防寒性に優れ、寒い冬のコーデに重宝するロング丈のダウン。
ロング丈というとレディースアイテムのイメージがありますが、実はメンズファッションでも今注目されています。
カジュアルすぎない大人っぽさを演出できる優秀アイテム!
この冬はロング丈のダウンで、ワンランク上のおしゃれを楽しみませんか?
今回はロング丈のダウンのメンズのコーデと、メンズに人気のロング丈のダウンジャケットを紹介します。
2022-23のトレンドは?
ダウンジャケットは今年の冬も例年通り人気の高いアイテムですが、デザイン面で毎年少しずつトレンドは変わっています。
2022-23シーズンのトレンドは、
- フードレス
- スタンドカラー
新しく購入される方はこの2点を押さえましょう。
参照元:https://item.rakuten.co.jp/
また、「ファー付き」のフードは特に時代遅れ感が出るため注意が必要。
フードが外せる場合、今年は外し、フードが取れなくてもファーが取れる方はせめてファーを外しましょう。
ロング丈のダウンのメンズコーデ10例
ロング丈のダウンは防寒性だけでなく、メンズコーデをグッとおしゃれに大変身させてくれるおすすめアイテム。
ショート丈だとカジュアル色が強くなる着こなしも、ロング丈だとスタイリッシュでコートライクな着こなしが楽しめますよ。
それではさっそくロング丈のダウンのメンズコーデを紹介します。
黒タートルニット×CPOシャツ×黒スラックス×ドレスシューズ
参照元URL https://wear.jp
キレイめなロング丈ダウンは、Aラインシルエットでより上品さが引き立ちますね。
ダウンと同色のCPOシャツですが、黒タートルニットのレイヤードで奥行きを作っています。
黒のスラックスですっきりまとめ、ドレスシューズをアクセントに、絶妙なボリュームを与えてバランスを整えていますね。
ピンクのパーカー×ジャージーパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
甘い雰囲気のピンクのパーカーと、クールな黒のロング丈ダウンが絶妙にマッチしていますね。
ジャージーパンツでラフに着こなして、スポーティカジュアルに仕上げています。
ロング丈のダウンはカジュアル感をキープしながら、大人っぽさも演出してくれますよ。
Vネックスウェット×デニム×黒ブーツ
参照元URL https://wear.jp
ボリューム感抜群のロング丈ダウン。黒のクールな雰囲気が、男らしいワイルド感を演出します。
インナーはシンプルにスウェット×デニムでカジュアルに着こなして、さりげないVネックで新鮮なスタイルに。
足元はスニーカーが定番ですが、黒ブーツでスタイリッシュにまとめて都会的なカジュアルコーデに仕上がっています。
白バンドカラーシャツ×デニム×スニーカー×キャップ
参照元URL https://wear.jp
白シャツ×デニムの定番コーデは、ロング丈ダウンで落ち着いた印象に。
ダウンのボリューム感でワイルドなシルエットを作って、男らしさが引き立ちますね。
シャツはバンドカラーで抜け感をプラス!
キャップをワンポイントに、ストリートに仕上げたクールな着こなしですね。
青ニット×黒カットソー×ブラックデニム×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
Aラインシルエットのロング丈ダウンは、それだけでモードな雰囲気が漂います。
ニット×ブラックデニムのシンプルな大人カジュアルコーデに、絶妙なリラックス感をプラス。
ニットのインナーに黒のハイネックをレイヤードして、こなれ感も抜群ですね。
茶色のタートルニット×ブラックデニム×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
シンプルなロング丈のダウンは、茶色のタートルニットで季節感をプラス。
温かみのあるカラーとロング丈が絶妙にマッチして、エレガントな雰囲気も感じられます。
スニーカーやトートバッグでカジュアルに落とし込むと、気取った印象にもなりませんよ。
グレーのニット×黒スラックス×黒スニーカー
参照元URL https://wear.jp
メンズファッションでロング丈ダウンを取り入れるなら、モノトーンコーデが◎
「スタイリッシュ・クール・エレガント」全てを表現できる魅力的な着こなしですね。
コートではなくダウンなら、程よくラフな雰囲気も演出できますよ。
チラ見せした白ソックスがいいアクセントになって、クリーンな印象を与えます。
白ニット×グレーのスラックス×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
インパクト抜群のボリューミーな白のロング丈ダウン!
