上品な雰囲気と着回し力の高さで人気のグレーのニットセーター。
白や黒と同じく色々なコーデに合い、悩んだ時も絶対に失敗しないカラーの一つですよね。
今年の秋はグレーのニットセーターでお洒落を楽しんでみては?
今回はグレーのニットセーターの秋コーデと、人気のグレーのニットセーターを紹介します。
グレーのニットセーターの秋コーデ10例
昨日まで暑かったのに今日は少し肌寒い?
そんな季節の変わり目に大活躍してくれるニットセーター。
着太りするというイメージもあると思いますが、形や柄、色味などで逆に体型カバーができます。
自分に合いそうなコーデを見つけて、今秋もニットセーターでお洒落を楽しみましょう!
それではグレーのニットセーターのメンズの秋コーデを紹介していきます。
青のショートパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ルーズなニットセーターは、体型が気になる方にもってこいのアイテムです。
青のショートパンツを履くことによりメリハリができ、キレイに着こなすことができますね。
スニーカーの赤も存在感があり、コーデに花を加えています。
カーキパンツ×ブーツ
参照元URL http://wear.jp
グレーのニットセーターと、カーキパンツも相性がいいですね!
ニットセーターがボリュームがあるため、パンツはタイトにまとめ、黒のブーツでしっかり引き締めています。
ストライプパンツ×革靴×ハット
参照元URL http://wear.jp
全体的に緩めシルエットのコーデですが、足元に革靴を合わせることにより大人っぽく仕上がっていますね。
また、ハットやパンツをロールアップして足元をスッキリと見せているのも、キレイめな印象を作っているポイント。
ゆるシルエットでも大人っぽく見せる参考にしたい着こなしです。
ストライプパンツ×スリッポン
参照元URL http://wear.jp
先ほどのメンズと着ているアイテムはほぼ一緒ですが、グレーのミックスニットセーターや、主張の弱いストライプパンツでかなり印象が違います。
落ち着いた印象のグレーのミックスニット・セーターは、この1枚でお洒落に着こなせる人気のアイテムですよ。
グレーのミックスニット・セーターで、一味違うメンズの秋コーデが完成です。
シャツ(インナー)×黒スキニー×白スニーカー
参照元URL http://wear.jp
グレーのニットセーターと白シャツを重ねてチラ見せすることで、爽やかに見えてこなれ感がありますね。
足元もシャツと同じ白で統一し、キレイなモノトーンコーデで仕上げています。
白シャツ(インナー)×黒スキニー×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
さきほどのメンズと同じ白シャツとグレーのニットセーターコーデですが、ロールアップした黒パンツとペイントが施されたスニーカーで、かなり印象が変わります。
モノトーンコーデは少し物足りなさを感じることもあるので、柄のアイテムや小物をプラスするのもおすすめ。
黒スキニー×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
グレーのニットセーターと黒パンツにスニーカーは、とてもシンプルなコーデ。
クラッチバッグを取り入れることでスタイリッシュにまとまります。
小物をうまく活用し、大人カジュアルに仕上げた着こなしです。
デニムパンツ×黒ブーツ
参照元URL http://wear.jp
一見シンプルなニットセーターコーデですが、インディゴデニムを合わせているところが秋っぽく、季節感を意識したメンズコーデに仕上がっています。
ボトムスをシックにして、トップスはライトグレーのニットセーターで、バランスのとれた着こなしに。
白Tシャツ×茶系のパンツ×ブーツ
参照元URL http://wear.jp
シンプルな上に秋の定番、茶系のパンツを合わせることで地味すぎずうまくバランスが取れています。
足元も濃い茶系のブーツを合わし、足元でしっかり引き締めているので、落ち着いた大人の雰囲気が漂っていますね。
デニムパンツ×ローファー
参照元URL http://wear.jp
カジュアルになるボーダーのニットセーターでも、Iラインのシルエットやローファーで大人っぽく仕上がっていますね!
