メンズダウンの定番人気カラーといえばキャメルですよね。
スポーティかつスタイリッシュでクールな着こなしができるダウンも、キャメルをチョイスすれば一気に垢抜けた雰囲気に!
「寒いから着る」ではなく、「おしゃれだから着たくなる」そんな着こなしを楽しみませんか?
そこで今回はキャメルのダウンのメンズのコーデとメンズに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介します。
キャメルのダウンのメンズのコーデ10例
男らしさを引き立て、大人っぽく優しい印象を与えるキャメルのダウンは、女性にも好印象を与えてくれるおすすめアイテムです。
キャメルには何を合わせればいいのか?着こなし方に悩んでいる方も少なくないですよね。
おしゃれメンズ達の着こなしを参考にすれば、上級者コーデのヒントが得られるはず!
それではさっそくキャメルのダウンのメンズのコーデを紹介します。
カットソー×チェック柄シャツ×チノパン×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ワイルドなキャメルのダウンはチェック柄シャツを合わせてアメカジ風の着こなしに。
ボトムスを黒にして引き締めることで大人っぽさをキープするキチンと感を演出できますね。
バケットハットでトレンドを出しつつ、クールな着こなしに仕上がっています。
白ニット×クロップドパンツ×黒のスニーカー×キャップ
参照元URL http://wear.jp
オーバーサイズのキャメルのダウンが冬らしくてカッコいいですよね。
黒のクロップドパンツで抜け感を演出し、スッキリまとめることでスマートなカジュアルコーデが完成します。
白ニットで爽やかさをプラス!白ソックスも統一感があって、クリーンな印象を与えてくれますよ。
シャツ×カーディガン×黒のスラックス×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
キルティングのないシンプルなキャメルのダウンなら、ビジネススタイルにもぴったり!
シャツ×黒のスラックスのキチンとコーデを、キャメルのダウンがうまくカジュアルにまとめていますね。
足元もスニーカーで外して、程よくラフな雰囲気がこなれた表情に仕上げてくれますよ。
グレーのスウェット×黒のテーパードパンツ×白のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
グレーのスウェットに黒のテーパードパンツを合わせたリラックスムード漂う着こなし。
カジュアルなコーデに、キャメルのダウンをプラスすることで品よくまとめてくれますよ。
ダウンのボリューム感とテーパードパンツのニュアンスの効いたシルエットが素敵ですね。
茶色のタートルネック×白ニット×テーパードデニム×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
キャメルのダウンには、やっぱりデニムが相性抜群!
ダウンのクールな見た目を白ニットが柔らかく優しい印象にしてくれます。
茶色のタートルネックをプラスすることで統一感もあり、グッとこなれた雰囲気になりますね。
キャンバススニーカーで足元をコンパクトにまとめ、デニムはロールアップして抜け感を出すことが今っぽい着こなしのポイントです。
白のカットソー×グレーのスラックス×スニーカー
参照元URL https://zozo.jp/
スタンドネックのボリューミーなネックラインが印象的なキャメルのダウン。
オーバーサイズのワイルドな表情を見せるキャメルのダウンは、グレーのスラックスで品よくまとめつつ、ワイドシルエットでストリートな雰囲気が漂います。
とてもシンプルな着こなしですが、ダウンの裾がAラインになるようにすることで、こなれ感抜群の垢抜けコーデが完成しますよ。
総柄ニット×ベージュのコーデュロイパンツ×スニーカー
参照元URL https://zozo.jp/
キャメルのダウンにベージュのコーデュロイパンツ、茶色のスニーカーと同系色でまとめた着こなし。
同系色でも異なるカラーで、しっかりメリハリをつけていますね。
インナーの総柄ニットをアクセントに、大人な遊び心を演出するのも素敵です。
黒のカットソー×ベージュのチノパン×スニーカー
参照元URL https://zozo.jp/
こちらもキャメルのダウンにベージュのパンツを合わせたコーデですね。
インナーに黒を入れることで全体がグッと引き締まり、クールな表情を見せてくれます。
ロールアップの白ソックス見せが旬な着こなしのポイントで、定番スタイルも垢抜けた印象になりますね。
白のパーカー×デニム×スニーカー
参照元URL https://zozo.jp/
メンズダウンもキルティングデザインが人気!
