メンズアウターの定番である、ダウンを取り入れたおしゃれが楽しくなる季節がやってきましたね。
ダウンの中でもクオリティとコストパフォーマンスの高さで、ユニクロのダウンはおしゃれメンズに大人気です。
そこで今回はユニクロのダウンのメンズのコーデと、ユニクロのメンズのダウンをおしゃれに着こなす方法を紹介します。
ユニクロのメンズのダウンをおしゃれに着こなす方法は?
ユニクロのダウンと言えば、やっぱりシンプルなデザインが魅力ですよね。
一着あれば幅広いコーデに活躍できるユニクロのダウンは、どのように着こなせばおしゃれメンズになれるのか。
それではユニクロのメンズのダウンを、おしゃれに着こなす方法を紹介します。
ストレッチウールブレンドダウンジャケット
参照元URL:http://im.uniqlo.com/images/jp/
ユニクロのダウンジャケットといえば、種類が豊富なのも人気の理由ですよね。
その中でも上品で大人なメンズのコーデにおすすめなのが、ユニクロのストレッチウールブレンドダウンジャケットです。
表地も裏地もストレッチ性のある素材を使用することで、フィット感あるすっきりとしたシルエットを演出してくれるのが特徴ですよ。
こちらのように、カジュアルながらもシックなカラーリングで、シャツとスラックスパンツなどのビジネススタイルにもおしゃれに着こなせます。
ベージュのニットもプラスして、やわらかく優しい大人な印象に仕上がっていますね。
ウルトラライトダウンジャケット
参照元URL:https://item.fril.jp/
CMでもお馴染みのユニクロのウルトラライトダウンは、おしゃれなメンズにも大注目されているアイテムです。
その名の通り、超軽量が特徴のダウンジャケットですよ。
身頃の裏地にアルミプリントが施されているので、保温効果もアップしています
すっきりとした印象を与えるタイトなシルエットで、一般的なダウンジャケットよりもスポーティな印象があるのが特徴です。
上質ダウンジャケット
参照元URL:https://www.uniqlo.com/
ユニクロといえばやっぱりシンプルなデザインが特徴ですよね。
シンプルだからこそどんなメンズのコーデにも着こなしやすく、トレンドに左右されずに長く着られます
他のブランドのダウンジャケットにも引けを取らない、上質なダウンを贅沢に使用していながら、比較的リーズナブルな価格なのもユニクロのダウンジャケットの特徴です。
こちらのメンズのように、シンプルなデザインのダウンジャケットでも、ワイルドな雰囲気でとても存在感がありますよね。
ボリューム感たっぷりなので、ニットにシャツを重ね着したスタイルだとすっきりとまとまって、おしゃれに着こなせますよ。
ユニクロのダウンジャケットのメンズのコーデ9選!
それでは実際にユニクロのダウンジャケットを、おしゃれメンズたちはどのように着こなしているか見ていきましょう。
ぜひ参考にして、あなたもユニクロのダウンジャケットでおしゃれメンズなコーデを楽しんでくださいね。
ベージュのパーカー×白のシャツ×黒のスキニーパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
上下でしっかりメリハリを作った着こなし。
ポイントはベージュのパーカーのインナーに白のシャツを合わせているところ!
カジュアルな気こなしに、程よい大人っぽさを加えてアクセントにしています。
パープルのパーカー×ベージュのワイドパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルな大人のカジュアルコーデ。
パープルカラーが映えて、冬のコーデも華やかに!
カラーのメリハリが素敵ですね。
白のシャツ×チェックのパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
大人のキレイめカジュアルコーデ。
白のシャツにチェックパンツでクラシカルな雰囲気ですが、白のシャツはアウトスタイルでラフな雰囲気をプラス。
そこにユニクロのダウンジャケットを合わせて程よく引き締め、プチプラとは思えない大人っぽさが素敵ですね。
白のトレーナー×黒のパンツ×黒のブーツ×黒のウエストポーチ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは上下ユニクロのプチプラコーデ!
黒と白のスタイリッシュな雰囲気で大人っぽいですね。
足元はブーツでしっかり引き締めながら、ウエストポーチで程よいスポーティさも◎です。
黒のパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワントーンコーデ。
ユニクロのダウンがボリュームのあるシルエットで、ワントーンながらメリハリがありますね。
足元はブーツで引き締め、カジュアルでも大人な雰囲気をしっかり加えています。
ベージュのニット×ブラウンのコーデュロイパンツ×黒のブーツ×チェックのマフラー
参照元URL:https://wear.jp/
冬らしいアースカラーコーデで上品カジュアルに。
ベージュにブラウンで上品さとやわらかい雰囲気を作りつつ、黒で要所を引き締め。
チェックのマフラーでクラシカルな雰囲気が◎です。
ブラウンのニット×黒のパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ユニクロのダウンはカラーが豊富なのが◎
こちらはイエロー系のダウンジャケットで、ブラウンと黒の上品カジュアルさをキープしつつ、差し色になっています。
グレーのニット×白のパンツ×グレーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンで落ち着いた雰囲気が◎。
シンプルなダウンジャケットなので、他もシンプルなアイテムでナチュラルな着こなしができています。
黒のシャツ×黒のスキニーパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらのユニクロのダウンジャケットはボリュームのあるネックがポイント!
存在感抜群のデザインでモードな雰囲気もありますね。
白と黒でスタイリッシュな着こなしが◎です。
ユニクロのダウンに関連する記事
- ダウン(ネイビー)のコーデ!メンズに人気のネイビーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(黒)のコーデ!メンズに人気の黒のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(赤)のコーデ!メンズに人気の赤のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ベージュ)のコーデ!メンズに人気のベージュのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(グレー)のコーデ!メンズに人気のグレーのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(キャメル)のコーデ!メンズに人気のキャメルのダウンジャケットを紹介!
- ダウン(緑)のコーデ!メンズに人気の緑のダウンジャケットを紹介!
- ダウン(ロング丈)のコーデ!メンズに人気のロング丈のダウンジャケットを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
ユニクロのダウンジャケットをおしゃれに着こなすコツを掴めば、あなたもおしゃれメンズの仲間入りですね。
この冬は、ユニクロのダウンジャケットでおしゃれを楽しんでくださいね。
今回はユニクロのダウンのメンズのコーデと、ユニクロのメンズのダウンをおしゃれに着こなす方法を紹介しました。