清潔感溢れる爽やかな印象を与えてくれる青は男性にぴったりで人気のカラーですよね。
そのカラーを秋の定番アイテムである青のニットセーターで取り入れてみませんか?
今回は青のニットセーターの秋コーデと、メンズに人気の青のニットセーターを紹介します。
青ニットセーターのメンズの秋コーデ10例
大人っぽく誠実な印象も与えてくれる青のニットセーター。
青といっても濃淡でガラッと印象を変えることができ、意外と様々なアイテムに合わせて幅広い着こなしを楽しめるんですよ。
それではさっそく青ニットセーターのメンズの秋コーデを紹介します!
白のカットソー×フレアスラックス×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
暗め青のニットセーターのインナーに白のカットソーをレイヤードしてチラ見せすることで、全体のトーンアップが実現します。
ボトムスには黒のフレアスラックスを合わせてモードな雰囲気に。
足元はスニーカーでカジュアルに外しても、上品なカラーバランスで品のよさをキープしていますね。
モッズコート×黒スラックス×白のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
綺麗めスタイルにミリタリーなモッズコートが存在感抜群!
クールな着こなしに鮮やかな青のタートルニットがよく映え、爽やかさをプラス。
黒のスラックスを合わせることでスマートで大人な雰囲気のカジュアルコーデに仕上がりますよ。
白のチノパン×革靴
参照元URL http://wear.jp
シンプルな青のニットセーターは、旬のくすみカラーでトレンド感アップ!
白のチンパンを合わせた綺麗なコントラストで、クリーンな着こなしに仕上がっていますね。
足元は革靴でクラシカルにまとめ、好印象を与えるコーデはビジネススタイルにもおすすめです。
ステンカラーコート×黒のスキニー×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
ステンカラーコートにスキニーパンツを合わせたコーデはモードな雰囲気が漂いますね。
オールブラックで統一した着こなしに、爽やかな青のニットセーターでメリハリを付けて軽やかなスタイルに仕上げてくれています。
スタイリッシュなスタイルはショートブーツで足元に重圧感を与えると◎!
黒のフレアワイドパンツ×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
くすみカラーの青のニットセーターのルーズな雰囲気が今っぽさを演出しますね。
黒のフレアワイドパンツを合わせて綺麗なAラインシルエットを作って、スマートなこなれコーデに。
シンプルな小物使いも魅力的で、洗練された着こなしに仕上がっています。
白Tシャツ×ピンクのワイドパンツ×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
程よくラフな着こなしが大人なリラックス感を演出してくれますね。
青×ピンクは合わないと思われがちですが、くすみカラーなら絶妙にマッチしてニュアンス抜群のコーデに仕上げてくれますよ。
スニーカーやバッグは黒で引き締めることも、男らしさを演出するポイントです!
白のレザージャケット×白のスラックス×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
シックな雰囲気漂う青のニットセーターは、白のタートルネックをレイヤードするのも今っぽい着こなし方ですよね。
ジャケットやスラックスは白で統一していますが、白でもさりげなく濃淡をつけることで気取らないおしゃれ感を演出。
爽やかなカラーバランスは、黒のショートブーツで足元を引き締めると秋らしい雰囲気を出せますよ。
CPOジャケット×黒のスキニー×黒のスニーカー
参照元URL http://wear.jp
白のCPOジャケットに青のタートルネックニットがとても綺麗なコントラストで素敵ですね。
ビッグシルエットでルーズに着こなしているので、ボトムスはスキニーでスタイリッシュにまとめると◎
全体の絶妙なバランスで、シンプルなアイテム使いでも抜群のおしゃれ感を発揮しています。
コーデュロイパンツ×スニーカー×キャップ
参照元URL http://wear.jp
ザックリとした素材感の青のニットセーターは、程よくルーズな雰囲気で大人っぽいスタイルにしてくれますよ。
茶色のコーデュロイパンツを合わせて季節感アップ!
リラックス感あるシルエットでとことんカジュアルに着こなすことで、男らしいワイルドな雰囲気を演出できますね。
ベージュのベスト×黒のコーデュロイパンツ×スニーカー×バケットハット
参照元URL http://wear.jp
くすみカラーの青のニットセーターは黒のワイドパンツを合わせるだけでおしゃれ!
