暑さの厳しい夏は短パンで過ごされるメンズが多いですね。
ただ穿くだけではサマになりにくいショートパンツですが、ひざ上丈で裾幅広めを選ぶことで足が長く見え、初心者でも大人っぽい着こなしをしやすくなります。
また、ベージュは汎用性が高く、1本持っておくとたくさん着回せて便利ですよ。
今回はベージュ短パン(ひざ上丈)を使ったメンズコーデと、人気でおすすめのアイテムを紹介します。
この記事のライター

<資格>
・ファッションデザイナー・服飾士
ひざ上丈のショートパンツ(ベージュ)のメンズコーデ14例
上品にもラフにも着こなせるベージュのひざ上丈のショートパンツは、ワンランク上のおしゃれが楽しめますよ。
ぜひおしゃれなメンズコーデを参考にしてみてください。
それではさっそく、ひざ上丈のショートパンツ(ベージュ)のメンズコーデを紹介します。
黒のロンT×スニーカー×ニット帽
参照元:https://wear.jp/
黒のロンTと合わせた休日スタイル。
トップスとシューズを同じカラーにしているので非常にバランスがいいですね。
シンプルになり過ぎないように、差し色のニット帽のオレンジが良いアクセントになっています。
サックスブルーのシャツ×レザーサンダル
参照元:https://wear.jp/
子供っぽくなりがちな短パンコーデをシャツで大人スタイルに。
サンダルもレザー素材を選ぶことで上品な印象を作れていますね!
また、ショートパンツ自体もタック&センタプレス入りで大人っぽさを演出してくれています。
オープンカラーシャツ×ロゴTシャツ×レザーサンダル
参照元:https://wear.jp/
色味を変えたベージュの1トーンコーデ。
しっかりメリハリをつけているのでノッペリせず、Tシャツのロゴプリントもカジュアルなアクセントになっていますね。
くすみカラーコーデは黒やレザーの小物やシューズをプラスするとグッと引き締まった印象になります。
グリーンのTシャツ×サンダルシューズ×キャップ
参照元:https://wear.jp/
シンプルな無地Tと合わせた定番の夏スタイル。
足元はシューズサンダルで崩し過ぎず、レザーのトートバッグが大人感を高めてくれています。
ボーダーT×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
シンプルになり過ぎないようにボーダー柄をコーデの主役に。
ラインソックスで色柄をリンクさせており、柄を2つ使いしていても統一感のある着こなしになっています。
キャップやスニーカーでストリートにまとめていますね!
セットアップ×白T×白スニーカー
参照元:https://wear.jp/
定番スタイルの一つとしてすっかりと定着したセットアップ。
インナーとシューズを白で合わせた王道のスタイルを、タックインしてスタイルアップしています。
仕上げに黒のミニショルダーでコーデをグッと引き締めていますね!
白T×スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
水陸両用のパンツやバケットハットと合わせたアウトドアスタイル。
パタゴニアのバックプリントTは、毎年夏のレジャーシーンに定番人気のアイテムですね!
バケットハットはコーデに大人っぽさを加えてくれますよ。
黒T×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ソックス見せコーデで個性を加えたストリートコーデ。
着こなしのハードルが少し高くなり、好き嫌いも分かれますが、ソックス見せコーデが年々人気を高めています。
少しハードな印象をチェック柄のキャップが中和してくれていますね。
黒のプリントT×サンダル×キャップ
参照元:https://wear.jp/
黒×ベージュで統一したコーデ。
サンダルでラフになり過ぎないように、素材はレザーをチョイスしています。
また、メンズでは珍しいクリアバッグが夏らしいシーズンムードを高めていますね!
半袖シャツ×白T×サンダル
参照元:https://wear.jp/
オーバーサイズの半袖シャツでキレイめ&爽やかに仕上がっていますね!
色味がほとんど無いので、サンダルの黒や腕時計でさりげなくコーデを引き締めています。
ゆったりしたシャツのリラックス感も夏にぴったりですね。
ストライプ柄シャツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
大人な印象のストライプ柄シャツを主役にしたコーデ。
足元もドレスシューズで上品にまとめていますね!
