グレーのパーカーは着まわし力抜群です。
無彩色なのでどんなカラーともなじみやすく、カジュアルからキレイめまで幅広いスタイルにもマッチしますよ。
しかし、定番で誰にでも似合いやすいからこそ、差別化が難しいアイテムとも言えます。
そこで今回はグレーパーカーを使ったメンズのコーデと、人気のグレーのパーカーを紹介します。
グレーパーカーを使ったメンズコーデ14例
街で「オシャレ」だと言われる・思われるメンズはグレーパーカーをどのように着こなしているのでしょうか?
まずはグレーパーカーを使ったメンズのコーデ集を紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
春コーデ
黒のCPOブルゾン×ベージュのチノパン×黒のブーツ
参照元:https://wear.jp/
1枚はもちろん、ブルゾンやジャケットのインナーとしてもパーカーは重宝されますね。
グレーなら暗くも明る過ぎることもなく、季節を問わず使いやすくて便利。
春らしさを作るため、ボトムスはライトなベージュのパンツを合わせて爽やかな雰囲気を作っています。
ブルーのスウェット×白のシェフパンツ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
スウェットとパーカーをレイヤードしたスウェパカコーデ。
メインはブルー×ホワイトで、非常に爽やかで可愛く仕上がっていますね。
全体が淡色なので、ぼんやりしないように黒のバッグやスニーカーで引き締めています。
デニムジャケット×グリーンのワイドトラックパンツ×レザーシューズ
参照元:https://wear.jp/
季節の変わり目に重宝されるデニムジャケットとのコーデ。
パーカー×デニムはかなりカジュアルな雰囲気が強くなるため、カラーを白と黒に近いインディゴにしています。
また、センタープリーツで上品見えするトラックパンツや、レザーのシューズで大人っぽくまとめていますね。
黒のモックネックT×ワイドデニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
グレーにブルーが混ざったブルーグレーのパーカーを主役にしたコーデ。
シンプルな着こなしですが、ニュアンスカラーやオーバーサイズのシルエットなど、しっかりとトレンドを盛り込んでいます。
ワイドデニムは野暮ったくならないようにロールアップし、白ソールのスニーカーでコーデが重たくならないようにしていますね。
また、インナーにモックネックを合わせることで大人っぽい雰囲気を加えています。
ベージュのワイドクライミングパンツ×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
カジュアルなアイテムをルーズなシルエットで着こなしたストリートコーデ。
クライミングパンツの特徴的なデザインがコーデに個性を加えています。
また、トップスとスニーカーのカラーを同じグレーで合わせているので、統一感のある着こなしになっていますね。
ミリタリーベスト×ワイドデニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
サッと羽織るだけでこなれた印象にしてくれるベスト。
ポケットの多い装飾的なベストですが、黒で淡色のコーデを引き締め。
ベストはどんなトップスとも相性がいいので、一つ持っておくと便利ですよ。
ブラウンのワイドスラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
着回しがしやすくて大人っぽい「無地のプルオーバー」が変わらず人気ですが、最近は少しデザイン性の入ったアイテムが支持されています。
ロゴが少し入るだけで主役としてより存在感を発揮してくれますね。
カジュアルな雰囲気が強くなる分、スラックスやローファーなどのキレイめなアイテムと合わせてバランスを取っています。
秋冬コーデ
カーキのワイドカーゴパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ワイドカーゴパンツも近年人気の高まってきているアイテムですね。
男らしい無骨な雰囲気を活かすならカーキがおすすめ。
こちらのカーゴパンツはミニマルなデザインなのでタウンでも使いやすく、クッションのないジャスト丈で野暮ったくならないようにしています。
白シャツ×黒スキニー×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
黒スキニーとスニーカーを合わせたスポーツMIXスタイル。
かなりオーバーサイズなパーカーを使い、レディーライクな印象もありますね!
インナーにはシャツを入れて襟元から少し見せることで大人っぽさや清潔感を加えています。
ブラウンのコーデュロイコーチジャケット×ベージュのワイドパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
グレーの中でも大人っぽく着用しやすい「チャコール」。
黒のようなクールを持ちながら、黒ほど暗くはならない色味でコーデに変化を加えてくれます。
パンツも白ではなくベージュを合わせているので、トップスとのなじみがいいですね!
ベージュのトレンチコート×白のタンクトップ×黒のテーパードスラックス×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
冬はロングコートと合わせたスタイルも人気ですね。
コートのドレスな雰囲気を、パーカーが程よくカジュアルダウンしてくれるだけでなく、顔まわりにボリュームを作ることで小顔効果を発揮してくれます。
オーバーサイズのことを着ると「着せられている感」が出やすい方は、インナーにパーカーを合わせてスタイルアップして着こなすのがおすすめですよ。
チェック柄ブルゾン×黒のシェフパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
カジュアルなチェック柄のブルゾンと合わせたストリートコーデ。
パーカーがかなりライトなグレーなので爽やかさがあり、アーバンサーフのような雰囲気でもありますね!