シンプルなコーデにベストをプラスすると一気にこなれた雰囲気になりますよ。
バケットハットやバッグ、スニーカーも黒で統一して、程よく個性が光る旬な着こなしですね。
メンズに人気の青のニットセーターを紹介!5選
続いてはメンズに人気の青のニット・セーターを紹介します!
青のニット・セーターは、着こなし次第でいろんな表情を演出してくれるのでおもしろいですよね!
ぜひお気に入りの一枚を見つけてみてください。
カシミヤタッチ
高級素材として知られるカシミヤの柔らかい肌触りと温かみを再現したカシミヤタッチのニットセーター。
薄手のVネックで仕上げられているから、一枚でもアウターとのレイヤードにも万能に活躍してくれますよ。
素材はアクリル100%で自宅で洗濯が可能な実用性の高さも◎
抗ピリング加工で毛玉ができにくい機能性の高さも魅力的ですよね。
ベーシックなシルエットはコーデを選ばず、オンオフ問わず着回しのしやすい一着です。
メリノウール100%
ハニカム編みに様々なアラン模様をあしらった立体感のあるデザインが魅力のニット・セーター。
羊毛の中でも最高品質を誇るメリノウールを100%使用することで、軽い着心地ながらも保温性も抜群!
ザックリとしたデザインが男らしさを表現し、シーズンムードも高めてくれますよ。
Harley OF SCOTOLAND(ハーレー オブ スコットランド)
一枚でもアウターの中に着てもしっかりと主張してくれるニットセーター。
シンプルなデザインは色々な着回しができ、ほどよくゆったりとしたシルエットをとても綺麗に見せてくれます。
クルーネックにスーパーソフトウールの優しい素材感が、ナチュラルな大人スタイルを叶えてくれますよ。
INVERALLAN(インバーアラン)
スコットランドで創業したインバーアランは、ハンドメイドによって作り上げられるハイクォリティな品質が世界最高峰と名高いニットウェアブランドです。
アラン糸の手編みニットが有名ですが、こちらは英国産の上質なコットン100%で仕上げられたニットセーター。
スコットランドの伝統的な機械によって紡績された一枚は、軽量で滑らかな肌触りが特徴です。
1ランク上の上品さ、上質さを体感できる一枚ですよ。
ワッフルニット
一枚でこなれた大人な雰囲気を演出してくれるニットセーター。
ワッフルニットの程よいカジュアルなテイストが男らしさを表現してくれます。
インナーとしてもインパクト抜群で、デニムなどベーシックなパンツスタイルのシンプルに着こなしにもおしゃれに映えること間違いなし!
リラックスした大人こなれコーデを楽しんでくださいね。
ニット・セーターに関連する記事
- ニット・セーター(グレー)のメンズの秋コーデ!メンズに人気のグレーのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(ネイビー)のメンズの秋コーデ!メンズに人気のネイビーのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(黒)のメンズの秋コーデ!人気の黒のニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(ピンク)のメンズの秋コーデ!人気のピンクのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(白)のメンズの秋コーデ!人気の白のニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(ボーダー)のメンズの秋のコーデ!人気のボーダーのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(ベージュ)のメンズの秋のコーデ!人気のベージュのニット・セーターをご紹介!
- ニット・セーター(グリーン)のメンズの秋のコーデ!人気のグリーンのニット・セーターをご紹介!
- ニット・セーター(ケーブル編み)のメンズの秋のコーデ!人気のケーブル編みニット・セーターも紹介!
- 秋のニット・セーターのメンズのコーデを画像で紹介!秋に着こなすコツは?
- ニット・セーターとシャツやパーカーの重ね着のコツ!メンズの重ね着のコーデも紹介!
- ニット・セーターでメンズに人気のブランド!メンズにおすすめのブランドも紹介!
まとめ
青は好感度が高く世界的に見ても人気No.1のカラーだそうです。
爽やかかつ大人な魅力を引き立ててくれる青のニット・セーターで、旬な着こなしを楽しんでくださいね。
今回は青のニットセーターの秋コーデと、メンズに人気の青のニットセーターを紹介しました。