高校生活とは違い、服装や髪型の自由度が高くなる大学や専門学校では、今まで以上におしゃれをして、勉学や恋愛に励みたいですよね。
そんな生活を送るための第一歩が入学式!
晴れの日の舞台でもあり、出会いの場でもある入学式にはスーツを着ていくのが一般的ですね。
今まで着ることがなかったスーツですので、おしゃれをしたくても「どんな髪型が合うのか?」と悩んでしまうかもしれません。
華やかな学生生活を送るためにも、入学式での第一印象はとても大切ですよ。
今回は入学式でスーツに合うメンズの髪型と、スーツに合うヘアアレンジも紹介します。
入学式のメンズの髪型でスーツに合う髪型15選
トレンドの髪型から人気の髪型まで、いろいろなおしゃれメンズの髪型を集めましたので参考にしてください。
それではさっそく、入学式のメンズの髪型でスーツに似合う髪型を紹介していきます。
ブラストアッパーショート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
サイド〜襟足までを刈り上げ、ジェットモヒカン風に前髪を立ち上げたメンズらしいスタイル。
カラーを加えて若々しい雰囲気に仕上げています。
前下がりマッシュ×無造作スパイラル
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
2022年もまだまだ衰えることの無い人気の前下がりマッシュ。
やり過ぎず、弱過ぎない無造作スパイラルで動きをしっかりと作り、重たさを軽減。
センターパートにもヘアアレンジができる王道のモテヘアスタイルですね!
コンマバングショート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
6:4のラインでアップバングにした爽やかショートスタイル。
ハードワックスで全体にしっかりと束感やツヤ感を出していますね。
波打ちセンターパート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
マッシュと人気を二分しているセンターパート。
スパイラルパーマで波打ちしたスタイルが爽やか&セクシーですね!
王道でも、男女共に人気の髪型です。
ウルフ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
最も旬なトレンドスタイルの一つであるウルフ。
ツーブロックの刈り上げスタイルからの脱却で襟足が徐々に伸び、ウルフが一大トレンドに。
こちらはサイド・トップも長めにしているため、ウルフ感が強く出ておらず、いかにも「ウルフです」という印象になっておりませんね。
ナチュラルショートマッシュ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
黒髪マッシュにナチュラルなスタイリングで高感度の高いヘアスタイル。
サイドやバックは刈り上げずに今っぽさを作り、それでいてスッキリ見せています。
ウルフにしていく途中にもおすすめの髪型です。
ツイスパセンターパート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
定番のスパイラルパーマにツイストを加えることで男らしい雰囲気がUPします。
定番のスパイラルに少し変化を加えたいメンズから人気ですよ。
アップバングリバース
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
ビジネスでも使える爽やかなアップバングスタイル。
前髪を後ろに流すことで大人っぽい色気が加わります。
誰からも好印象を持たれやすいヘアスタイルですね!
サラ髪マッシュ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
徐々に人気を高めつつあるナチュラルマッシュ。
キメ過ぎないナチュラルな雰囲気が魅力です。
ヘアセットは何もしないのではなく、バームやグリース・ヘアオイルなどでスタイリングしましょう。
ジェントルハンサムショート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
最低限の毛流れだけ作るパーマで大人っぽく。
黒髪にキメ過ぎないナチュラルなスタイルが落ち着いた雰囲気を感じさせますね!
短めセンターパート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
爽やかさが強まる短めのセンターパート。
長めのヘアスタイルが苦手のメンズにおすすめですよ。
コンパクトセンターパート
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
「いかにもキメ過ぎ…」なスタイルが苦手な方におすすめのコンパクトセンターパート。
ゆるいスパイラルパーマでナチュラルな毛流れを作っています。
髪色が黒なので、第一印象のいい誠実な雰囲気に仕上がっていますね!
