女性アイテムのイメージが強いベレー帽ですが、最近ではメンズでも活用され、おしゃれに被っているメンズをよく見かける様になりました。

ただアートテイストなデザインだけに、「ベレー帽=おしゃれさん」のイメージもあり、なかなか挑戦しにくいアイテムでもありますね。

「ベレー帽を合わせてワンランクアップさせたい!」

「合わせ方がわからない…..」

「被り方がよくわからない…」

そこで今回はベレー帽を使ったメンズのコーデ集と人気のベレー帽を紹介します。

Sponsored Link

ベレー帽のメンズのコーデ14例

通年を通して着用できるベレー帽。

もともとはアーティスティックな方々の愛用アイテムでしたが、現在はそれを進化させ、おしゃれなメンズが愛用しているアイテムになってきています。

では実際どんなメンズコーデをしているか?

またどんな被り方をしているのか?

それではさっそく、ベレー帽を使ったメンズのコーデを紹介していきます。

春夏コーデ

ブルーのシャツ×オレンジのニット×グレーのツイードパンツ×

ベレー帽×ブルーのシャツ×オレンジのニット×グレーのツイードパンツ×

参照元:https://wear.jp/

定番のニットとシャツのレイヤードスタイルをオレンジで差別化。

ニットの素材と、シャツを重ね着しているのでカジュアルになり過ぎていませんね。

ベレー帽で知的な雰囲気をプラスし、落ち着いた大人の着こなしになっています。

ショートモッズコート×白の長袖リンガーT×ワイドデニム×スニーカー×スカーフ

ベレー帽×ショートモッズコート×白の長袖リンガーT×ワイドデニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

定番のアメカジスタイルにベレー帽で個性を。

また、首元にスカーフを加えることで無骨な雰囲気を中和し、上品さと華やかさを加えています。

ミリタリー×デニムはやはり好相性ですね!

レザージャケットシャツ×ブルーのバンドカラーシャツ×チェックパンツ×白スニーカー

ベレー帽×レザージャケットシャツ×ブルーのバンドカラーシャツ×チェックパンツ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ボリュームのあるシルエットのベレー帽が少し個性的ですね。

レザーシャツで全体を引き締めつつ、サックスブルーや白スニーカーで春らしい爽やかを。

地味にならないようにパンツはチェック柄を取り入れてカジュアルにしています。

Sponsored Link

チェックシャツ×ベージュのワイドイージーパンツ×スニーカー

ベレー帽×チェックシャツ×ベージュのワイドイージーパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

一気にこなれた雰囲気にしてくれる帽子+サングラスコーデ。

キャップやニット帽だと、少しヤンチャな印象になりがちですが、ベレー帽ならオシャレな雰囲気が高まりますね!

コーデ自体はアースカラーでまとまりがあり、ルーズなシルエットでストリートな要素も加えています。

シャドーチェックシャツとワイドパンツのセットアップ×黒・ベージュの切り替えT×黒スニーカー

ベレー帽×シャドーチェックシャツとワイドパンツのセットアップ×黒・ベージュの切り替えT×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

