秋冬には定番ですが、夏もニット帽をカッコよく着こなしたいですね。
定番のスタイルを今っぽくしてくれる便利なアイテムですよ。
そこで今回はニット帽に似合うおしゃれなメンズの夏コーデと、この夏大活躍しそうな人気の夏用ニット帽を紹介します。
ニット帽のメンズの夏コーデ13例
「ニット帽といえば秋や冬」というのはもう一昔前の話。
今や街では一年中ニット帽をかぶっているメンズを見かけますよね。
ニット帽はコーデの中の色と合わせて統一感を出したり、定番コーデの外しのテクニックでアクセントとして使ったり、毎日のコーデの幅を広げてくれるファッションアイテムなのです。
それではさっそくニット帽のメンズの夏コーデを紹介します。
プリントTシャツ×ワイドスラックス×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
白・黒のモノトーンで統一したコーデ。
モノトーンに無地のTシャツだと地味な印象になりがちですが、インパクトのあるプリントがしっかりと主役になってくれていますね。
ボトムスはスラックスなのでワイドでも野暮ったい印象を与えません。
白T×ベージュのシェフパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ワイドなシルエットでカジュアルにまとめたストリートMIXコーデ。
ベージュのワイドパンツは野暮ったい印象になるため、シューズに上品なローファーを合わせてバランスを取っています。
パンツとニット帽をカラーリンクさせているのでまとまりがいいですね!
ストライプ柄オープンカラーシャツ×黒のチノパン×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ストライプ柄のオープンカラーシャツを主役にしたブラックコーデ。
ニット帽は前髪を出して浅めにかぶることで、中性的でファッショナブルな印象に。
また、ニット帽の赤の差し色がいいアクセントになっています。
セットアップ×白のプリントT×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
定番アイテムの一つとしてすっかりと定着したセットアップコーデ。
カジュアルなTシャツやスニーカー、ニット帽を使って崩していますが、大人っぽさはキープされていますね。
白T×総柄カーゴパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
やや個性の強い総柄のパンツやスニーカーをモノトーンで大人っぽくまとめたコーデ。
ストリートファッションにもニット帽は重宝されますね。
ボトムスの主張が強いので、ニット帽はブランドロゴのみのシンプルなアイテムを合わせています。
ボーダーT×ワイドカーゴ×ドレスシューズ×肩掛けスウェット
参照元:https://wear.jp/
こなれ感が抜群の肩掛けコーデ。
ボーダーのグリーンとイエローをそれぞれ拾ってコーデしているため、ごちゃつかずにまとまりのある着こなしになっています。
グレーは無彩色なので、ポップなカラーとも相性が良いですね!
グリーンのTシャツ×ショートパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
夏はショートパンツで過ごされるメンズも多いですよね。
ニット帽とサングラスを合わせることでカジュアルでもクールな雰囲気に。
足元がスポーツサンダルなので、タウン以外にもアウトドアやレジャーシーンにも使える着こなしです。
白の半袖シャツ×ベージュのアンクルパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
白のシャツで爽やかさと大人っぽさを。
ボトムス・シューズはかなりカジュアルですが、ロールアップで足元をスッキリと見せています。
スニーカーとニット帽を赤でリンクさせ、統一感のある着こなしになっていますね。
ボーダーT×デニムパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ややゆとりのある細身のあるシルエットでまとめた大人の休日スタイル。
ボーダーは細めのラインを選ぶことで大人っぽい印象に。
アンクル丈でスッキリ見せつつ、ライトインディゴのデニムが季節感を演出してくれていますね。
総柄オープンカラーシャツ×ショートパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
だいぶ抵抗を感じる方が少なくなった、こなれ感が漂うソックス見せコーデ。
シンプルな着こなしでもソックスを見せるだけで一気に個性が加わります。
短パンにソックスの子供っぽく見えやすいコーデなので、ニット帽は黒でカジュアルになり過ぎないようにしていますね。
バックプリント白T×ショートパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
夏や海を感じさせることで人気のサーフファッション。
パタゴニアのバックプリントTは毎年人気の高いアイテムですね!
