数ある色の中でも、男らしくミリタリー色の強いカーキのMA1。
ミリタリー特有の無骨でワイルドな雰囲気が魅力ですね。
カジュアルだけじゃないおしゃれを表現するには、どのような着こなし方がいいのか?
そこで今回はカーキMA1のメンズの着こなしで相性のいいインナーは?最旬コーディネート12選を紹介します。
この記事のライター

10代の頃からファッションや美容に興味があり、子育て真っ只中な現在でもおしゃれが大好き!
ライターとして約10年で得た知識や経験のみならず、最新情報を読者目線で発信しています。
カーキMA1のメンズコーデ12選
男らしくワイルドな雰囲気を醸し出し、おしゃれ度を格上げするカーキのMA1は、ミリタリーコーデだけでなく幅広いコーディネートを楽しめる優秀アイテムです。
それではさっそくカーキMA1のメンズコーデを紹介します。
ロゴスウェット×白バルーンパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
無骨になりやすいカーキのMA1を、白ボトムで中和して爽やかな印象に。
インナーはカーキと同じアースカラーのベージュを合わせると、統一感がアップしますよ。
コンパクトなMA1も魅力的ですが、ビッグシルエットで旬の着こなしに仕上げましょう。
グレーパーカー×黒ワイドパンツ×ドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
ミニマムなデザインのMA1をシンプルに着こなして都会的なスタイルに。
グレー×黒のモノトーン+1色で色使いを抑え、大人っぽさを表現しています。
パーカーのフードが小顔効果抜群でスタイルアップも叶えてくれる、MA1と相性のいい組み合わせですよ。
黒ロゴスウェット×ワイドデニム×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
防寒性の高い中綿入りのMA1は、秋冬コーデに最適!
野暮ったくなりやすいワイドデニムは、ロールアップで足元に抜け感を作ると、グッと垢抜けスタイルに仕上がりますよ。
MA1×デニムの定番アメカジコーデを、ルーズなシルエットで今っぽく取り入れていますね。
黒パーカー×ベージュのワイドスラックス×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
やはりMA1にはパーカーが相性抜群で間違いない組み合わせですね!
黒のパーカーを合わせてクールにまとめ、インナーの白を裾からチラ見せして、うまくトーンアップしています。
ベージュのワイドスラックスで絶妙なリラックス感を演出しつつ、砕けすぎないカジュアルコーデに仕上げていますね。
ベージュのニット×デニム×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ミリタリー色全開のカーキのMA1は、インナーにニットを合わせて大人カジュアルに。
とことんカジュアルに着こなしても、ニットの品のいいルックスが落ち着いた雰囲気を演出してくれますよ。
デニムはインディゴカラーを選んで大人っぽさをプラス。
スニーカーもカーキでカラーリンクして、バランスのいい着こなしに仕上がっていますね。
白ロゴパーカー×ブラックデニム×スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
MA1はジャストサイズでコンパクトに着こなすと、スッキリとスマートなスタイルに仕上がりますね。
パンツから小物アイテムまで黒でまとめてスタイリッシュに!
インナーは白のパーカーでトーンアップを狙い、リボン結びをしたフードの紐がさりげないワンポイントになって今っぽさを演出しています。
チェック柄ニット×ワイドデニム×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
インナーにチェック柄のニットを合わせて無骨な雰囲気を中和。
デニムとのカジュアルな着こなしですが、ロールアップスタイルで足元はスッキリと仕上げています。
足元もスニーカーでスマートにまとめて、こなれた雰囲気漂う大人カジュアルの完成です。
ハーフジップスウェット×グレーシャツ×白ワイドパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
あえて少しルーズに着こなしたストリートコーデ。
インナーのシャツを裾からチラッと見せるだけで、大人っぽい清潔感が加わります。
また、キャップをアクセントにストリート感がグッと高まりますね。
グレーニット×黒イージーパンツ×ローファー×ニット帽
参照元URL:https://wear.jp/
グレーのニットに黒のイージーパンツを合わせたキレイめコーデ。
素足にローファーで抜け感を演出したクラシックなスタイルですが、そこにカーキのMA1でカジュアルダウンして男らしさが引き立っていますね。
MA1の絶妙な光沢が品のいいスタイルとマッチして、ラグジュアリーな気分もプラス。
ニット帽でスッキリまとめれば、モード感漂う着こなしが完成しますよ。
白カットソー×黒ワイドパンツ×ニット帽×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンコーデにカーキのMA1はクールな印象で、とっても相性のいい組み合わせ!
