「リュック」は学生の通学から社会人の通勤まで、色々なシーンで大活躍してくれるバック。
両手があくので自由の幅も広がり重宝するアイテムですね。
ナイロン素材のものからレザータイプなど素材やデザインも豊富。
シンプルなコーデも、リュックを合わせることでアクセントになるので、1つは持っておきたいですね。
そこで今回はリュックのメンズの秋冬コーデと、おしゃれで人気なリュックを紹介します。
リュックのメンズの秋冬コーデ18選!
それではさっそく、メンズのリュックの秋冬コーデを紹介します!
秋冬のコーデは夏とは違い、アウターなどで全体の印象は変わります。
街中のおしゃれさんのコーデを参考にし、合わせ方のコツをみていきましょう!
秋スタイル!
ストライプシャツ×デニムパンツ×黒のローファー×オレンジの靴下
参照元URL:https://wear.jp/
シャツにデニムパンツを合わせたキレイめカジュアルスタイル。
シャツはストライプに足元はローファーなので、大人な雰囲気が◎。
デニムの裾をロールアップで軽さを出し、オレンジの靴下が秋の差し色になっています。
ストライプシャツ×デニムパンツ×黒のローファー×黒のキャップ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは先ほどとベースのアイテムは同じですが、また違った雰囲気で大人っぽさを出した着こなし。
ストライプのシャツはタックインでキレイめな雰囲気をプラス。
黒のベルトと黒のローファで統一感を出し、メリハリのある大人のキレイめカジュアルコーデです。
白のシャツ×ニットベスト×黒のスラックス×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは流行りの韓国風のストリートコーデ。
白のシャツにスラックスの大人っぽな着こなしに、カジュアルなニットベストと白のスニーカーで韓国風に仕上げています。
グレーのシャツ×黒のロンT×ワイドデニムパンツ×ベージュのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは今時はゆるっとカジュアルな大人の着こなし。
トップスは黒のロゴ入りロンTとグレーのシャツで大人カジュアル。
そこに濃いめでワイドなデニムパンツを合わせて今っぽさを取り入れた存在感のある着こなしです。
足元はベージュのスニーカーで秋っぽさを出しているのもポイントです。
黒のカーディガン×白のロゴTシャツ×オレンジのスラックス×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
秋といえばカーディガンですね。
オレンジのスラックスと合わせて上品に決めつつ、ロゴTシャツやリュックでカジュアルダウン。
全体的にゆったり着こなしつつ、足元の黒のローファーでしっかり引き締めた着こなしです。
グリーンのカーディガン×白のロゴTシャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
今度は落ち着いた雰囲気のグリーンのカーディガンとの着こなし。
白のロゴTシャツにデニムとスニーカーのカジュアルコーデも、グリーンのカーディガンがあるだけで、グッと大人な雰囲気が加わっています。
そこにリュックも合わせてうまくバランスをとり、足元はロールアップで軽さもあり秋らしいコーデです。
白のパーカー×チェックのパンツ×ブラウンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
クラシカルな秋の大人の上品カジュアルコーデ。
定番な白のパーカーに、ベージュのチェックとブラウンのスニーカーでトレンドのアースカラーコーデ。
バッグも足元とカラーを合わせ、品よくまとめています。
ベージュのスエット×黒のワイドパンツ×黒のローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュと黒の大人の上品カジュアルコーデ。
ベージュは上品さとやわらかい雰囲気があるので、黒のシックなコーデのバランスには最適。
キレイめに決めつつ、黒のリュックで程よくカジュアルダウンさせています。
黒のシャツ×黒のニットベスト×黒のワイドパンツ
モノトーンで上品な着こなし。
全体的に少しオーバーサイズでもあるので、今時な雰囲気も◎。
こちらはダークな雰囲気ですが、少し明るさを出すなら白のシャツもいいですね。
冬スタイル!
