ネックウォーマーをおしゃれに活用できていますか?

秋冬ファッションで防寒性を高める小物アイテムといえばマフラーやストールが人気ですが、ネックウォーマーも根強い人気があります。

ですがコーディネートが難しいイメージがあるのも事実。

そこで今回はネックウォーマーのメンズコーデと、人気のネックウォーマーを紹介します。

Sponsored Link

ネックウォーマーのメンズコーデ10例

ネックウォーマーは着こなし方が幅広く、使い勝手抜群のアイテムです。

防寒性はもちろん、ファッション性もアップして、ワンランク上の秋冬コーデを完成させましょう。

それではさっそくネックウォーマーのメンズコーデを紹介します。

バンドカラーシャツ×スウェット×ワイドパンツ×ドレスシューズ×キャスケット

ネックウォーマー×ブラウンのバンドカラーシャツ×ブラウンのスウェット×ベージュのワイドパンツ×キャスケット

参照元:https://wear.jp/

ルーズなシルエットに落ち感のあるアイテムを使った、リラックスカジュアルコーデ。

全身をブラウン系で統一し、落ち着いた雰囲気と秋冬らしい季節感を演出しています。

メンズではあまり見ないキャスケットが、可愛いアクセントになっていますね。

チェスターコート×ベージュのニット×黒スラックス×スニーカー

ネックウォーマー×チェスターコート×ベージュのニット×黒スラックス×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

コートやニットとリンクしたネックウォーマーコーデ。

カラーリンクすると統一感がアップして、カジュアルなアイテムでも品のよさをキープできます。

定番カジュアルコーデをキレイめにアップデートした、大人カジュアルの完成ですね。

コーチジャケット×白カットソー×デニム×スニーカー

ネックウォーマー×コーチジャケット×白カットソー×デニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

カットソー×デニムのとことんカジュアルなコーデは、コーチジャケットで上品さをプラス。

ネックウォーマーで首元にアクセントをつけると、スマートなスタイルを演出できますね。

ブラックデニムに合わせて、スニーカーはグレーをチョイスして大人っぽく仕上げています。

Sponsored Link

タートルニット×黒のテーパードパンツ×黒スニーカー

ネックウォーマー×タートルニット×黒のテーパードパンツ×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ニットと同色・同素材のネックウォーマーを合わせて、タートルネック風に着こなしています。

首回りにボリュームを持たせると小顔効果がアップして、スタイルをよく見せてくれますよ。

またパンツとシューズを同系色でまとめて脚長効果も◎。小顔効果との相乗効果で一層スタイルアップが実現していますね。

トレンチコート×パープルのシャツ×スキニーデニム×ドレスシューズ

ネックウォーマー×トレンチコート×パープルのシャツ×スキニーデニム×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

秋冬のキレイめコーデに、ロングコートは外せません。

オーバーサイズのロングコートは「着せられている感」が出やすいですが、ボリュームのあるネックウォーマーでアクセントをつけて野暮ったさを解消。

スキニーパンツを合わせて綺麗なYラインを作り、スタイリッシュに決まっていますね。

セットアップ×ターコイズのニット×ワラビーブーツ

ネックウォーマー×シャツ×ブルーのニット×テーパードイージーパンツ×ワラビーブーツ

参照元:https://wear.jp/

細すぎず太すぎないシルエットのセットアップが、大人の余裕を感じさせます。

カジュアルながらも落ち着いたカラーバランスで、シーズンムードもアップできていますね。

インナーのターコイズがいいアクセントになって、コーデに個性を加えています。

Sponsored Link

スタンドカラージャケット×ボアスウェット×カーゴパンツ×黒スニーカー

ネックウォーマー×パープルのスタンドカラージャケット×チャコールのボアスウェット×ワイドカーゴパンツ×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

