爽やかで軽快な白のスウェットパンツ

スポーティなスウェットコーデを楽しみたいメンズにおすすめのアイテムですね。

そこで今回は白のスウェットパンツのメンズのコーデと、人気の白スウェットパンツを紹介します。

Sponsored Link

白のスウェットパンツのメンズコーデ16選

定番のグレーよりも新鮮な印象が漂う白のスウェットパンツ。

着こなしのコツを掴んでスタイリッシュなコーデを楽しんでくださいね。

それでは白のスウェットパンツのメンズコーデを紹介していきます。

春夏コーデ

ベージュのステンカラーコート×白シャツ×白スニーカー×ニット帽

白のスウェットパンツ×ベージュのステンカラーコート×白シャツ×白スニーカー×ニット帽

参照元:https://wear.jp/

春の大人スタイルを演出してくれるスプリングコート。

サッと羽織るだけで大人顔のコーデになり、スウェットパンツが程よくカジュアルダウンしています。

インナーや足元も白を合わせ、爽やかな雰囲気に仕上がっていますね。

ネイビーのジャケット×ブルーのチルデンニットベスト×白T×ローファー

白のスウェットパンツ×ネイビーのジャケット×ブルーのチルデンニットベスト×白T×ローファー

参照元:https://wear.jp/

キレイめコーデ定番のテーラードジャケットを使った大人コーデ。

ロングコート同様に、キメ過ぎな印象にならないようにスウェットパンツやニットにデザインを取り入れてカジュアルに。

パンツがキレイなフルレングスなので、もたつかずにスッキリした足元になっています。

黒のスウェット×白T×ベージュのブーツ

白のスウェットパンツ×黒のスウェット×白T×ベージュのブーツ

参照元:https://wear.jp/

トップスとパンツのどちらにもスウェットを使ったカジュアルコーデ。

ここに色やデザインを使うとカジュアルが強くなりますが、白・黒のモノトーンにカラーを抑え、デザインも無地で合わせています。

白Tをレイヤードすることでコーデにデザイン性を加え、こなれた印象に仕上げていますね。

グリーンのカーディガン×白スニーカー

白のスウェットパンツ×グリーンのカーディガン×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白×グリーン×ネイビーの爽やかな3色コーデ。

とっても春らしいカラーが◎で、スウェット×スニーカーのスポーティコーデですが、発色の綺麗なカーディガンで上品さも加えてアクセントにしています。

Sponsored Link

ストライプシャツ×黒の厚底サンダル

白のスウェットパンツ×ストライプシャツ×黒の厚底サンダル

参照元:https://wear.jp/

キレイめシルエットの白のスウェットパンツコーデ。

すっきりとしたシルエットなので、ストライプシャツをアウトスタイルで着こなしてもカジュアルになりすぎないのが◎。

スウェットパンツはラフアイテムなので、素材やシルエットにこだわると、大人のラフカジュアルが作りやすいですよ。

半袖チェック柄オープンカラーシャツ×グルカサンダル

白のスウェットパンツ×半袖チェック柄オープンカラーシャツ×グルカサンダル

参照元:https://wear.jp/

カジュアルになりやすい春夏コーデを、オープンカラーシャツで大人っぽく。

白×ベージュなので爽やかですが、地味でおじさんっぽくならないようにチェック柄で華やかに。

足元はラフながらも上品にまとめてくれるグルカサンダルを合わせて大人カジュアルに。

白T×白スニーカー×バケットハット

白のスウェットパンツ×白T×白スニーカー×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

スポーティーなスウェットパンツと相性のいいストリートコーデ。

上下を白で統一しつつ、黒のデザインでコーデを引き締め。

シンプルな着こなしだからこそ、バケットハットの柄デザインがアクセントとして引き立っています。

白のロゴT×スニーカー×肩掛けグリーンカーディガン

白のスウェットパンツ×白のロゴT×スニーカー×肩掛けグリーンカーディガン

参照元:https://wear.jp/

分かりやすいアクセントで周りと差をつけてくれる肩掛けカーディガンコーデ。

白×白の色味の無いコーデにグリーンがよく映えています。

また、ワントーンが苦手な方は、上下で色味を変えることでメリハリを作れますよ。

Sponsored Link

秋冬コーデ

白パーカーとのセットアップ×スリッポン×キャップ

白のスウェットパンツ×白パーカー×スリッポン×キャップ

参照元:https://wear.jp/

上下を白で合わせたワントーンのセットアップコーデ。

全身カジュアルのシルエットでも白がキレイめの雰囲気を作り、子供っぽい印象にさせていないですね。

足元は黒でグッと引き締め、差し色のグリーンのキャップもいいアクセントになっています。

ネイビーのニット×ローファー

白のスウェットパンツ×ネイビーのニット×ローファー

参照元:https://wear.jp/

パッと見ではスウェットとは分からない落ち感とドレープ感のキレイなパンツですね。

素材にこだわることもスウェットを部屋着っぽく見せない重要なポイントです。

足元もローファーを合わせ、上品に仕上げています。

チェックシャツ×タートルネックニット×スニーカー

白のスウェットパンツ×チェックシャツ×タートルネックニット×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白の1トーンにチェックシャツをアクセントにしたコーデ。