ボトムスは黒ボトムで引き締めつつ、白ソールのスニーカーで重たくなり過ぎないようにしています。
チャコールのステンカラーコート×ワイドデニム×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
トップスをライトなグレーと深いチャコールグレーで合わせたコーデ。
パーカー×デニム×スニーカーの定番カジュアルコーデも、ロングコートを羽織ればグッと大人っぽい雰囲気を作ってくれますね。
くくったフードの紐がアクセントになっているだけでなく、少し締めておくことでフードの立ちも良くなりますよ。
黒のダウンジャケット×ブラウンのファーベスト×ワイドデニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
スタンドカラーならダウンジャケットともパーカーは合わせやすいですね!
レイヤードしたブラウンのファーベストがシーズンムードを高め、コーデに個性が加わっています。
ややカジュアル色の強い着こなしですが、黒とグレーのモノトーンをメインにすることで、野暮ったくならないようにしていますね。
人気のグレーパーカー5選
着こなすコツをつかんだなら、次はアイテム探しをしましょう。
最後は人気のグレーのパーカーを紹介します。
ぜひお気に入りの一着を見つけてください。
無地のプルオーバー
一着持っておくと非常に便利な無地でプルーオーバーのパーカー。
一枚はもちろん、インナーとしても使いやすいアイテムですね。
素材は12.4オンスのヘビーウェイト生地で、暖かな裏起毛になっています。
サイズ展開もS〜5XLと非常に豊富で、自分好みのシルエットを選べますよ。
刺繍ロゴワッペン
存在感のある刺繍ロゴワッペンがあしらわれたグレーのパーカー。
裏起毛素材を使用しているので着心地抜群ですよ。
カジュアルなアクセントに最適な一枚ですね!
Champion(チャンピオン)
「キング・オブ・スウェット」の異名を持つチャンピオンは、アメリカを代表すスポーツウエアブランドです。
ブランドを代表する名作である「リバースウィーブ」を採用したパーカー。
洗濯による縦方向の縮みを軽減するため、生地の網目(ウィーブ)を逆(リバース)に採用しています。
また、サイドパネルにリブを施すことで横方向への伸縮性も確保し、耐久性と動きやすさを兼ね備えた一枚になっていますよ。
KANGOL(カンゴール)
イギリス発のカンゴールは、カンガルーのブランドロゴが特徴的なヘッドウエアブランドです。
しかし、近年ではファッションアイテムも積極的に展開されており、すでに高い指示を集めていますよ。
胸元に刺繍でロゴがデザインされた上品な印象のパーカー。
カラーやシルエット・素材感にトレンドがしっかりと盛り込まれており、着るだけで誰でもサマになりやすいアイテムですね。
ユニセックス
男女兼用ユニセックスタイプのパーカー。
シンプルで着まわし力抜群なので、幅広いコーディネートができますよ。
また、丈夫な作りになっているので、長く愛用できますね。
パーカーに関するおすすめの記事
(人気ブランド特集)
(カラー別のコーデ記事)
(パーカーを使った重ね着コーデ方法)
- デニムジャケット・Gジャンとパーカーのメンズの着こなし方!重ね着のコツは?
- ダウンベストとパーカーのメンズの着こなし方!重ね着のコツは?
- レザージャケットとパーカーのメンズの着こなし方!重ね着のコツは?
- ニット・セーターとシャツやパーカーの重ね着のコツ!メンズの重ね着のコーデも紹介!
(秋のパーカーの着こなし術)
(カラー別の秋のパーカーの着こなし記事)
- パーカー(黒)のメンズの秋のコーデ!人気の秋の黒パーカーはこちら!
- パーカー(グレー)のメンズの秋のコーデ!人気のグレーパーカーはこちら!
- パーカー(ネイビー)のメンズの秋のコーデ!人気のネイビーのパーカーはこちら!
- パーカー(グリーン)のメンズの秋のコーデ!人気のグリーンのパーカーはこちら!
- パーカー(青)のメンズの秋のコーデ!人気の青のパーカーはこちら!
- パーカー(ピンク)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(白)のメンズの秋のコーデ!人気の白のパーカーはこちら!
(アディダスパーカーの着こなし)
まとめ
いかがでしたか?
グレーのパーカーはさまざまな着こなしにマッチしていましたね。
キレイめなアイテムやカラーと合わせることを意識すれば、こなれ感のある着こなしができますよ。
グレーのパーカーを取り入れて、コーデの雰囲気を変えてみませんか?
今回はグレーパーカーを使ったメンズのコーデと、人気のグレーのパーカーを紹介しました。