カジュアルでスポーティーなアウトドアコーデ。

パープルのジャケットで個性を出し、カーゴパンツで男らしい雰囲気を加えています。

ルーズなシルエットで少し野暮ったさはあるものの、全体的に落ち着いた色味で大人っぽく仕上げていますね。

ニットプルオーバー×黒ワイドパンツ×スニーカー

ネックウォーマー×ニットプルオーバー×黒のワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ふっくらボリュームのあるネックウォーマーで暖かい印象ですね。

全身黒ですが、表情豊かなニットが主役としておしゃれな存在感を発揮!コーデにメリハリを作っています。

重たくならないように、白ソールのスニーカーを合わせて軽やかな足元に仕上げていますね。

ボアフリースジャケット×スウェット×ワークパンツ×ハイクシューズ×キャップ

ネックウォーマー×ボアフリースジャケット×スウェット×ワークパンツ×ハイクシューズ×キャップ

参照元:https://wear.jp/

少しカジュアル色が強くなりますが、ダウンタイプのネックウォーマーは保温性が高く、個性もあって◎

コーデ自体はモノトーンをベースにシンプルで大人っぽく。

特徴的なサングラスもアクセントになって、大人の遊び心が感じられます。

ダウンジャケット×チェックパンツ×スニーカー×キャップ

ネックウォーマー×ダウンジャケット×チェックパンツ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

オジさんぽくなりそうなダウンジャケットですが、可愛いチェック柄パンツで華やかさをプラス。

裾はクッションを作らずスッキリした足元で、野暮ったい印象を感じさせません。

キャップ+サングラスで男らしさを加え、ストリートテイストな大人のカジュアルコーデに仕上がっています。

Sponsored Link

人気のネックウォーマー5選

ネックウォーマーはカジュアルやキレイめなど、さまざまなコーデに相性抜群!

最後は人気のネックウォーマーを紹介します。

ぜひチェックして、お気に入りのネックウォーマーをGETしてくださいね。

ボタン付き

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2940円(税込、送料別) (2022/11/21時点)

ヘアスタイルを崩さず着用できる、ボタン付きのネックウォーマー。

内側がマイクロボア仕様になので、チクチクせず敏感肌の方にも安心して着用していただけます。

ベーシックなものカラーはもちろん、シーズンムード抜群のデザインも揃っていて、コーデのアクセントに大活躍しますよ。

二重生地

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3190円(税込、送料別) (2022/11/21時点)

二重生地で暖かさアップしたネックウォーマー。

パイル編みに起毛加工を施しているため、肌触り抜群の仕上がりが特徴です。

ベーシックなカラーなので、幅広いコーデにマッチしますよ。

カジュアルやキレイめ、あなたならどんなスタイルに合わせますか?

カシミヤ100%

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3960円(税込、送料無料) (2022/11/21時点)

チクチクしないカシミヤ100%を使用したネックウォーマーが人気!

伸縮性に優れたリブ編み仕様で、着脱も楽ちんなんですよ。

軽くてかさばらないので、持ち運びにも便利のネックウォーマーはプレゼントにも人気です。

リバーシブル仕様

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:600円(税込、送料別) (2022/11/21時点)

2WAYで楽しめるリバーシブルタイプのネックウォーマー。

肌触りのいいボア素材を使用しており、とてもふわふわな着け心地が魅力ですね。

スノーボードなどのアクティブなスポーツにもおすすめですよ!

フェイクファー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3980円(税込、送料無料) (2022/11/21時点)

裏生地に高級フェイクファーを使用したネックウォーマーは、とても暖かい見た目と着け心地が特徴ですね。

シルエットはゴムで調節できて、簡単に防寒性をアップできるのも魅力的!

肌触りのいい素材を使用しているため、チクチクとした不快感なく、快適に使用していただけます。

ネックウォーマーに関連する記事

まとめ

いかがでしたか?

ネックウォーマーは、意外とさまざまなデザインが展開されています。

サッとコーデにプラスできて、おしゃれなアクセント!

まだ取り入れていないメンズもぜひ、今季のコーデに取り入れてみてくださいね。

今回はネックウォーマーのメンズコーデと、人気のネックウォーマーを紹介しました。

Sponsored Link