半端丈のボトムスの中でも足を長く見せてくれ、大人っぽい印象にしてくれるひざ上丈のハーフパンツ。
着回し力が高く、キレイめな雰囲気を作りやすい「グレー」で、おしゃれを楽しんでみませんか?
今回はグレーハーフパンツ(ひざ上丈)を使ったメンズコーデと、人気でおすすめのアイテムを紹介します。
この記事のライター

<資格>
・ファッションデザイナー・服飾士
グレーハーフパンツ(ひざ上丈)のメンズコーデ14例
ショートパンツの色に迷ったら、合わせやすいグレーを試してみませんか?
上品にもカジュアルにも着こなせるアイテムを着こなしている、おしゃれなメンズのコーデを参考にしてみてください。
それではさっそくグレーハーフパンツ(ひざ上丈)を使ったメンズコーデを紹介します。
白のロンT×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
白のロンTと合わせた爽やかなストリートスタイル。
ショートパンツはスウェット素材で、ラフでカジュアルな雰囲気を演出。
ソックス見せでこなれた着こなしになっていますね。
ブルーのスタンドカラーシャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
シャツと合わせてキレイめな短パンスタイルに。
シャツは半袖よりも長袖をまくった方が大人っぽい印象になります。
サンダルと短パンのリラックスした雰囲気に、サックスブルーのシャツが爽やかな印象も加えてくれますよ。
白T×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
シンプルに白Tと合わせた王道の夏コーデ。
すね毛に対する評価は年々厳しくなってきているので、できるなら脱毛したり、剃るのがおすすめ。
差し色のブルーのスニーカーが爽やかなアクセントになっていますね!
ボーダーT×サンダル
参照元:https://wear.jp/
春夏らしい雰囲気を演出してくれるボーダーTを使ったコーデ。
無地に比べて着回し力は劣るものの、柄物は着るだけで主役になってくれるのが楽ですね。
ショートパンツ・サンダルと合わせたラフなスタイルが、大人の休日にぴったりです。
アロハシャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
夏のお出かけ気分を盛り上げてくれるアロハシャツコーデ。
華やかでリラックスした雰囲気が夏らしさを高めてくれますね。
コーデュロイのショートパンツも海を感じさせてくれるアイテムです。
ネイビーのTシャツ×白スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
シンプルになりがちな夏コーデをたすき掛けシャツで差別化。
レイヤードしたインナーのTシャツやスニーカーを白にすることで爽やかな雰囲気を作っています。
黒のシアーシャツ×黒のタンクトップ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
レディースでは当たり前ですが、メンズでも注目度の上がっているシアーシャツ。
黒でも透け感があるので清涼感があり、インナーによって表情を変えるのも大きな魅力です。
また、シャツデザインなのでコーデを大人っぽくしてくれますね!
黒T×白タンクトップ(インナー)×白スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
子供っぽくなりやすい短パンスタイルを、色使いやハットで大人っぽくまとめたコーデ。
袖丈が長めのTシャツを合わせ、半袖でも子供っぽい印象を与えません。
ソックスを見せたり、白Tをレイヤードすることでシンプルになり過ぎないようにしていますね。
ネイビーのリネンシャツ×黒のスリッポン
参照元:https://wear.jp/
水陸両用で使えるショートパンツも年々人気が高まっていますね!
アウトドアや海・川など、アクティブなシーンにも非常も重宝されます。
シックな着こなしに、グラスコードやアクセサリーがいいアクセントになっていますね。
半袖シャツのセットアップ×ボーダーT×サンダル
参照元:https://wear.jp/
トレンドから定番スタイルの一つとしてすっかり定着したセットアップコーデ。
カジュアルになりやすい春夏は特におすすめですよ。
足元はサンダルでラフながらも、モノトーンでコーデを統一し、落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。
ロゴT×スニーカー×サマーニット帽
参照元:https://wear.jp/
暑いと思われがちなニット帽は、夏のシンプルな着こなしを打破してくれる優秀なアイテム。
オレンジの差し色がコーデに華やかさを加えています。
リラックス感のある、大人のサーフコーデですね!