ベーシックなものよりもナチュラルな雰囲気が、大人な男性の魅力を引き立ててくれますよ。
白のパーカーにデニムでシンプルにまとめるだけで、洗練された雰囲気が感じられますね。
足元は白のスニーカーでクリーンに仕上げるのもポイントです。
白のカットソー×黒のクロップドパンツ×黒のスニーカー
参照元URL https://zozo.jp/
黒のクロップドパンツに黒スニーカーのスタイリッシュな着こなすは、白ソックスでメリハリ感をプラス!
綺麗めなスタイルに、キャメルのダウンが絶妙にマッチして上品さはもちろん、男らしいワイルド感を演出してくれます。
ダウンはネック部分だけ留めることで、旬なこなれシルエットが完成するので、ぜひ真似してみてくださいね。
メンズに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介!5選
続いてはメンズに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介します。
どんなコーデにも馴染みやすく、おしゃれ映えするキャメルのダウンはメンズダウンの中でもとくにおすすめ!
ぜひお気に入りの素敵な1着を見つけてくださいね。
3WAY仕様
絶妙な光沢が魅力のキャメルのダウンジャケット。
コンパクトなショート丈で、スッキリ着こなせるダウンは大人なメンズに人気なんです。
フードにあしらわれたファーが華やかさをプラスして、ラグジュアリーな雰囲気に。
ファーはもちろん、フードも取り外し可能なので、スタイルに合わせて3WAYで着こなしを楽しめますよ。
レザー調
クールなレザー調で仕上げたキャメルのダウンも、フードやファーが取り外し可能!
コーデに合わせて3wayで表情を変えられる魅力的な1着ですね。
しっとりとした質感が都会的な印象を与え、サッと羽織るだけでこなれ感を演出してくれますよ。
カジュアルながらもクールに見せたい、そんなあなたにぴったりの人気ダウンです。
ウールメルトン
ベーシックなダウンよりもスマートに着こなせる、ウールメルトンを使用したキャメルのダウン。
ナイロン素材のダウン比べて上品な印象で、大人な綺麗めスタイルにぴったりなんです。
品よく着こなせるからビジネスにも好印象を与えること間違いなし!
トレンドに左右されないシンプルなデザインで、長く愛用できるのも嬉しいポイントですよね。
軽やかな着心地ながらも保温効果にも優れたキャメルのダウンはいかがですか?
機能性抜群
おしゃれなキャメルのダウンをお探しのあなた!機能性に優れるダウンにも注目ですよ。
キャメル×黒のカジュアルなバイカラーデザインも素敵ですよね。
シワになりにくいSOLOTEX素材を使用しているから、どんなにアクティブなシーンでも型崩れを気にすることなく、いつでもクールに着こなせます。
700フィルパワーのダウンで真冬の厳しい寒さからもしっかり対応してくれるので、冬のキャンプなどアウトドアスタイルにもおすすめ!
インナーダウン
スッキリとしたノーカラーデザインが旬なスタイルにしてくれるキャメルのインナーダウン。
コートなどのインナーにも重宝するダウンは、1着揃えておくと幅広い着こなしに大活躍してくれます。
暖かい着心地ながらも十分な防寒性で、秋冬はもちろん、春先のライトアウターとしても人気!
パーカーやタートルネックと相性がよく、カジュアルながらも大人っぽいこなれコーデが楽しめますよ。
ダウンに関連する記事
- ダウン(ネイビー)のコーデ!メンズに人気のネイビーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(黒)のコーデ!メンズに人気の黒のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(赤)のコーデ!メンズに人気の赤のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ベージュ)のコーデ!メンズに人気のベージュのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(グレー)のコーデ!メンズに人気のグレーのダウンジャケットを紹介!
- ダッフルコート(緑)のメンズのコーデ!人気の緑のダッフルコートを紹介!
まとめ
合わせるアイテムによって様々な表情を見せてくれるキャメルのダウンは、冬のおしゃれに無くてはならないアイテムですよね。
シンプルに着こなすだけでも存在感抜群だから、気軽に洗練された印象の着こなしを楽しめますよ。
あなたもキャメルのダウンで周りに差の付くおしゃれを楽しんでくださいね。
今回はキャメルのダウンのメンズのコーデとメンズに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介しました。