白のタートルネック×ベージュニットのレイヤードスタイルで、品よくまとめています。
またデニムなどカジュアルなボトムスではなく、スラックスでキレイめに仕上げると、トレンドの韓国ファッション風のスマートカジュアルコーデが完成しますよ。
白パーカー×グレーのスラックス×黒スニーカー×キャップ
参照元URL https://wear.jp
ナチュラルな雰囲気が素敵な、ベージュのロング丈キルティングダウン。
白パーカーを合わせて、大人の爽やかさを演出していますね。
カジュアルな着こなしでも、スラックスや黒スニーカーでシックにまとめるとキチンと感をキープできますよ。
白タートルネック×Vネックニット×茶色スラックス×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
茶系でまとめたクラシカルな着こなしが、シーズンムードを高めます。
落ち着いた雰囲気に、黒のロング丈ダウンをプラスして男らしいワイルド感をプラス。
ロング丈ダウンだと綺麗なシルエットで品よく着こなせるので、キレイめスタイルにうまく馴染んでくれますよ。
メンズに人気のロング丈のダウンジャケット4選!
定番ダウンでは物足りなさを感じている方には、個性をアピールできるロング丈がおすすめ!
コートライクで引き締め効果もあり、スマートカジュアルなスタイルを楽しめますよ。
続いてはメンズに人気のロング丈のダウンジャケットを紹介します。
1着あると重宝するので、ぜひお気に入りをGETしてくださいね。
TAION(タイオン)
保温性や着心地にこだわるダウンブランドとして人気を集めるタイオン!
近年トレンドのノーカラーデザインで、大人ナチュラルに着こなせるロング丈ダウンですよ。
ビッグポケットがアクセントになって、シンプルすぎないおしゃれな装いに。
軽量で弾力のある800フィルパワーのダウンを採用した着心地は、一度着用するとやみつきになりますよ。
HERNO(ヘルノ)
イタリアンスタイルのエレガンスを追求するダウンを手がけるブランド、ヘルノのロング丈ダウンが人気です。
ベーシックなロング丈ダウンに、ゴアテックス素材を採用して機能性も充実した1着。
サラッとしたマットな表面は、カジュアルながらもしっかり大人な雰囲気を表現します。
タイトでスタイリッシュなシルエットは、ビジネスにも対応する人気のダウンですよ。
スーパーロング丈
ストンとした美シルエットで着こなせる、スーパーロング丈のダウンはいかがですか?
膝下まであるロング丈で、防寒性はもちろん、スタイルアップも叶えれてくれる優秀アイテムなんですよ。
シンプルながらもインパクト抜群なので、定番コーデがグッと垢抜けた印象に大変身!
人気の韓国風ファッションも、この1着で間違いない着こなし完成しますよ。
NANGA(ナンガ)
ナンガのロング丈ダウンは、一見とてもシンプルでベーシックなデザインが印象的。
燃えにくい特殊な素材、TAKIBI生地を採用した別注モデルのロング丈ダウンです。
スタイリッシュなルックスは、ステンカラーコートをイメージするような洗練された印象ですね。
マットな色味が野暮ったさを感じさせない、都会的なスタイルを叶えてくれますよ。
ダウンジャケットに関するおすすめの記事
(着こなし方法)
(カラー別のコーデ記事)
- ダウン(黒)のコーデ!メンズに人気の黒のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ネイビー)のコーデ!メンズに人気のネイビーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ベージュ)のコーデ!メンズに人気のベージュのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(緑)のコーデ!メンズに人気の緑のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(赤)のコーデ!メンズに人気の赤のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(キャメル)のコーデ!メンズに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介!
(人気ブランド特集)
(洗濯方法や正しい保管方法)
(羽毛対策)
まとめ
落ち着いた印象で大人っぽく着こなせるロング丈のダウン。
ビジネススタイルにもおしゃれに活躍できる、優れたアイテムですね。
存在感抜群なので、シンプルなコーデに合わせるだけで、簡単にワンランク上のおしゃれな着こなしが完成しますよ。
ぜひこの冬はロング丈のダウンで、こなれた大人のカジュアルコーデを楽しんでくださいね。
今回はロング丈のダウンのメンズコーデと、メンズに人気のロング丈のダウンジャケットを紹介しました。