グレーといっても濃淡でガラリと印象が変わり、カジュアルも上品も幅広いスタイルを叶えてくれます。
合わせるアイテムやカラーバランスでも違った雰囲気を楽しめる優秀アイテム!
ぜひ2023年秋冬は、グレーのダウンベストを取り入れて、こなれ感抜群の大人のカジュアルスタイルにトライしてみてくださいね。
今回はグレーのダウンベストのメンズコーデ14選!クールな大人の着こなし術や旬のおすすめアイテムを紹介しました。