着まわし力抜群の黒のステンカラーコート。
難しく考えなくても羽織るだけでサマになり、初心者も黒からトライするのがおすすめです。
マンネリ化を防ぐためにも、さまざまな着こなし方をマスターしませんか?
今回は黒ステンカラーコートの最旬メンズコーデ!大人クラシックを叶える着こなし14選やおすすめアイテムを紹介します。
この記事のライター

10代の頃からファッションや美容に興味があり、子育て真っ只中な現在でもおしゃれが大好き!
ライターとして約10年で得た知識や経験のみならず、最新情報を読者目線で発信しています。
黒ステンカラーコートの着こなし14選
黒のステンカラーコートは一工夫加えるだけで、春や秋冬とロングシーズン着回せられる優秀アウターです。
おしゃれメンズたちの着こなし方をチェックして、自分らしいスタイルを叶えましょう!
それではさっそく黒ステンカラーコートの着こなしを紹介します。
春コーデ
ボーダーカットソー×カーキのワイドパンツ×スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
シックな雰囲気の黒ステンカラーコートですが、インナーにボーダーを取り入れるだけで春らしい抜け感が生まれますね。
カーキのワイドパンツで男らしくまとめて、ワイルド感をキープ。
スニーカーやキャップでとことんカジュアルに着こなしても、スマートなルックスを演出するステンカラーコートで野暮ったさを感じさせません。
黒カットソー×白ワイドパンツ×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ロング丈でスタイリッシュな黒のステンカラーコートは、インナーも黒で統一してクールな印象に。
重たいシルエットなので、パンツは白をチョイスして抜け感を与えています。
足元でトーンアップすると、グッと春らしい爽やかさを演出できますね。
綺麗なシルエットで大人っぽさを加えた、モード感漂う春コーデの完成です。
グレーのカーディガン×白カットソー×グレーのスラックス×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒×白×グレーのモノトーンコーデ。
モノトーンでも、明るいグレーや白を加えたカラーバランスなので、重たい印象を与えないのが春コーデのポイント。
インナーはラフに着こなして、大人リラクシーをうまく演出していますね。
グレーニット×黒タンクトップ×グリーンのパンツ×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
今時なリラックス感のある着こなしですね。
黒とグレーのモノトーンで大人っぽさを作り、グリーンのパンツで春らしいニュアンスを表現しています。
ネックラインで抜け感を演出したり、シンプルな小物使いも素敵ですね。
白スウェット×ベージュのチノパン×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春先に人気の大人カジュアルコーデ。
白のスウェットにチノパンのラフなスタイルですが、そこにステンカラーコートをプラスするだけでグッと大人な印象に。
厚底でボリューミーな白スニーカーをアクセントにすると、ロング丈のステンカラーコートにもよく馴染んで、バランスのいいコーディネートに仕上がりますよ。
白T×デニム×黒ドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルな春の着こなし。
白のTシャツでは肌寒い時、黒のステンカラーコートがちょうどいい雰囲気♪
デニムでカジュアルに落とし込んでも、タックインスタイル×コート×ドレスシューズで大人のドレス感をキープしていますね。
白のショルダーバッグをアクセントに、視線を上げてスタイルアップを狙うのもポイントです。
ボーダーT×白シャツ×白ワイドデニム×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
シックになりがちな黒のステンカラーコートは、白のワントーンで着こなすと一気に春らしいスタイルに。
ボーダーTにワイドデニムを合わせたこなれシルエットに加え、ローファーで品よくまとめたマリンテイストな着こなしが素敵ですね。
白のシャツもさりげないアクセントになり、奥行きのあるコーディネートに仕上がっています。
秋冬コーデ
グレースラックス×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベーシックなステンカラーコートですが、ネック部分にベルトが付いているので、フロントを閉じてハイネックで着こなすのも◎
スタイリッシュかつ防寒性も高める着こなし方ですよ。
グレーのスラックスでシンプルに着こなして、モードな大人のキレイめコーデの完成です。
ボーダーカットソー×デニムジャケット×チノパン×黒スニーカー×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ナチュラルな大人のカジュアルコーデ。
デニムジャケット×ボーダーカットソーのクリーンな印象に、カーキのチノパンで男らしさをプラス。
そこにステンカラーコートを合わせてドレスアップ!
