ネイビーのマフラーは、黒と同じくらいどんなアイテムにも合わせやすく、上品な印象もプラスしてくれる便利なアイテムです。
そんなネイビーのマフラーで、ワンランク上のおしゃれを楽しみませんか?
今回は、ネイビーのマフラーのメンズのコーデと、メンズに人気のネイビーのマフラーを紹介します。
ネイビーのマフラーのメンズのコーデ11例
ネイビーのマフラーは、コーデに合わせて印象を変え、おしゃれ度も好感度もアップしてくれるおすすめアイテムです。
それではさっそく、ネイビーのマフラーのメンズのコーデを紹介します。
ベージュのジャケット×白のパンツ
参照元URL http://wear.jp
ベージュのジャケットと白のパンツの上品でキレイめなコーデは、落ち着いた印象のネイビーのマフラーでおしゃれなボリューム感をプラスしています。
インナーはデニムシャツでカジュアルダウンさせ、遊び心を感じる靴に目を惹く、おしゃれスタイルですね。
茶色のジャケット×グレーのパンツ
参照元URL http://wear.jp
優しい印象の茶色のジャケットに落ち着きのあるネイビーのマフラーとインナーがよくマッチしています。
グレーのパンツで程よくシックにまとめて、黒のスリッポンやニット帽で引き締めながらもカジュアルに仕上がていますね。
グレーのカットソーの黒のパンツ
参照元URL http://wear.jp
グレーのカットソーと黒のパンツのストリート感漂うカジュアルなコーデは、モノトーンな印象にネイビーのマフラーで色味をプラスしておしゃれに仕上がっています。
首元にネイビーのマフラーでボリュームを与えて小顔効果を発揮していますね。
黒のダウン×グレーのパンツ
参照元URL http://wear.jp
黒のダウンとグレーのパンツのシンプルなコーデは、ニット素材のネイビーのマフラーでやわらかく優しい雰囲気に仕上がっています。
黒のブーツでシャープに引き締めて大人のオフスタイルにも真似したい、おしゃれなコーデです。
グレーのジャケット×ネイビーのパンツ
参照元URL http://wear.jp
グレーのジャケットとネイビーのパンツのきちんと感あるコーデは、ネイビーのマフラーを合わせることで統一感があり、スマートな印象に仕上がっています。
足元は白のスニーカーでカジュアルダウンさせていますね。
ネイビーのニット×ネイビーのスウェットパンツ
参照元URL http://wear.jp
全体をネイビーでまとめたメンズのコーデに、ネイビーのマフラーの見える面積を多くすることでおしゃれ度もアップしコーデの主役にもなっています。
インナーのチェックシャツがアクセントになっていますね。
デニムシャツ×グレーのスウェットパンツ
参照元URL http://wear.jp
ネオンカラーに目を惹くおしゃれ上級者なメンズのコーデは、スウェットパンツにスニーカーとキャップでスポーティに仕上がっています。
ネイビーのマフラーで首元にボリュームをプラスして、全体をバランスよくまとめていますね。
グレーのチェスターコート×黒のパンツ
参照元URL http://wear.jp
グレーのチェスターコートと黒のパンツのモノトーンなキレイめコーデは、ネイビーのマフラーをプラスすることでクラシカルな雰囲気に仕上がっています。
黒の革靴とハットでスタイリッシュに決まっていますね。
黒のレザージャケット×デニム
参照元URL http://wear.jp
黒のレザージャケットのハード感を、ネイビーのマフラーが落ち着いた印象に仕上げてくれています。
デニムは半端丈で抜け感を演出していますね。
グレーのニット×デニム
参照元URL http://wear.jp
グレーのニットで大人な雰囲気に仕上がったメンズのコーデに、ネイビーのマフラーがとても存在感があり、シンプルなコーデをおしゃれに仕上げてくれています。
足元は白のスニーカーで爽やかにまとめられていますね。
グレーのカットソー×黒のテーラードジャケット
参照元URL http://wear.jp
グレーのカットソーとデニムのカジュアルなコーデは、黒のテーラードジャケットできちんと感をプラス。
ネイビーのマフラーをプラスすれば、スマートな印象でスタイルアップできますね。
靴下の赤をアクセントに大人なカジュアルに仕上がっています。
メンズに人気のネイビーのマフラー5選を紹介!
いつものコーデに物足りなさを感じるちょっと雰囲気を変えたいという時に、ネイビーのマフラーはとてもおすすめです。
続いてはメンズに人気のネイビーのマフラーを紹介します。
ぜひお気に入りのネイビーのマフラーを見つけてくださいね。
チェック柄
こちらはチェック柄のネイビーのマフラーです。
大人な雰囲気を醸し出すネイビーのマフラーは、主張しすぎないチェック柄でさりげなくおしゃれ度を上げてくれる人気の一点ですよ。
暖かみのある起毛素材で首元を寒さから守ってくれ、落ち着きのあるデザインでコーデを上品におしゃれに彩ってくれますね。
クラシカルな印象
こちらはクラシカルな印象のネイビーのマフラーです。
高級感漂うラルフローレンのシンプルなネイビーのマフラーで、ブランドらしいポニーのワンポイントがおしゃれですね
ウール素材でとてもやわらかく暖かな着け心地で、質のよさを実感できる人気の一点ですよ。
落ち着いた大人な雰囲気に仕上がっているので、デイリー使いや、フォーマル、ビジネスまで、幅広いコーデに合わせることができます。
色々なコーデに着用できる
こちら色々なコーデに着用できる、ネイビーのマフラーです。
無駄な装飾をなくしたとてもシンプルなデザインのネイビーのマフラーは、色々なコーデに使いこなせる人気の一点ですよ。
長すぎず短すぎない程よい丈感で、マフラーをあまり着けたことのないメンズにも、気軽におしゃれを楽しむことができますね。
ダウン
こちらはダウンのネイビーのマフラーです。
見た目にも温もりを感じられるネイビーのマフラーは、ダウンで仕上げられたマフラーですが、軽量仕上げでもあるので持ち運びも便利ですよ。
コンパクトに収納のできるので、寒さに弱いメンズにはぴったりですね。
春先にもおすすめ
こちらは春先にもおすすめのネイビーのマフラーです。
ケーブル編みニットのネイビーのマフラーは、やわらかく優しい大人な雰囲気に仕上がった人気の一点ですよ。
やや薄手の素材感は、コーデにボリュームを与えながらもさらっと快適に巻け、冬のコーデにはもちろん、少し肌寒い秋や春先のおしゃれに重宝すること間違いなしですね。
(関連記事)
いかがでしたか?
マンネリがちなコーデにも、簡単におしゃれに大変身させてくれるネイビーのマフラーで、おしゃれを楽しんでくださいね。
今回は、ネイビーのマフラーのメンズのコーデと、メンズに人気のネイビーのマフラーを紹介しました。