スウェットパンツは生成(きな)りがかったオフホワイトで少しメリハリをつけていますね。

好き嫌いは分かれそうなコーデですが、他とは違う着こなしでこなれた雰囲気を感じさせます。

ベージュのトレンチコート×グレーのパーカー×黒のローファー

白のスウェットパンツ×ベージュのトレンチコート×グレーのパーカー×黒のローファー

参照元:https://wear.jp/

キレイめカジュアルココーデ。

秋定番のトレンチコートは、キレイめにもカジュアルにも着こなしができるアイテム。

パーカー×スウェットパンツのラフカジュアルに、トレンチコート×ローファーで一気に引き上げています。

Sponsored Link

メルトンハーフコート×白パーカー×黒スニーカー×バケットハット

白のスウェットパンツ×メルトンハーフコート×白パーカー×黒スニーカー×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

白パーカーとのセットアップですが、トップスとシューズを黒で重ねたモノトーンコーデ。

ルーズなシルエットやカジュアルなアイテムでもモノトーンなら大人っぽい雰囲気を作ってくれます。

コートとのレイヤードやバケットハットでドレス感をプラスし、大人のカジュアルコーデに仕上がっていますね。

グリーンのモッズコート×白のロゴスウェット×黒ブーツ

白のスウェットパンツ×グリーンのモッズコート×白のロゴスウェット×黒ブーツ

参照元:https://wear.jp/

ロゴスウェット×スウェットパンツのゆるゆるコーデ。

トップスはタックインして少しキチン感を演出し、モッズコートでしっかり引き締めています。

また足元も黒ブーツでメリハリを加えつつ、モッズコートに合わせてグリーンのマフラーでカラーを統一し、カジュアルでもしっかりまとめてラフすぎなくしていますよ。

黒の中綿ブルゾン×ニットセーター×スニーカー

白のスウェットパンツ×黒の中綿ブルゾン×ニットセーター×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白・黒のモノトーンでキレイめの雰囲気を作り、インナーのグリーンのニットを差し色にしたコーデ。

ボトムスを細身にすれば、スウェットパンツでもスタイリッシュな雰囲気を演出してくれますね。

白のロングコート×黒のブーツ×キャップ

白のスウェットパンツ×白のロングコート×黒のブーツ×キャップ

参照元:https://wear.jp/

白×黒のモノトーンコーデ。

白の面積を増やしているので、カジュアルながらも上品さがありますね。

またロングコート×キャップなど、一辺倒になっていない着こなしが◎。

Sponsored Link

メンズに人気の白のスウェットパンツ4選

続いてはメンズに人気の白のスウェットパンツを紹介します。

お気に入りの一本を見つけてみてくださいね。

United Athle(ユナイテッドアスレ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2800円(税込、送料別) (2023/1/21時点)

ユナイテッドアスレは、無地のTシャツ・ポロシャツ・スウェット・などのデイリーウェアを展開しており、その品質の高さに定評のあるブランドです。

無地でシンプルなブランドでも定番人気のスウェットパンツ。

10.0オンスの厚すぎず薄すぎない生地でロングシーズン使いやすいアイテムです。

リーズナブルな価格帯も人気の理由ですね。

Champion(チャンピオン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10780円(税込、送料無料) (2023/1/21時点)

スウェットと言えば名前の上がるチャンピオン

「キングオブスウェット」と呼ばれる契機にもなったリバースウィーブ製法用いたスウェットパンツ。

リバースウィーブ製法とは、発売当初にネックとされていた縦縮みを抑える技術です。

耐久性やはき心地に優れ、一本あると非常に使い勝手のいいアイテムですね。

3シーズンで活躍

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3950円(税込、送料別) (2023/1/21時点)

肉厚の生地で、春・秋・冬と3シーズンで活躍してくれる一本。

ちょっとしたお出かけからスポーツミックスコーデまで汎用性の高いアイテムです。

細身で着用したい場合は、ジャストサイズか1サイズ下がおすすめ。

綿80%・ポリエステル20%の配合で肌触りもいいですよ。

ジョガーパンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5500円(税込、送料無料) (2023/1/21時点)

足首がすっきりとメリハリコーデができるジョガータイプです。

白は膨張色で太って見える場合があるので、足首で引き締めることでカバーできます。

また流行りのスポーツミックスコーデも取り入れやすいのでおすすめです。

Sponsored Link

スウェットパンツに関する記事

(スウェットパンツの着こなし術)

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ記事)

(春の着こなし方法)

まとめ

いかがでしたか?

爽やかな白のスウェットパンツで、ぜひコーデを楽しんでくださいね。

今回は白のスウェットパンツのメンズのコーデと、人気の白スウェットパンツを紹介しました。

Sponsored Link