日に日に寒くなり始めましたが、防寒準備はできていますか?
寒い冬の着こなしに、マフラーはマストアイテムですよね。
マフラーを使った着こなしを楽しむために、ブランドのマフラーでおしゃれを格上げしませんか?
そこで今回はメンズのマフラーの人気ブランドと、メンズのマフラーのおすすめのブランドを紹介します。
メンズのマフラーの人気ブランド10選
ブランドのマフラーを身につけるだけで、ワンランク上のおしゃれを楽しめて、グッと気分も引き締まりますね。
おしゃれメンズたちには、どのようなブランドが選ばれているのか?
それではさっそくメンズのマフラーの人気ブランドを紹介します。
RALPH LAUREN(ラルフローレン)
1968年創業のラルフローレンは、ニューヨーク出身のデザイナーが手がける世界的に有名なブランド。
シンプルなデザインとブランドマークがポイントとなり、さまざまなコーデに相性がよく、学生から大人まで幅広い世代に選ばれています。
リバーシブル仕様なので、巻き方によって違った表情を楽しめるマフラーですよ。
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
王冠とオーブをモチーフにしたロゴデザインで知名度の高いヴィヴィアンウエストウッド。
無地デザインはシックなカラーがとても上品で、エレガントな表情も見せてくれます。
ロゴ刺繍がさりげないアクセントになって、嫌味にならない控えめなブランドアピールができますね。
ウール100%のやわらかく優しい肌触りに加え、とても暖かい着け心地も魅力のマフラーです。
GUCCI(グッチ)
1921年創業のグッチは、マフラーなど小物アイテムから財布や鞄、アパレル全般を取り揃えているイタリアの有名ハイブランドです。
定番のダブルGのロゴマークがプリントされた、上品で大人っぽい印象のマフラー。
片面は無地のリバーシブル仕様なので、着こなしやシーンに合わせて幅広いアレンジを楽しめます。
シンプルで洗練されたデザインからは、ラグジュアリーブランドらしい高級感も漂いますね。
Paul Smith(ポールスミス)
1976年パリで初めて発表されたポールスミス。
ポールスミスといえばマルチストライプデザインが特徴ですが、こちらは無地デザインでシックな仕上がり。
シンプルなデザインなので、オンオフ万能に使用できるのも人気の理由ですね。
ラムウール素材を採用した、薄手ながらも暖かく、しなやかな肌触りは一度身につけるとやみつきになりますよ。
BURBERRY(バーバリー)
1856年、イギリスで創業されたバーバリー。
おなじみの「バーバリーチェック」のマフラーが、やはり定番人気!
チェック柄マフラーは他ブランドでもたくさん展開されていますが、周りとワンランク差をつけられる上品さが魅力ですね。
カラーバリエーションも豊富ですが、
- チャコール
- ネイビー
- インディゴ・グレー
などシックなカラーが男性に人気ですよ。
PIACENZA(ピアチェンツァ)
1733年創業のピアチェンツァは、老舗カシミアメーカーとして有名ですよね。
上品かつ洗練されたデザイン性も人気で、男女ともに愛され続けているブランドなんですよ。
高級素材を使用したクオリティの高さは、イタリア王室御用達になるほど!
リバーシブル仕様のマフラーは、シルクとカシミヤで極上の肌触りを実現。
綺麗な発色が美しい仕上がりで、メンズコーデを大人っぽく上品に彩ってくれますよ。
Joshua Ellis(ジョシュアエリス)
英国的スタイルの歴史において、最古のファクトリーのひとつとして数えられるジョシュアエリス。
長く愛用できる確かなものとして支持されている、老舗ラグジュアリーマフラーブランドです。
暖かみを感じるチェック柄のマフラーは、最上級のカシミヤを採用したふんわりやわらかい肌触りが魅力!
幅広い巻き方のアレンジを楽しめるサイズ感も◎
ブリティッシュな紳士スタイルが叶うマフラーとして、大人の男性に人気を集めています。
BROOKS BROTHERS(ブルックスブラザーズ)
1818年創業のブルックスブラザーズ。
アメリカでもっとも歴史のある衣料ブランドであり、さまざまな名品を生み出している人気ブランドですね。
アメリカンクラシックが感じられるデザイン性が魅力で、大人の男性に支持されてます。
イタリア製メリノウールを100%使用したマフラーは、優しい肌触りが特徴。
保温性・吸湿性に優れているため、室内での気になる蒸れを軽減してくれるのも嬉しいポイントですね。
BARBOUR(バブアー)
落ち着いたカラーデザインが特徴のバブアーは、大人の男性に人気のブランド!
