黒のパンツは、着まわし力抜群です!
カジュアルにもシックにも着こなせる便利な黒のパンツ。
ですが、ついつい同じような着こなし・スタイルになっていませんか?
そこで今回は黒のパンツのメンズコーデと、人気の黒パンツを紹介します。
黒のパンツのメンズコーデ10例
それではさっそく、黒のパンツのメンズコーデを紹介します。
シャツ×ベスト×パンツ×革靴
http://wear.jp
白のシャツにニットを重ね着し、黒のパンツでキレイめカジュアルに着こなし。
グレーのアイテムを取り入れることで、メリハリをよりつけることができます。
黒の革靴で足元はスタイリッシュに仕上げていますね。
シャツ×パンツ×革靴
黒のシャツとパンツを合わせた、洗練されたワントーンコーデ。
ベルトマークやロールアップで、メリハリや抜け感を演出すると◎。
同色のモンクストラップシューズなら、ワンランク上のスタイルに仕上がります。
Tシャツ×シャツ×パンツ×スニーカー
白のTシャツに黒のパンツを合わせた、王道の着こなし。
ギンガムチェックのシャツを羽織り、アクセントをプラス。
シンプルな白のスニーカーで、重たくならない仕上がりにすると◎。
シャツ×パンツ×サンダル
白のチャイナシャツに黒のパンツで、キレイめカジュアルスタイルですね。
トップスがゆったりとしたサイズ感だから、ボトムスは引き締め色の黒を選ぶと◎。
黒のハットとサンダルを取り入れ、モノトーンコーデに仕上げています。
スウェット×パンツ×スニーカー
ブルーのスウェットに黒のパンツが、ベストマッチしていますね。
黒のスニーカーを取り入れ、足元を引き締めています。
コーデュロイのキャップで、アクセントを加えても◎。
Tシャツ×シャツ×パンツ×スニーカー
Tシャツとパンツを黒でまとめ、コーデの統一感をアップ。
オーバーサイズの白のシャツを羽織り、メリハリをつけています。
足元も黒のスニーカーで、モノトーンコーデの完成ですね!
Tシャツ×ジャケット×パンツ×スニーカー
白のTシャツに黒のパンツを合わせ、シンプルなカジュアルスタイルに。
ベージュのナイロンジャケットで、ナチュラルな雰囲気をプラス。
同色のスニーカーなら、バランスよく仕上がりますよ。
Tシャツ×ジャケット×パンツ×スニーカー
白のTシャツに黒のパンツで、シンプルな大人のスタイルに。
パンツと同色のテーラードジャケットを羽織り、セットアップに着こなし。
イエローのスニーカーが、差し色になっていますね。
シャツ×ステンカラーコート×パンツ×スニーカー
白のシャツに黒のパンツを合わせた、シンプルなカジュアルコーデ。
ベージュのステンカラーコートを羽織り、ゆったりとした着こなしに。
黒のスニーカーで足元もカジュアルに仕上げています。
シャツ×モッズコート×パンツ×スニーカー
ブルーのシャツに黒のパンツで、きちんと感あるスタイルに。
カーキのモッズコートを羽織り、カジュアルな印象をプラス。
グレーのスニーカーで足元に抜け感を演出すると◎。
人気の黒のパンツ5選
最後は人気の黒色パンツを紹介します。
ストレッチ性抜群
ストレッチ性抜群の黒のパンツ。
肉厚でしっかりとしたカツラギツイル素材を使用しています。
そして、S〜XXLとサイズ展開も豊富ですよ!
ダメージ加工
ハードなダメージ加工が施された黒のパンツ。
股上を浅くしているので、小尻効果が期待できますよ。
細身のシルエットだから、脚長効果も抜群です!
シーズンレス
シーズンレスで着用できる黒のパンツ。
伸縮性のあるカルゼ生地を使用しているので、窮屈感を感じません!
タイトすぎないから、リラックスして履くことができますよ。
テーパードタイプ
スッキリとしたテーパードタイプの黒のパンツ。
細身のシルエットですが、圧迫感なく着用できます。
幅広い年代の方にオススメできる、シンプルなデザインですよ。
T/Cツイル素材
丈夫なT/Cツイル素材を使用した黒のパンツ。
ゆったりめのストレートシルエットだから、タイトめが苦手な方にオススメ。
型崩れが少ない、汚れが落ちやすいなどの嬉しいポイントもあります。
パンツに関する記事
- 赤パンツのメンズのコーデ!人気の赤パンツを紹介!
- 白パンツのメンズの春コーデ!人気の白パンツを紹介!
- 青パンツのメンズのコーデ!人気の青パンツを紹介!
- ピンクパンツのメンズのコーデ!人気のピンクパンツを紹介!
- 黄色パンツのメンズのコーデ!人気の黄色パンツを紹介!
- 花柄パンツのメンズのコーデ!人気の花柄パンツを紹介!
まとめ
参考になる黒のパンツの着こなしはありましたか?
ベーシックで着まわしやすいアイテムこそ、周りと差をつけれるチャンスです。
黒のパンツを取り入れて、ぜひさまざまなファッションを楽しんで下さい。
今回は黒のパンツのメンズコーデと、人気の黒のパンツを紹介しました。