ベージュのブルゾン×グリーンのスエット×白のTシャツ×ブラウンのチノパンツ×ブラウンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
アースカラーでまとめた上品カジュアルな着こなし。
グリーンのスエットも合わせて落ち着いた雰囲気ですね。
そこに黒のリュックを合わせて、程よくカジュアルダウンさせています。
黒のライダースジャケット×黒のパーカー×グレーのコーデュロイパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒とグレーのモノトーンコーデ。
カジュアルだけど黒のライダースジャケットが程よい辛口感を演出。
メリハリのある上品カジュアルコーデです。
パープルパーカー×ワイドデニムパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはビッグパーカーにワイドデニムパンツのゆるコーデ。
今時感たっぷりな着こなしができています。
デニムパンツなのでどんな色のパーカーでもOKですが、こちらはパープルカラーを合わせて程よく大人っぽさを加えています。
黒のスエット×ベージュのパンツ×白のマフラー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは黒とベージュの2色コーデ。
冬らしいシックな黒をベースにした着こなしですが、今ややわらかい雰囲気を加えるのが今時。
ベージュのパンツを合わせてゆるさと出しているのがポイントです。
ベージュのマウンテンパーカー×黒のジョガーパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらも黒とベージュの2色コーデ。
今度はマウンテンパーカーやジョガーパンツを合わせてスポーティに着こなしています。
黒のリュックもスポーティ感があり◎です。
黒のMA-1×黒のスエット×白のカットソー×デニムパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはボリュームのある今時なカジュアルコーデ。
MA-1にデニムだと少しワイルド系になりますが、こちらは黒、白、ブルーの3色で統一しているので和らげれています。
また上下どちらも大きめサイズで、ラフなシルエットなのもアクセントになっているポイントです。
ベージュのモッズコート×白のシャツ×ブラウンのチノパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
モッズコートにチノパンツと黒のリュックで大人カジュアル着こなし。
モッズコートは上だけ閉めてアクセントをつけ、小顔効果とスタイルアップができています。
落ち着いた色合いで上品な雰囲気もあり素敵ですね。
白のノーカラージャケット×チェックシャツ×白のパンツ×ブランのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらが都会的なアウトドアスタイル。
バイピンクのノーカラージャケットがアクセントになっていますね。
冬らしい白ワントーンに、ブラウンのブーツでメンズっぽく引き締めています。
黒のチェスターコート×赤のスエット×黒のパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な着こなしですね。
黒のチェスターコートに黒のパンツで上品な雰囲気。
そこに赤のスエットや黒のリュックを合わせてうまくカジュアルダウンできています。
最後に白のマフラーを合わせて品よく決めていますよ。
おしゃれで人気なメンズのリュック4選!
リュックはいろんなコーデにマッチしてくれるマルチなバックです。
素材もデザインも色々なので、お好みのリュックを見つけてみてください。
続いてはおしゃれで人気なメンズのリュックを紹介します。
スクエアデザイン
こちらはとってもバランスのいいリュックです。
アウトドアの雰囲気がある仕上がりで、フラップとベルトを使用したマウンテンバッグタイプになります。
背の高いデザインで荷物の出し入れもしやすく、丈夫なナイロン素材で耐久性も安心!
モノトーンカラーやクレイジーカラー、迷彩にトリコロールと20色から選べます。
シボ感がかっこいい
シボ感がとてもかっこいいデザインです。
スクエア型のリュックはA4ファイルや雑誌が楽々入る大容量で、背面にあるジップは本体収納に直接アクセスできるため、背負ったままでも荷物の取り出しが可能なので便利ですね。
機能性と素材のよさを活かしデザインになっています。
本革の味わいと深い質感
本革の味わいと深い質感がおしゃれなリュックです。
抜群の収納力で撥水力も高いですよ。
無駄な装飾を省いた落ち着いたデザインで、大人の落ち着いた雰囲気が漂っていますね。
程よい上品さもある
人気ブランドであるMAKAVELICのリュックですよ。
アーバンスタイルにぴったりなデザインで、カジュアルながらも上品な雰囲気があります。
袴の位置を下げる事で、縦長ラインが強調されてスタイリッシュなイメージになるなど、大人な雰囲気で使えますよ。
リュックに関連する記事
まとめ
通勤にも通学にも大活躍のリュックがたくさんありましたね。
リュックは機能的におしゃれが楽しめるアイテムです。
デザインも色々なので、自分のお気に入りを見つけてください。
今回はリュックのメンズの秋冬コーデと、おしゃれで人気なリュックを紹介しました。