ストライプシャツはスーツに合わせるシャツの中で、おしゃれに着こなせる大事なアイテムです。
無地のシャツだとほとんどのネクタイは合わせやすいですが、ストライプシャツにはどんなネクタイを合わせればいいのか?
そこで今回はストライプのシャツに合うネクタイと、人気のストライプシャツに合うネクタイを紹介します。
ストライプシャツに合うネクタイはどんなネクタイ?
ご存知の通りネクタイにはたくさんのデザインがあります。
その中でどんなネクタイを選べば、ビジネスで使えおしゃれに着こなせるのか?
さっそくストライプシャツに合うネクタイをご紹介します。
①無地のネクタイ
参照元:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
ストライプシャツに合わせる定番の無地のネクタイですね。
おすすめのスタイルは、ストライプシャツのカラーと同系色のネクタイを合わせることです。
また、補色のカラーになるブラウンカラーを合わせれば、とてもおしゃれにコーデができますよ。
②ドット柄のネクタイ
参照元:https://image.customlife-media.jp/
ストライプシャツにドット柄はまったく違うデザインの為、合わないイメージを持たれる方も多いのではないでしょうか?
ドット柄は意外にもストライプシャツと合わせやすい柄の一つです。
上記の画像の様にシャツとネクタイのカラーを同系色で合わせると、スッキリとした上品な雰囲気を演出できますよ。
また、ドットのサイズは主張を押さえた小さめがおすすめ。
③ストライプ柄のネクタイ
参照元:http://tailorfields.com/
ストライプにストライプを合わせたおしゃれな合わせ方ですね。
薄くて細いストライプシャツを合わせているので、ストライプ柄のネクタイが映え、上品な大人の雰囲気が演出できます。
シャツとネクタイのストライプの幅を変えることでバランスの取れたコーデになります。
④チェック柄のネクタイ
参照元:http://club.kobe-np.co.jp/
チェック柄はカジュアルな印象がありますが、ストライプシャツと合わせればカジュアル感を抑え、優雅でおしゃれな表現ができる様になります。
チェック柄を使うときは大きめの柄を選び、幅が狭くて細かいストライプシャツがおすすめ。
⑤小紋柄のネクタイ
参照元:http://blog.y-aoyama.jp/
ストライプシャツは上品でスタイリッシュな雰囲気がありますので、ネクタイの可愛い小紋柄がワンポイントになり、こなれ感を表現することができます。
また上記の画像はスーツもストライプ柄になっているので、小紋柄のネクタイを合わせることで全体が落ち着いた雰囲気に仕上がっていますね。
⑥ペイズリー柄のネクタイ
参照元:http://www.azabutailor.com/
ペイズリー柄のネクタイは独特なデザインになっているので、合わせるのが難しいネクタイですね。
ストライプシャツに合わせると柄のインパクトをうまく抑え、優雅で大人感の高いコーデができますよ。
上記の画像の様にストライプシャツと全体のネイビーのカラーを合わせる事でペイズリー柄が主張しすぎることなく、うまくバランスが取れています。
⑦ニットのネクタイ
参照元:http://mensdrip.com/
ニット素材のネクタイになるのでビジネスシーンには不向きにはなりますが、ニットのネクタイを合わせると爽やかな表現が出来ますよ。
上品でポップな感じが女性受けもいいので、カジュアルスタイルが問題なければ一度は合わせてみてください。
⑧ヴィンテージのネクタイ
参照元:http://www.azabutailor.com/
注目を集めているヴィンテージネクタイですが、ストライプシャツにも合わせることができます。
個性的なデザインですが知的な印象のあるストライプシャツと合わせることでハイセンスな大人の表現ができますよ。
失敗しないストライプシャツに合わせるネクタイ選び!
ストライプシャツを使っておしゃれに着こなすのも大事ですが、定番の基本になる合わせ方を知ることで応用もできますので、参考にしてください。
続いては失敗しないストライプシャツに合わせるネクタイ選びを紹介します。
①無地のネクタイの場合
参照元:https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/
無地のネクタイの失敗しない選び方は、同系色か類似色の無地のネクタイを選ぶことです。
ストライプシャツに限らずになりますが、シャツとネクタイの基本の合わせ方が同系色か類似色になります。
②ストライプ柄のネクタイの場合
参照元:https://rr.img.naver.jp/
ストライプ柄のネクタイの失敗しない選び方は、全体のカラーを3色にすることです。
- シャツとネクタイの色は同系色か類似色
- ネクタイのストライプ柄は大きい柄
を覚えてください。
ストライプにストライプを合わせるので、メリハリをつけることが大事になります。
ストライプシャツは細いラインを選べば、太いラインのネクタイを合わせることで、メリハリをつけることができますよ。
ストライプシャツに合う人気のネクタイを紹介!
ストライプシャツに合わせるネクタイのイメージがつけば、どんなおしゃれなネクタイがあるのか気になりませんか?
最後はストライプシャツに合う人気のネクタイを紹介しますので参考にしてください。
無地
光沢を抑えた落ち着いたカラーになっているので、上品な演出が出来ますね。
また20種類のカラーから選べる事ができるので、ストライプシャツの同系色や捕色のネクタイも選びやすいですよ。
さらに無地のネクタイは定番になるので、1本は持っていたいですね。
ドット柄
小さなドット柄になっているので上品な雰囲気があり、ストライプ柄のスタイリッシュな大人の雰囲気と合わせやすいですよ。
また、アメリカを代表するブランドのアイテムなので、ワンランク上のおしゃれも表現できるアイテムです。
ストライプ柄
シルク100%で仕上がった上品な雰囲気があるネクタイですよ。
主張しすぎない光沢が大人の雰囲気があり、ラインも太めになっているのでストライプシャツと合わせやすいですね。
またカラー自体が明るめになっているので、これからの季節に合う上品で爽やかな表現も出来る一本です。
チェック柄
大きなデザインが特徴のチェック柄のネクタイですよ。
主張しすぎないデザインになっているので、ストライプシャツとも合わせやすいですね。
チェックのカジュアルさとストライプの知的な雰囲気で、大人の余裕を感じさせる演出ができるアイテムです。
小紋柄
細かい模様が一面に広がった小紋柄のおしゃれなネクタイですね。
落ち着いたカラーで仕上がっているので派手さもなく、ストライプシャツと合わせた全体のアクセントに使えます。
デザイン性が高い仕上がりになっているのでハイセンスな大人を演出するアイテムです。
(関連記事)
- ネクタイでメンズに人気のブランド(30代編)!おすすめのネクタイブランドも紹介!
- ネクタイでメンズに人気のブランド(20代編)!おすすめのブランドのネクタイも紹介!
- ネクタイの結び方と種類を紹介!簡単にくぼみが出るおしゃれな結び方も紹介!
いかがでしたか?
ストライプシャツは上品な大人コーデには定番のシャツになるのでしっかりとしたネクタイを選び、周りと差をつけてくださいね。
今回はストライプのシャツに合うネクタイと、人気のストライプシャツに合うネクタイを紹介しました。