ビートライズ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
ランダムな毛流れや立ち上がりにややハイトーンな髪色が特徴のヘアスタイル。
モヒカンをベースにサイドはスッキリとさせ、爽やかさと男らしさをMIXしています。
かきあげスパイラル
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
かきあげスタイルで爽やかさとワイルドな雰囲気を演出。
ナチュラルに見えて立ち上がりがよくなる緩めのスパイラルパーマをかけています。
こちらもややハイトーンな髪色が周囲の目を集めますね!
ソフトツイストパーマ
参照元:https://mens-hairstyle.jp/
やり過ぎな印象にならないソフトツイストパーマ。
アウトラインはスッキリさせつつ、トップはやや長めに残すことで大人っぽく。
初めてや久しぶりにパーマをかけるメンズにおすすめですよ。
入学式に着るスーツに合うヘアアレンジ
ヘアサロンでおしゃれにカットしてもらっても、翌日からは自分でセットしなければいけません。
動画を使っておすすめのヘアアレンジを紹介していきますので、ぜひ習得してくださいね。
最後は入学式に着るスーツに合うヘアアレンジを紹介していきます。
センターパート
分け目のボリュームの出し方
メンズヘアのトレンドスタイルの一つである「センターパート」。
簡単そうに見えて奥が深く、特に重要なのが分け目のボリュームの出し方です。
途中ヘアアイロンで波打ちにしていますが、必要のない方や持っていない方はそのままナチュラルなセンターパートを楽しんでくださいね。
ニュアンスセンターパート
束感やしっかりと動きのあるヘアスタイルも変わらず人気ですが、ストレートのナチュラルなヘアセットも支持を高めています。
アイロン無しでポイントをかなり詳しく、丁寧に解説しているので、初心者の方でも取り組みやすいようになっていますよ。
スタイリング剤もバームやグリース、ヘアオイルなど、髪や頭皮に優しいものを使用し、最低限のスタイリングにとどめているのも今までのヘアセットとは違う大きな特徴ですね。
王道のウルフセット
アイロンは使うものの、初心者でも一人でトライしやすいウルフのヘアセットです。
個性的になり過ぎない王道のウルフなので、初めてウルフに挑戦したい方におすすめですよ。
ウルフセンターパートのヘアセット
人気のセンターパートと、ウルフを掛け合わせたウルフセンターパート。
ドライヤーでセンターパートのボリュームを出し方や、アイロンの使い方を丁寧に解説しています。
女子ウケがよく、トレンド感も高いヘアセットですね!
波打ちセット
覚えておけばヘアスタイルの幅を広げてくれる「波打ちセット」。
『いきなりパーマをかけるのは怖い…』
『頭皮へのダメージが嫌だ…』
『パーマをあてるお金がもったいない…』
など、ヘアアイロンを一つ持っておけばパーマをかけなくても波打ちスタイルを楽しめます。
一度で思い通りのセットにするのは難しいので、本番までに何度か練習を重ねてマスターしましょう!
【初心者用】ショートのアレンジ3選
「ヘアアイロンを使った難しいヘアアレンジは面倒!」という方に初心者でも簡単にできるショートのヘアアレンジ。
- 王道のアップバングスタイル
- ひし形ダウンバング
- 七三分けアップバング
ヘアドライヤーでの簡単なヘアセットの作り方をまずは学びましょう。
入学式やヘアスタイルに関連する記事
(入学式に関する記事)
(2023年春のヘアスタイル)
- ショートのメンズの髪型!ヘアアレンジでツーブロックやおしゃれなセットを紹介!
- ミディアムのメンズの髪型!ヘアアレンジでツーブロックや爽やかなセットを紹介!
- ロングのメンズの髪型!ヘアアレンジで結び方やセット方法を紹介!
まとめ
真似したくなるような髪型はありましたか?
スーツに似合う髪型と言っても、普段では使えない髪型ではありません。
自分の晴れの舞台であり、出会いの場でもある入学式ですので、今後の学校生活をより楽しくすごすためにも、ぜひ髪型にはこだわってくださいね。
今回は入学式でスーツに合うメンズの髪型と、スーツに合うヘアアレンジも紹介しました。