また、ショートパンツ自体もタック&センタークリース(プレス)入りのデザインになっていて、大人っぽさを演出してくれています。
黒T×サンダル×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
夏や海の雰囲気が似合うサーフコーデ。
真っ黒ではなく、少し褪(あ)せたような墨黒のTシャツがヴィンテージ感のある風合いに。
仕上げに黒のバケットハット加え、大人っぽさとこなれ感を演出しています。
ボーダーT×スニーカー×ストローハット
参照元:https://wear.jp/
中折れハットはトレンドではありませんが、ストローハットは中折れタイプがやはり最も人気。
素材が夏らしい雰囲気を高め、ハットデザインが大人っぽい印象を演出してくれます。
全体を淡色で統一し、爽やかな着こなしにまとめていますね!
アロハシャツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
夏のお出かけ気分を盛り上げてくれるアロハシャツコーデ。
リゾート風に着こなすことが多いですが、ラインソックスとスニーカーと合わせてタウン仕様に。
カジュアルでリラックスしたアロハシャツが夏にピッタリですね。
メンズに人気のベージュのショートパンツ4選
それでは続いて、メンズに人気のベージュのショートパンツを紹介します。
着回し力のあるベージュのショートパンツは、素材やデザインでコーデの幅が広がり、大人のおしゃれが楽しめます。
ぜひお気に入りの一着をみつけてください。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
高い機能性と、タウンに取り入れやすいシンプルなデザインで幅広いジャンルから人気のノースフェイス。
デザインはシンプルで、左の裾にブランドのロゴのみになっています。
素材はリサイクルナイロンの2WAYストレッチ素材を使用。
カジュアルにもスポーティにも着回せ、おしゃれを楽しめるショートパンツです。
サマーコーデュロイ
秋冬の印象があるコーデュロイですが、夏に取り入れられることも増えています。
毛足が短く、細い畝が特徴の「サマーコーデュロイ」として、暑苦しいような印象は一切与えません。
また、柔らかい発色と微光沢のある素材感で周りと差をつけてくれます。
1着持っておけば着こなしの幅を広げくれるアイテムですね!
GRAMiCCi(グラミチ)
タウンでもよく使われるアウトドアブランドとして有名なグラミチ。
定番人気のグラミチショーツは、スタンダードなシルエットに、飽きのこないシンプルなデザインで着回し力も抜群です。
180度開脚可能なガゼットクロッチや、片手でウェスト調整が可能なウェビングベルトを備えたクライミングパンツ。
グラミチらしい機能性の高い仕上がりになった一枚ですね。
カーゴショーツ
一癖デザイン性のある短パンをお探しのメンズにおすすめのカーゴショーツ。
両サイドのポケットが特徴的で、コーデのいいアクセントになってくれます。
生地は肌触りが良く、穿き心地・通気性に優れた仕様に。
シンプルにTシャツと合わせるだけで、簡単に差別化してくれるアイテムですね。
短パンに関するおすすめの記事
(ひざ上丈のショートパンツのコーデ集)
- 黒の短パンのメンズコーデ!大人の幼くならない着こなし方を紹介!
- 白短パン(ひざ上丈)のメンズコーデ!ショートパンツで作る大人の着こなしを紹介!
- グレーハーフパンツ(ひざ上丈)のメンズコーデ!周りと差をつける大人の着こなしを紹介!
- ひざ上丈のネイビーのショートパンツコーデ!大人メンズの清潔感のある着こなし方!
【ハーフパンツ】
(カラー別のコーデ記事)
- 黒ハーフパンツのメンズコーデ!大人のこなれて見せる着こなし15選!
- 白ハーフパンツのメンズのコーデ!白短パンに合う服や靴・色は?
- ハーフパンツ(ネイビー)のメンズコーデ!女子ウケも高いおすすめの着こなし方13例
- ベージュハーフパンツのメンズコーデ!半ズボンでも大人っぽく着こなす方法は?
- ピンクハーフパンツのメンズのコーデ!大人の短パンの着こなしを紹介!
(柄別のコーデ記事)
(素材別のコーデ記事)
まとめ
いかがでしたか?
ベージュは、ショートパンツでも上品な大人の魅力を演出してくれますね。
夏に重宝するショートパンツで、おしゃれを楽しんでください。
今回はベージュ短パン(ひざ上丈)を使ったメンズコーデと、人気でおすすめのアイテムを紹介しました。