ラムズウール100%使用したマフラーは、ブランドのアイコンであるハウスチェックが素敵ですよね。
シックな雰囲気でスーツスタイルなどビジネスにも対応可能。
上質な素材感で大人の魅力を引き立てるマフラーはいかがですか?
MONCLER(モンクレール)
ダウンジャケットで有名な、フランス発祥のモンクレール。
「上質なダウンジャケットといえばモンクレール」と言われるほど人気のブランドですね。
ダウンにもあしらわれてる、ロゴデザインがおしゃれなワンポイントになったマフラー。
コンパクトなサイズ感でスポーティなルックスですが、羊毛100%のなめらかな肌触りが特徴の上質な素材感で高級感が漂います。
洗練された大人カジュアルを叶えてくれる人気のマフラーですよ。
メンズのマフラーのおすすめブランド5選
続いてはメンズのマフラーでおすすめのブランドを紹介します。
おしゃれメンズに身につけてもらいたい、おすすめのおしゃれなブランドのマフラーを集めました!
ぜひこちらもチェックしてくださいね。
Elegancese(エレガンセーゼ)
ストール専門ブランドとして注目されているエレガンセーゼ。
2020年に誕生したブランドですが、最上級の着け心地を叶える上質な素材感で一躍有名に。
無地のシンプルなデザインは、どんなスタイルにも馴染んで洗練された雰囲気を演出します。
繊細なフリンジがアクセントになって、メンズコーデを上品に彩ってくれますよ。
FRED PERRY(フレッドペリー)
1952年ロンドンで設立された、スポーツウェアブランドを代表するフレッドペリー。
創業当時はテニスウェアを中心に制作していましたが、今ではファッション全般を展開しています。
ふんわり暖かいウール100%で仕上げたマフラー。
リブデザインがコーデのアクセントになって、上品さはもちろんカジュアルにも馴染むスポーティなルックスが魅力ですね。
防寒性に優れたマフラーで、寒い冬のおしゃれに重宝すること間違いありません!
LACOSTE(ラコステ)
スポーツブランドとして有名なラコステは、ポロシャツが大人気ですが、デイリーコーデに取り入れやすいアイテムを数多く展開しています。
マフラーもその一つ!カジュアルながらも上品さが漂うシンプルなデザイン。
トレンド感抜群のダウンマフラーで、周りと差のつく旬の着こなしが完成しますよ。
ボリューミーながらコンパクトな着用感で、スマートなスタイルを実現。
上品なビジネススタイルにも馴染むおすすめのマフラーですよ。
Aquascutum(アクアスキュータム)
エレガントなアウター展開で人気のアクアスキュータム。
ラグジュアリーなコートスタイルにマッチする、上品なマフラーが大人の男性におすすめですよ。
無地のシンプルなデザインですが、リバーシブル仕様なので、巻き方次第で幅広いスタイルを楽しめるのも嬉しいポイントですね。
さりげないブランドロゴ刺繍で高級感アップ!
繊細なフリンジデザインでカジュアル色を抑えた仕上がりですよ。
JOHNSTONS OF ELGIN(ジョンストンズ オブ エルガン)
「ジョンストンズ」の愛称で親しまれているジョンストンズ オブ エルガン。
1797年にスコットランドで誕生し、カシミヤを中心とした高級素材を使ったアイテム展開が人気の老舗ファクトリーブランドです。
マフラーの素材はもちろん、上質なカシミヤを贅沢に100%使用。
無造作に巻くだけでサマになる洗練されたデザインは、コーデに上品なアクセントを加えてくれますよ。
マフラーに関連する記事
(マフラーの巻き方)
(色柄別のメンズコーデ集)
<モノトーン>
<モノトーン以外>
<柄>
まとめ
いかがでしたか?
どのブランドも魅力的で、おしゃれが楽しくなるマフラーが揃っていましたね。
ブランドのマフラーを取り入れて、エレガントな大人の装いにトライしてみてください。
今回はメンズのマフラーの人気ブランドと、メンズのマフラーのおすすめのブランドを紹介しました。