ニット帽はオレンジでコーデの差し色にして華やかさをプラスしています。
白のワイドパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
シーズンを通して定番のアイテムとなった白ボトム。
爽やかで上品な雰囲気は、春夏にこそ取り入れたいアイテムですね!
また、白のパンツを合わせることで、チェック柄のシャツが主役として引き立っています。
白T×ベージュのチノパン×スニーカーサンダル
参照元:https://wear.jp/
カジュアルな着こなしでもシルエットを細身にすれば大人スタイルに。
逆にピチッとし過ぎると若々しいヤンチャな印象になるので、細身でも少しゆとりを持たせるのがポイントです。
足元はスニーカーサンダルでラフな印象になり過ぎないようにしていますね。
メンズに人気の夏用ニット帽4選
続いてはメンズに人気の夏用ニット帽を紹介します。
シンプルなメンズの夏コーデを、カジュアルダウンやシックにまとめたり、いろいろな使い方のできるニット帽は、いくつあっても便利ですよね。
オススメの人気のニット帽をそろえましたので、お気に入りのニット帽を見つけてくださいね。
HIGHLAND2000(ハイランド2000)
イギリスで創業されたハイランド2000は、天然素材と伝統的な特殊技法で品質の高いニット製品を展開しているブランドです。
英国産の高級リネンを使用したニット帽。
通気性が高く、シャリ感のある素材で、コットンを混紡することで肌触りにも優れます。
シンプルなデザインとベーシックなシルエットは、年代やコーデを問わず着用しやすいですよ。
NEWERA(ニューエラ)
ベースボールキャップを中心としたヘッドウェアが、幅広いジャンルから支持の高いニューエラ。
クールでカッコいいデザインに目が行きがちですが、夏でもドライで快適なクールマックスのハイテクファブリックで作られたニット帽です。
夏にありがちな蒸れを防ぎ、暑い季節も涼しく着こなせる優れものですよ。
ワッチタイプのニット帽は、折り返し部分を大きくとり、そこにおなじみのブランドロゴがアクセントになっています。
SAVE(セーブ)
2015年にスタートしたセーブは、日本人の目と技術を通して再構築したデザインを落とし込んだ帽子ブランドです。
硫化染めによるエイジングを楽しめるセーブらしいニット帽。
被り始めは少しきつく感じることがありますが、徐々に頭に馴染み、最高の被りご心地へと変化していきます。
春夏はもちろん、素材はコットン100%なので1年を通して着用できますよ。
伸縮性抜群のニット帽
薄手でオールシーズン着用できるカットソーのような質感が新しい、大人気のストレッチビーニータイプのニット帽。
締めつけないやわらかな肌触りの生地はつけ心地がよく、どんなサイズの頭にも優しくフィットします。
軽い生地は直接あたってもちくちくしません。
シルエットに響かないシームレス仕様で、コンパクトにまとまるから小顔効果もあります。
質感が安っぽくないから、カジュアルにもシックな夏コーデにもぴったり!
リピーター率の高い人気のニット帽です。
帽子に関するおすすめの記事
(サマーニット帽)
(ハット)
(キャップ)
(麦わら帽子)
(ハンチング)
(ベレー帽)
まとめ
いかがでしたか?
意外とどんなメンズのコーデにも合わせやすくて、使えるアイテムのニット帽は、あなたの夏コーデの幅を広げてくれますよ。
色も素材も形もバリエーションが豊富で、お値段もお手頃なのがニット帽の人気の秘密です。
この夏のメンズコーデに、ぜひ加えてみませんか?
今回はニット帽に似合うおしゃれなメンズの夏コーデと、この夏大活躍しそうな人気の夏用ニット帽を紹介しました。