暗くなりがちな秋冬コーデですが、ボーダーや足元の白ソックスで爽やかさを感じる着こなしです。
メンズに人気のグレーのニットセーターを紹介!
最後はメンズに人気のグレーのニットセーターを紹介します!
お気に入りの1枚を見つけて、今秋もかっこよくキレイに着こなしてみてください。
選べるネックライン
Vネック、クルーネック、タートルネックの3種類からネックパターンを選べるフィッシャーマンニットセーター 。
フィッシャーマンニットセーターとは、ざっくりした三つ編みのような織り柄が特徴の編み方。
この1枚で、大人の少し抜け感があるキレイめなメンズを演出。
また、アクリル100%ですが、肌触りもよくて着心地も抜群なので、ロングシーズン使えるアイテムです。
日本製
日本製ならではのしっかりとした縫製で、着心地が抜群に仕上がったニットセーター 。
ハイゲージにこだわることで、薄さ(使いやすさ)と弾力性(強さ)が最大限に発揮されています。
さらにシャツやデニムシャツとレイヤードすれば、こなれ感のあるシルエットを演出できますよ。
上品で大人の余裕を感じる仕上がりになった一着です。
Vネック
シンプルな無地デザインに、Vネックで仕上げたニットセーター。
Vネックは大人の雰囲気を演出してくれますね。
カシミアタッチで上品な雰囲気もあり、1枚着だけでなくレイヤードとしても使えるアイテムです。
カシミヤタッチ
柔らかで優しい肌触りのカシミヤを再現したカシミヤタッチのニットセーター 。
ジャストな着丈、シルエットでキレイめなコーデに仕上げてくれます。
素材はアクリルを100%使用しており、伸縮性もあってストレスフリーの着心地。
こちらもクルーネック・Vネック・タートルネックの3タイプからチョイスができますよ。
ケーブル編み
ニットアイテムの定番デザインの一つであるケーブル編みのニットセーター 。
程よい首回りで締め付けがなく、着心地抜群のグレーニットセーターで、袖の部分もリブ編み仕様になっています。
少しサイズも大きめですので、ジャストで着用したい方はワンランクサイズを下げて購入するのもいいかもしれません。
カラーも豊富で安価ですので、グレーのニットセーター以外にも、何着か持つのもおすすめです
(関連記事)
- ニット・セーター(ネイビー)のメンズの秋コーデ!メンズに人気のネイビーのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(黒)のメンズの秋コーデ!メンズに人気の黒のニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(ピンク)のメンズの秋コーデ!人気のピンクのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(白)のメンズの秋コーデ!人気の白のニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(ボーダー)のメンズの秋のコーデ!人気のボーダーのニット・セーターを紹介!
- ニット・セーター(ベージュ)のメンズの秋のコーデ!人気のベージュのニット・セーターをご紹介!
- ニット・セーター(グリーン)のメンズの秋のコーデ!人気のグリーンのニット・セーターをご紹介!
- ニット・セーター(青)のメンズの秋のコーデ!人気の青のニット・セーターをご紹介!
- ニット・セーター(ケーブル編み)のメンズの秋のコーデ!人気のケーブル編みニット・セーターも紹介!
- 秋のニット・セーターのメンズのコーデを画像で紹介!秋に着こなすコツは?
- ニット・セーターとシャツやパーカーの重ね着のコツ!メンズの重ね着のコーデも紹介!
- メンズに人気のニット・セーター!メンズにおすすめでおしゃれなニット・セーターを紹介!
- ニット・セーターでメンズに人気のブランド!メンズにおすすめのブランドも紹介!
いかがでしたか?
あなたのお気に入りのグレーのニットセーターは見つかりましたか?
これからの季節、ニットセーターは必須アイテムです。
グレーのニットセーターを手に入れて、街に出かけてみてはいかがでしょうか。
今回はグレーのニットセーターの秋コーデと、人気のグレーのニットセーターを紹介します。