着まわし力抜群の「黒」のステンカラーコート

難しいことを考えなくても羽織るだけでサマになり、初心者も最初は黒から始めるのがおすすめです。

マンネリ化を防ぐためにもいろいろな着こなし方を紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

今回は黒のステンカラーコートの着こなしと、人気のステンカラーコートを紹介します!

Sponsored Link

黒のステンカラーコートの着こなし14選

黒のステンカラーコートは、一工夫凝らすと、春や秋冬とロングシーズンで着こなしができます。

街中のおしゃれさんの、それぞれの着こなし方を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

それではさっそく、黒のステンカラーコートの着こなしを紹介します。

春コーデ

赤シャツ×黒のワイドパンツ×ローファー

黒のステンカラーコート×赤のシャツ×黒のワイドパンツ×黒ブーツ

参照元:https://wear.jp/

黒のワントーンにワインレッドのシャツを差し色に使った着こなし。

黒のステンカラーコートはオーバーサイズ、パンツはワイドシルエットでリラックス感があり◎。

シャツもアウトスタイルでキメすぎないのがポイントです。

ボーダーロンT×白のワイドスラックス×白スニーカー

黒のステンカラーコート×ボーダーロンT×白のワイドスラックス×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

春らしさ感じる爽やかなボーダーTをインナーに合わせたコーデ。

ボーダーは幅が細いものを選ぶと子供っぽくなりにくいですよ。

また、白・黒のモノトーンで統一しているため、都会的な印象になっていますね!

グレーのカーディガン×白のカットソー×グレーのスラックス×スニーカー

黒のステンカラーコート×グレーのカーディガン×白のカットソー×グレーのスラックス

参照元:https://wear.jp/

黒、白、グレーのモノトーンコーデ。

モノトーンでも、明るいグレーや白が多い色合わせなので、シックに見えすぎないのが◎。

インナーはラフに合わせて、大人カジュアルコーデの完成です。

Sponsored Link

グレーニット×黒のタンクトップ×グリーンのパンツ×ブーツ

黒のステンカラーコート×グレーのニット×黒のタンクトップ×グリーンのパンツ

参照元:https://wear.jp/

今時なリラックス感のある着こなし。

黒とグレーのモノトーンで大人っぽさを作り、グリーンのパンツを合わせて春感を演出!

モノトーンの中にうまくパステルカラーを取り入れた着こなしです。

黒のジップブルゾン×黒スキニー×黒のブーツ

黒のステンカラーコート×黒のジップ×黒のスキニーパンツ×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

黒のワントーンコーデ。

黒のステンカラーコートはロング丈を合わせ、スッキリとしたシルエットが◎。

黒のワントーンなのでスタイルもよく見えますね。

白ロゴT×黒のスキニー×黒のブーツ

黒のステンカラーコート×白のロゴTシャツ×黒のスキニーパンツ×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

シンプルな春の着こなし。

白のTシャツでは肌寒い時、黒のステンカラーコートがちょどいい雰囲気ですね。

黒と白でシンプルなので、Tシャツの赤ロゴがうまく差し色になっています。

黒シャツ×フレアトラウザー×黒スニーカー

黒のステンカラーコート×黒シャツ×フレアトラウザー×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

パッと目を引くカラーパンツも春らしさを感じさせてくれるアイテムですね!

カジュアルになり過ぎないようにパンツ以外は黒で統一。

また、パンツはフレアになっており、シルエットでも個性を加えています。

Sponsored Link

秋冬コーデ

黒パーカー×白のスラックス×黒のローファー

黒のステンカラーコート×黒のパーカー×白のスラックス×黒のローファー

参照元:https://wear.jp/

黒と白のモノトーンコーデ。

メリハリのある着こなしので、インナーのラフなパーカーでも上品見え!