パープルのTシャツ×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
メンズでほとんど見かけることは無いパープルのTシャツで個性を出したコーデ。
派手すぎず、地味すぎず、無地でも主役として十分な存在感がありますね!
VANSのスニーカーやキャップと合わせてストリート風にまとめています。
白のバンドカラーシャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
白×ライトグレーの爽やかコーデ。
長袖シャツでもリネン素材なら涼しく、快適に過ごせます。
足元はサンダルでラフながらも、ブラックで引き締めていますね。
黒のバックプリントT×黒スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
春夏は1枚で主役になってくれるバックプリントTシャツも人気。
夏らしいカジュアルなアクセントになってくれます。
ボリュームのあるスニーカーやバケットハットを合わせ、ストリートな雰囲気に仕上げていますね。
メンズに人気のグレーのひざ上丈ショートパンツ4選
続いてはメンズに人気のグレーのひざ上丈ショートパンツを紹介します。
種類が豊富なショートパンツは、さまざまなデザインがあり、着こなし次第でグッとおしゃれになりますよ。
ぜひお気に入りの一着をみつけてください。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
高い機能性と、タウンに取り入れやすいシンプルなデザインで幅広いジャンルから人気のノースフェイス。
デザインはシンプルで、左の裾にブランドのロゴのみになっています。
素材はリサイクルナイロンの2WAYストレッチ素材を使用。
カジュアルにもスポーティにも着回せ、おしゃれを楽しめるショートパンツです。
サマーコーデュロイ
秋冬の印象があるコーデュロイですが、夏に取り入れられることも増えています。
毛足が短く、細い畝が特徴の「サマーコーデュロイ」として、暑苦しいような印象は一切与えません。
また、柔らかい発色と微光沢のある素材感で周りと差をつけてくれます。
1着持っておけば着こなしの幅を広げくれるアイテムですね!
GRAMiCCi(グラミチ)
タウンでもよく使われるアウトドアブランドとして有名なグラミチ。
定番人気のグラミチショーツは、スタンダードなシルエットに、飽きのこないシンプルなデザインで着回し力も抜群です。
180度開脚可能なガゼットクロッチや、片手でウェスト調整が可能なウェビングベルトを備えたクライミングパンツ。
グラミチらしい機能性の高い仕上がりになった一枚ですね。
patagonia(パタゴニア)
パタゴニアもまたアメリカを代表するアウトドアブランドです。
毎年夏に人気なのがバギーズショーツ。
夏のレジャーシーンにおいて非常に重宝されているアイテムですね。
素材にはリサイクルナイロンが使用されており、速乾性・耐久性に優れ、ハードな使用にも耐えてくれますよ。
ハーフパンツに関するおすすめの記事
(ひざ上丈のショートパンツのコーデ集)
- 黒の短パンのメンズコーデ!大人の幼くならない着こなし方を紹介!
- ひざ上丈のショートパンツ(白)のメンズコーデ!人気でおすすめの白のひざ上丈ショートパンツを紹介!
- ひざ上丈のネイビーのショートパンツコーデ!大人メンズの清潔感のある着こなし方!
- ひざ上丈のショートパンツ(ベージュ)のメンズコーデ!人気でおすすめのベージュのひざ上丈ショートパンツを紹介!
(カラー別のハーフコーデ記事)
- 黒ハーフパンツのメンズコーデ!大人のこなれて見せる着こなし15選!
- 白ハーフパンツのメンズのコーデ!白短パンに合う服や靴・色は?
- ハーフパンツ(ネイビー)のメンズコーデ!女子ウケも高いおすすめの着こなし方13例
- ベージュハーフパンツのメンズコーデ!半ズボンでも大人っぽく着こなす方法は?
- ピンクハーフパンツのメンズのコーデ!大人の短パンの着こなしを紹介!
(柄別のコーデ記事)
(素材別のコーデ記事)
まとめ
いかがでしたか?
コーデがしやすいグレーのひざ上丈ショートパンツは、着こなし次第でおしゃれになるアイテムなので、ぜひおしゃれコーデを極めてみてください。
今回はグレーハーフパンツ(ひざ上丈)を使ったメンズコーデと、人気でおすすめのアイテムを紹介しました。