サラッと羽織ったこなれシルエットで、グッと都会的な印象に仕上がりますね。
ブルーのハーフジップスウェット×黒カーゴパンツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ゆったりとしたシルエットでトレンド感のある着こなしに。
黒ベースにブルーを差し色にした寒色系コーデで、秋冬らしいスタイルですよね。
スニーカーやニット帽でカジュアルにまとめた、大人のストリートコーデはいかがですか?
グレーのカーディガン×黒ニット×スラックス×ブーツ×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
ロング丈の黒のステンカラーコートが、クールでとてもカッコいいですよね。
ニット×スラックスで上品に着こなし、黒ブーツをアクセントにスタイリッシュな大人のコーディネートに。
グレーのカーディガンを肩に掛けたニュアンスがとても素敵で、こなれ感抜群です!
白パーカー×デニム×ビットローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ステンカラーコートはパーカーとのレイヤードが相性抜群!
簡単にこなれ感を演出できて、スタイルアップも期待できる定番人気の着こなし方です。
デニムはインディゴカラーでクールにまとめると◎
パーカーのインナーに黒のタートルネックをプラスすると、より奥行きのあるスタイルに仕上がり、大人のスマートカジュアルが完成しますよ。
イエローのタートルニット×ブラウンのスラックス×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
キチンと感あるキレイめコーデは、ゆったりリラックスシルエットでトレンド感アップ!
イエローのタートルニットにブラウンのスラックスを合わせた、綺麗なコントラストも素敵ですよね。
シンプルなコーデは、旬のバケットハットでアクセントをつけて、クールな遊び心を演出しています。
白シャツ×スリットスラックス×レザーサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
襟の切り替えが特徴的なステンカラーコートで差別化!
パンツと襟をカラーリンクしているのもポイントで、バランスのいい着こなしに仕上がっていますね。
またスリット入りのフレアパンツで抜け感をプラス。
シンプルながらもおしゃれなニュアンスが漂うコーディネートです。
メンズに人気の黒ステンカラーコート4選
黒のステンカラーコートはシンプルなデザインが多いので、シルエットを重視すると◎
最後は人気の黒のステンカラーコートを紹介します。
ぜひお気に入りをGETしてくださいね。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
無駄な装飾を無くしたとてもシンプルなステンカラーコート。
ショート丈が新鮮で着こなしやすく、幅広いコーディネートと相性よく着こなせるので、ビジネスシーンにも重宝しますよ。
ややゆったりとしたシルエットで、大人の抜け感を演出でいるのも◎
赤外線を吸収し蓄熱、発熱する原料を使用したオリジナルジャージーメルトンファブリックを採用した、とても暖かい着心地も人気の理由です。
オーバーサイズ
ビッグシルエットが映える黒のステンカラーコート。
ざっくりとしたシルエットが、上品さをキープしながら男らしさを格上げしてくれます。
デザイン自体はベーシックなので、幅広い着こなしに馴染んで大活躍しますよ。
ネック部分には取り外し可能なチンストラップが付いているので、ネックラインのアレンジも楽しんでいただけます。
ABAHOUSE(アバハウス)
ウールとポリエステルを組み合わせて保温性を高めたステンカラーコート。
黒でもすっきりと着こなせる丈感が絶妙で、スマートな大人スタイルを叶えてくれます。
イタリアンクラシックな2色の糸を織り込んだ、ミックス調カラーもニュアンス抜群!
袖に施されたブランドネームがさりげないアクセントになって、洗練されたコーディネートを楽しめますよ。
メルトン素材
こちらは防寒性の高いメルトン素材を使用したステンカラーコート。
ビッグシルエット+ドロップショルダーが絶妙な抜け感を表現します。
重圧感のある仕上がりなので、しっかり男らしいをアピールできるのも◎
羽織るだけで旬のスタイルが完成するステンカラーコートは、オンオフ問わずさまざまな着こなしに重宝しますよ。
ステンカラーコートに関連する記事
(メンズコーデ集)
(人気ブランド特集)
(カラー別のコーデ集)
まとめ
いかがでしたか?
黒のステンカラーコートは、さまざまな着こなしに重宝する万能アウターです。
男らしいも上品も叶え、洗練された大人スタイルを楽しめますよ。
ぜひロングシーズン着回せられる、黒のステンカラーコートを取り入れてみてくださいね。
今回は黒ステンカラーコートの最旬メンズコーデ!大人クラシックを叶える着こなし14選やおすすめアイテムを紹介しました。