ワイドパンツでボリュームを作っていますが、インナーに白のカットソーを合わせると抜け感のある爽やかな雰囲気もプラスされますね。
足元からさりげなく見える紫のスニーカーを差し色に、ほんのり大人の遊び心が感じられます。
ネイビーニット×ブラウンのスラックス×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
カーキのMA1はカジュアルコーデだけではありません。
クラシックなスタイルにも相性よく、大人の外しアイテムとして重宝しますよ。
オーバーサイズでもスマートな着こなしで野暮ったさを回避!
シーズンムードを高めるカラーバランスも絶妙ですね。
黒パーカー×白カットソー×黒パンツ×スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ボリューミーなカーキのMA-1は、合わせるアイテムもリラックス感あるシルエットで着こなすとワイルド感が引き立ちます。
黒×カーキの組み合わせは重くなりがちなので、白のカットソーのチラ見せや白キャップで抜け感を演出すると◎
こなれ感抜群のストリートカジュアルコーデの完成です。
カーキMA1のメンズに人気5選
どんなアイテムにもよく馴染み、高い着回し力を持つカーキのMA1。
一着あればワイルドにもスタイリッシュにも表現できますよ。
続いてはメンズに人気のカーキのMA1を紹介します。
ぜひ参考にして、お気に入りの一着を見つけてくださいね。
Buzz Rickson’s(バズリクソンズ)
機能性の高さと優れた着心地で人気を集めるバズリクソンズのMA-1。
無骨な表情を見せる本格的なデザインがとてもワイルドで、クールなスタイルを叶えてくれますよ。
ほんのり色褪せたようなカーキ(セージグリーン)がヴィンテージな雰囲気を醸し出し、抜群のおしゃれ感を発揮します。
ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)
価格:26,400円(税込、送料無料) (2023/8/15時点)
ミリタリーブランドを代表するアルファインダストリーズ。
ベーシックで定番人気なのが、リバーシブル仕様のMA-1。
身体に馴染むややタイトなシルエットで、野暮ったさを感じないカッコいいスタイルを作られますよ。
耐久性・保温性・軽量性に優れ、機能性の高さはさすがの品質です。
リバーシブルでも着こなせる裏地のオレンジをチラ見せすれば、コーデのアクセントにもなり、グッとおしゃれ度もアップできますね。
都会的な雰囲気
MA1特有の袖のボリュームを抑え、都会的な雰囲気に仕上げたMA1。
本格的なものよりもさまざまなアイテムに相性よく合わせられて、着回し力抜群!
中綿無しのスリムなシルエットなので、パーカーをレイヤードする定番コーデにもおすすめです。
重ね着をしても綺麗なシルエットをキープできるので、カジュアルながらも品よくまとまります。
ROTHCO(ロスコ)
MA1をお探しならロスコも外せません!
着心地や防風・防寒性に優れた機能性はもちろん、上腕部のシガーポケットやペン差しが付いた本格的なデザインが魅力的。
ボリュームのあるワイルドなシルエットが、メンズコーデに無骨な雰囲気をプラスしてクールな着こなしを叶えてくれますよ。
キレイめ大人シルエット
ボリュームを抑えたシルエットにミニマルなデザインで、MA1とは思えないキレイめな仕上がり。
ミリタリーアイテム特有の男らしい雰囲気と、大人の上品な雰囲気のバランスがお見事ですね!
素材はポリエステル100%のジャージ生地を使用しており、落ち着いた程よい光沢感と快適な伸縮性も魅力。
シンプルなデザインに定番カラーで着回し力にも優れています。
MA1に関連するおすすめ記事
(冬の着こなし方法)
(色別のコーデ集)
(ロングMA-1)
まとめ
ミリタリーの定番でありながら、幅広いコーデに大活躍するカーキのMA1。
定番だからこそ、いつもとは違った雰囲気で、新鮮な着こなしを楽しんでくださいね。
今回はカーキMA1のメンズの着こなしで相性のいいインナーは?最旬コーディネート12選を紹介しました。