チャコールグレーのシャツとパンツは画像では分かりにくいですが、さりげないチェック柄で地味になり過ぎません。

シャツを脱ぐとまたガラッと雰囲気が変わり、大胆な切り替え配色のTシャツが主役として存在感を発揮してくれます。

全身をシックにまとめることでアクセサリーが映え、モードな雰囲気の着こなしになっていますね。

白のバンドカラーシャツ×ベージュのワイドパンツ×ドレスシューズ

ベレー帽×白のバンドカラーシャツ×ベージュのワイドパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

シンプルでも、少しずつ個性を加えたコーデ。

かなりワイドなパンツで、トップスもビッグシルエットですが、キレイなAラインシルエットになっています。

足元はドレスシューズで上品にまとめているところもオシャレポイントですね。

白のプリントT×黒のチノパン×スニーカー

ベレー帽×白のロゴT×黒のチノパン×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

シンプルなTシャツスタイルも、ベレー帽をプラスするだけでどこかこなれた印象になりますね。

Tシャツのプリントに合わせてスニーカーも赤でそろえ、華やかなアクセントにしています。

Sponsored Link

秋冬コーデ

ノーカーラージャケットのセットアップ×Tシャツ×レザースリッポン

ベレー帽×ノーカーラージャケットのセットアップ×Tシャツ×レザースリッポン

参照元:https://wear.jp/

もはや定番スタイルの一つであるセットアップをベレー帽で個性的に。

くすみカラーのセットアップは秋冬らしい季節感がありますね。

着るだけでサマになるセットアップは初心者の方にもおすすめですよ。

マスタードのニット×白のタートルネックT×ワイドスラックス×レザーシューズ

ベレー帽×マスタードのニット×白のタートルネックT×ワイドスラックス×レザーシューズ

参照元:https://wear.jp/

マスタードのニットを主役にしたコーデ。

オーバーサイズに表情豊かなニットなので十分に存在感がありますが、タートルネックをレイヤードしてさらにこなれ感を。

また、ネックレスやビッグショルダー、ベレー帽を加え、個性的に仕上げていますね。

ブラウンのニット×白シャツ×ベージュのワイドチノパン×タッセルローファー×バンダナ

ベレー帽×ブラウンのニット×白シャツ×ベージュのワイドチノパン×タッセルローファー×バンダナ

参照元:https://wear.jp/

ブラウン×ベージュも秋冬に人気の組み合わせ。

暖色でトーンも明るめですが、白シャツのレイヤードやローファーを使って大人っぽく。

首元のバンダナもいいアクセントになっていて、上品な雰囲気にまとまっています。

Sponsored Link

グレーのロンT×ストライプパンツ×ドレスシューズ

ベレー帽×グレーのロンT×ストライプパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

シンプルなワンツーコーデでもしっかり個性的にキマッていますね。

大きすぎるぐらいのルーズなシルエットですが、ドレッシーなシューズがコーデを上品にまとめています。

ベレー帽をプラスすることで個性を高めていますね。

レザーのドリズラージャケット×白のバンドカラーシャツ×グリーンのフレアトラックパンツ×足袋ブーツ

ベレー帽×レザードリズラージャケット×白のバンドカラーシャツ×グリーンのフレアトラックパンツ×足袋ブーツ

参照元:https://wear.jp/

鮮やかなグリーンのパンツが目を引くコーデ。

特徴的なバッグも個性を高めるアクセントになっています。

周りとは一線を画す、上級者な着こなしですね。

ロングPコート×ストライプシャツ×デニムパンツ×ブーツ

ベレー帽×ロングPコート×ストライプシャツ×デニムパンツ×ブーツ

参照元:https://wear.jp/

冬のキレイめコーデに定番のロング丈のメルトンコートを使ったコーデ。

ベレー帽の一つのルーツであるミリタリーな雰囲気を活かした着こなしですね。

上品な大人の中に無骨な男らしさも感じます。

ブラウンのノーカラージャケット×キルティングベスト×Tシャツ×白のワイドパンツ×スニーカー

ベレー帽×ブラウンのノーカラージャケット×キルティングベスト×Tシャツ×白のワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白のワイドパンツの人気は今季も継続。

ヴィンテージな雰囲気の強い古着のジャケットがコーデに深みを加えていますね。

足元はクッションを作らずにスッキリと見せ、野暮ったい印象にならないようにしています。

メンズに人気のベレー帽5選

ベレー帽を足すだけでグッとコーデの印象を変えられ、おしゃれ度が上がりますね。

ではそんなコーデをするために、どんなベレー帽を選べばいいのか?

人気のベレー帽を5つそろえてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。

それでは、メンズに人気のベレー帽を紹介します。

ミリタリータイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6400円(税込、送料無料) (2022/11/29時点)

ベレー帽のポッチがなく、軍隊でも被られているアーミーベレー帽です。

シンプルなデザインの仕上がりながら、サイズ元には高級感が漂うレザー調のパイピングが施されています。

カラーも充実しているので、ベレー帽初心者さんにも被りやすいですよ。

KANGOL(カンゴール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6380円(税込、送料別) (2022/11/29時点)

若い世代を中心に人気のカンゴール

ベーシックなデザインですが、前にブランドのマークがデザインされてアクセントに!

ワンポイント使いにおすすめです。

バスクベレー帽

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6930円(税込、送料別) (2022/11/29時点)

デザインはシンプルで、スタンダードなバスクベレー帽です。

シンプルだからこそ素材にこだわりがあり、型崩れを起こしにくくするためにスベリ部分には合皮が使われています。

また羊毛の中でも最高級と言われているメリノウールを使って、シンプルなデザインだからこそ長く長時間被り続けられる仕様になっています。

ウール100%

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3960円(税込、送料別) (2022/11/29時点)

上質なウールを使用し、被りやすい純国産ですよ。

ウール100%素材なので、冬は暖かくこれからの季節にはぴったり。

シンプルなベレー帽なので、定番の斜めかぶりやあえて真っすぐ被ってもおしゃれのアクセントになってくれます。

カラーバリエーションが豊富

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2387円(税込、送料無料) (2022/11/29時点)

定番のシンプルなカラーから玄人が選ぶカラーまで16種類

カラーが豊富なので、古着コーデからキレイめコーデまで、コーデの主役やアクセントにしやすいですよ。

また、コットン100%の素材は滑らかで肌触りもよく、オールシーズン使えます。

関連記事

まとめ

レディースが取り入れやすいコーデでだからこそ、メンズが被ることでおしゃれ度がグッと上がります。

おしゃれなメンズのコーデを参考に、ぜひファッションアイテムの一つにして、この秋冬からコーデに取り入れてみてくださいね。

今回はベレー帽のメンズのコーデと人気のベレー帽を紹介しました。

Sponsored Link