さらにスラックス+ローファーを合わせ、品よくクールに引き締めています。

ストライプ柄ニットベスト×ブラウンのワイドスラックス×ドレスシューズ

黒のステンカラーコート×ストライプ柄ニットベスト×ワイドスラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

ストライプ柄ニットをアクセントにしたコーデ。

コートもパンツもシックなのでニットの存在が引き立っています。

画像では分かりにくいですが、パンツでブラウンを取り入れ、シーズンムードを高めていますね。

青ニット×黒のワイドパンツ×黒のブーツ

黒のステンカラーコート×青のニット×黒のワイドパンツ×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

ゆったりとしたシルエットでトレンド感のある着こなし

黒ベースに青のニットを差し色に使った寒色系コーデで、秋冬らしい着こなしですね。

インナーの色を変えれば春でも使えるコーデです。

Sponsored Link

グレーのスウェット×ベージュのスラックス×ドレスシューズ

黒のステンカラーコート×グレーのスエット×ベージュのスラックス×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

ロング丈の黒のステンカラーコートがクールでとてもかっこいいですね。

そこにニットにスラックスで上品に着こなし、クールな大人のキレイめスタイル!

また、上品なバッグですが、ショルダーバッグで程よくカジュアルダウンさせているのもポイントです。

ブラウンのニット×黒スラックス×ドレスシューズ×マフラー

黒のステンカラーコート×ブラウンのニット×黒のスラックス×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

黒とブラウンで落ち着いた大人の秋冬スタイル!

シックな雰囲気が上品で◎

アクセントに足元を見せて軽さを出し、重くなりすぎないようにしています。

赤のカーディガン×黒スキニー×ドレスシューズ×マフラー

黒のステンカラーコート×赤のカーディガン×黒のスキニーパンツ×黒のブーツ参照元:https://wear.jp/

黒のステンカラーコートはオーバーサイズなので、黒スキニーと合わせたメリハリシルエット。

そこに赤のカーディガンを合わせてメリハリを出してアクセントに。

また、白のマフラーを合わせて上品さもあるなど、存在感のあるコーデが仕上げられています。

白シャツ×スリットスラックス×レザーサンダル

黒のステンカラーコート×白シャツ×スリットスラックス×レザーサンダル

参照元:https://wear.jp/

襟の切り替えが特徴的なステンカラーコートで差別化。

パンツの襟のカラーを合わせて統一感を出しています。

また、スリット入りのフレアパンツでスタイルアップしていますね。

人気の黒のステンカラーコート4選

黒のステンカラーコートはシンプルなアイテムが多いので、シルエットを重視すると◎。

最後は人気の黒のステンカラーコートを紹介します。

お買い物の参考にしてください。

ベーシック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7590円(税込、送料別) (2022/10/16時点)

まずはベーシックな1着。

装飾もないシンプルなデザインなので、カジュアからキレイめ、ビジネスまで幅広く活用できますよ。

コットン100%で着こなしやすく、ロングシーズンで着こなせます。

オーバーサイズ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7590円(税込、送料別) (2022/10/16時点)

シンプルなステンカラーコートなので、シルエットで演出するのは◎

とくにオーバーサイズは旬なシルエットでもあるのでおすすめです。

デザイン自体はベーシックなので、幅広い着こなしにマッチします。

ライナー付き

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8965円(税込、送料無料) (2022/10/16時点)

着こなす幅が広がるライナー付きの1着。

ポリエステル・コットンの生地に撥水加工を施しているので、雨の日でも安心ですね。

シンプルなデザインなので、さまざまな着こなしができますよ。

メルトン素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12100円(税込、送料別) (2022/10/16時点)

こちらは防寒性の高いメルトン素材を使った1着。

ビッグシルエットにドロップショルダーになっており、抜け感のあるコーデができますよ。

羽織るだけで旬なシルエットが完成する1着です。

ステンカラーコートに関連する記事

(メンズコーデ集)

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ集)

まとめ

いかがでしたか?

黒のステンカラーコートはさまざまな着こなしがありましたね。

シンプルで着こなし抜群なので、これ1枚で幅広いコーディネートが楽しめますよ。

今回は黒のステンカラーコートの着こなしと、人気のステンカラーコートを紹介しました。

Sponsored Link