スウェットパンツといえば「グレー」が人気ですよね。
リラックス感の漂うグレーのスウェットパンツを取り入れた、ワンランク上のおしゃれを楽しみませんか?
今回はグレーのスウェットパンツを使ったメンズのコーデと、人気のグレーのスウェットパンツを紹介します。
グレーのスウェットパンツのメンズコーデ13例
部屋着だけじゃもったいない!
グレーのスウェットをコーデに取り入れて街に出かけましょう!
ひと工夫プラスするだけでグレーのスウェットが街着に大変身してくれますよ。
それではさっそくグレーのスウェットパンツを使ったメンズのコーデ集を紹介します。
春夏コーデ
ブラウンのトレンチコート×黒T×黒スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ロング丈のスプリングコートと合わせればカジュアルなスウェットパンツも大人なコーデに。
カジュアルに寄り過ぎないようにコート以外は黒・グレーのモノトーンで色を抑えています。
足元が真っ黒ですが、グレーのスウェットが軽やかな雰囲気を作ってくれていますね。
グリーンカーディガン×白のロンT×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
爽やかなグリーンカーディガンで春らしい雰囲気を演出。
淡色でコーデを統一し、爽やかさを感じる着こなしになっています。
ただ、ぼんやりした印象にならないように、バッグやキャップのアクセントでコーデを引き締めていますね。
ネイビーのロンT×グレースニーカー
参照元:https://wear.jp/
季節の変わりめに一枚は持っておきたいロンT。
ポケットやロゴがあるだけで主役として存在感を発揮し、インナーとしても使いやすい優秀なアイテムですね。
カジュアルなアイテムばかりですが、色味を落ち着かせることで子供っぽくならないようにしています。
ブルーのストライプシャツ×白T×グレースニーカー
参照元:https://wear.jp/
ストライプシャツの大人っぽさと、スウェットパンツのカジュアルなバランスが絶妙なコーデ。
白Tとスウェットパンツだけだとラフ過ぎますが、シャツを羽織ることでグッと清潔感が加わっています。
春らしく足元もスニーカーでカジュアルにまとめていますね。
半袖ストライプシャツ×ネイビーT×グルカサンダル
参照元:https://wear.jp/
開いた襟が春夏らしい雰囲気を高め、コーデを大人っぽくしてくれるオープンカラーシャツ。
ストライプ柄を合わせることでよりシンプルになり過ぎずに爽やかな雰囲気になっています。
グレーの中でも濃色のチャコールは落ち着いた印象を作ってくれますね。
グリーンのロゴT×スニーカー×サマーニット帽
参照元:https://wear.jp/
スウェットのカジュアルさをそのまま活かしたストリートコーデ。
随所に施されたロゴデザインがいいアクセントになっており、シンプルでも物足りなさを感じさせません。
また、サマーニット帽やネックレスを加え、こなれた印象に仕上げていますね。
秋冬コーデ
ブラウンのカーディガン×白T×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
サッと羽織るだけでグッと秋冬らしい雰囲気を高めてくれるブラウンのカーディガン。
ダメージ加工がコーデのアクセントになっており、周りと差をつけるポイントになっていますね。
足元は白スニーカーで爽やかにまとめています。
グレーのスウェットパンツ×黒のMA-1×オフホワイトのスウェット×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
カジュアルなアイテムをシンプルなデザインとカラーで合わせたコーデ。
オフワイトとライトグレーの淡色コーデを黒のMA-1で引き締めています。
リブがきいたパンツなので、スニーカーの存在感が際立っていますね!
グリーンのロンT×白のモックネックT×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
グレーのスウェットパンツを部屋着っぽく見せないためには「素材感」にこだわることも重要。
こちらは画像でも分かるほどツヤ感のある上品な表情のスウェットパンツですね。
また、白のモックネックTをレイヤードし、コーデに清潔感や大人っぽさを加えています。
ブルーのシャツ×白スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
スウェットパンツはストリートコーデにも重宝されるアイテム。
ボトムスがかなりカジュアルなので、トップスにはシャツを合わせてキレイめな雰囲気を。
バケットハットをプラスし、ストリートな雰囲気を高めていますね。
モッズコート×白シャツ×キルティングジャケット×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
モッズコートを使ったミリタリーMIXコーデ。
男らしい雰囲気を加えつつ、インナーは白シャツで野暮ったくならないように清潔感を。
パンツのリブがしっかりきいているので、足元がスッキリしていますね。
チャコールのステンカラーコート×グリーンパーカー×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
どれだけカジュアルなコーデでも、サッと羽織れば大人っぽくまとまるロングコートコーデ。
オーバーサイズのリラックスしたシルエットでキメ過ぎにならず、スウェットとのラフな雰囲気ともマッチしています。
足元も黒スニーカーで引き締め、バランスを取っていますね。
黒のダウンジャケット×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ダウンジャケットにスニーカーと合わせた「ド」が付くカジュアルコーデ。
シルエットはゆとりを持たせつつも大き過ぎないサイジングに。
また、カラーをグレーと黒のモノトーンに統一することで、コーデを大人っぽく見せていますね。
メンズに人気のグレーのスウェットパンツ4選
スウェットは多くのブランドから展開されており、こだわりの詰まったアイテムが勢ぞろいしています。
お気に入りの一着を見つけてくださいね。
続いてはメンズに人気のグレーのスウェットパンツを紹介します。
Champion(チャンピオン)
「キング・オブ・スウェット」の異名を持つチャンピオン。
程よくワイドで野暮ったくさせないスウェットパンツです。
ブランドでも定番人気のアイテムで、飽きのこないシルエットと確かな品質が魅力。
コットン100%の裏毛素材なので、ロングシーズンで着回しができますよ。
ワイドパンツ
「ワイド」と言っても野暮ったく見せない落ち感のあるスウェット。
サイドスリットがキレイなシルエットをキープし、だらしなくならないリラックス感を演出してくれます。
ポリエステル素材の生地は滑らかでエアリーな仕上がり。
ウエストはゴム仕様で、楽なはき心地ですよ。
AVIREX(アヴィレックス)
アビレックスのスウェットパンツは、デイリー用に開発されたスウェット生地を採用。
コットンにポリエステルをMIXした素材感で、柔らかく肌触り抜群なんです。
また、裏毛素材なので、ロングシーズンで着回しが可能。
着まわし力の高いシンプルなデザインで、デイリースタイルに重宝すること間違いなし!
BEAMS(ビームス)
ビームスのネイビーのスウェットパンツは、カジュアル色を抑えた上品な仕上がりが人気!
程よくゆとりのあるテーパードシルエットで、シンプルで定番の着こなしもこなれた雰囲気にしてくれますよ。
シャープなルックスに上品な光沢のある表面で、大人っぽいコーデに気軽に楽しめます。
ジャケットにも相性抜群に合わせられるので、スマートカジュアルな着こなしにぜひチャレンジしてみてくださいね。
スウェットパンツに関する記事
(スウェットパンツの着こなし術)
(人気ブランド特集)
(カラー別のコーデ記事)
- スウェットパンツ(黒)のメンズのコーデ!人気の黒スウェットパンツを紹介
- スウェットパンツ(ネイビー)のメンズのコーデ!人気のネイビースウェットパンツを紹介!
- スウェットパンツ(白)のメンズのコーデ!人気の白スウェットパンツを紹介!
(春の着こなし方法)
まとめ
いかがでしたか?
グレーのスウェットパンツのコーデは奥が深いですね。
カジュアルからフォーマルまで着こなせるので、ぜひこれからの季節のコーデに取り入れてみてくださいね。
今回はグレーのスウェットパンツを使ったメンズのコーデと、人気のグレーのスウェットパンツを紹介しました。