夏のメンズコーデに欠かせないのが短パンですね。
暑い夏には清涼感のある短パンコーデがメインになってきますが、Tシャツに短パンだと少しシンプルですよね。
周りのメンズと少しでも差をつけたコーデをするには、どんなアイテムと合わせているのか?
また、おしゃれに表現できる人気の短パンとは?
そこで今回は短パンのメンズのコーデと、人気の短パンを紹介します。
2022年の短パンのトレンドスタイルは?
毎年、定番のアイテムである短パンですが、やはり少しずつトレンドに変化が見られます。
今年新しく買い替えを考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
丈の長さ
短パンの印象を大きく変えるのが丈の長さです。
以前までは「ひざ上丈」が主流でしたが、オーバーサイズのトレンドにより、以前までは敬遠されがちだった「ひざ丈」、もしくは「ひざ下丈」が人気となっています。
参照元:https://wear.jp/
また、裾幅に関しても、ワイドなシルエットがトレンドです。
広い裾幅の方が足は細く見え、スタイルアップ効果が期待できますよ。
「ひざ上丈」の短パンは定番アイテムとして定着しているので悪くありませんが、トレンドを意識するなら着丈の長さにこだわってみてください。
ソックス見せが当たり前に
昨年あたりから徐々に増え、かなり市民権を得てきているソックス見せコーデ。
参照元:https://wear.jp/
今まで抵抗を感じていた方も、そろそろトライしやすくなってきたのではないでしょうか?
夏はコーデがシンプルになりがちですが、ソックスは周りと差をつけられるアクセントとしても使えます。
スネの辺りまでの「クルー丈」のソックスを合わせているメンズが多いですが、感度の高い方は「ハイソックス」も取り入れていっていますよ。
革靴やグルカサンダルを合わせる
これも数年前まではほとんど見ることが無かったですが、短パンに革靴を合わせるスタイルはすでにかなり当たり前になっています。
参照元:https://wear.jp/
足元を上品にするだけでグッと大人の雰囲気が高まります。
短パンとの合わせなら季節感を損ない過ぎることもありませんので、一足持っておくと夏のコーデの幅を非常に広げてくれますよ。
慣れていない方でもグルカサンダルなら違和感を覚えにくく、トレンドアイテムでもあるのでおすすめです。
短パンのメンズのコーデ16例
色々なおしゃれメンズの短パンコーデを集めてみましたので、ぜひコーデの参考にしてください。
それではさっそく、短パンのメンズコーデを紹介します。
半袖シャツのセットアップ×バンドカラーシャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
シャツと短パンのセットアップコーデ。
コーデが簡単、なおかつキレイめな雰囲気を作れるセットアップは初心者にもおすすめです。
グリーンの半袖シャツ×グルカサンダル
参照元:https://wear.jp/
カジュアルになりやすいカーゴショーツも、白を選べば爽やかで上品な印象を作れますね。
くすみグリーンとの相性も抜群です。
夏の足元にグルカサンダルを持っておくとコーデを上品にまとめてくれますよ。
ライトグレーのTシャツ×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
カジュアルでクールなスタイルが魅力のストリートコーデ。
グレーとネイビーというモノトーンに近いカラーバランスなので落ち着いた雰囲気を作れています。
ソックス見せコーデでこなれ感を出し、個性を加えていますね。
白の半袖シャツ×ベージュT×スポーツサンダル
参照元:https://wear.jp/
ひざよりもグッと長いクロップド丈とも言える短パンを使ったコーデ。
野暮ったくならないように白シャツを合わせて大人っぽさと清潔感を。
全体を淡色で統一し、爽やかで柔らかい雰囲気にまとまっていますね!
ゼブラ柄シャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
夏は総柄のシャツが特に似合う季節ですね。
一般的には花柄が多いですが、こちらはゼブラ柄で個性的に。
インパクトはあるものの色使いは抑えられたデザインなので、派手になり過ぎずに大人っぽくまとまっています。
半袖シャツ×白T×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
グリーンのシャツに、ブラウンの短パンを合わせたアースカラーコーデ。
同じアースカラー同士は相性が良く、濃淡を強めにつけているのでぼんやりせずにしっかりとメリハリをつけられています。
インナーやスニーカーは白で統一し、夏らしい爽やかなスタイルに仕上げていますね。
黒T×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
上下を黒でそろえたブラックの1トーンコーデ。
半袖・短パンなので重たくはなりませんが、足元に白を持ってくるだけでもかなり軽やかで爽やかな雰囲気を作れます。
クールでストリートな雰囲気がかっこいい着こなしですね。
半袖シャツのセットアップ×ライトグレーのTシャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
細いシルエットだと「キメすぎ」や、「仕事着」のような印象になるセットアップですが、ルーズなシルエットにすることでリラックス感のあるキレイめなスタイルに。
さらにTシャツやサンダルで崩しても大人っぽさをキープしてくれます。
Tシャツ×サンダル×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
海や川、キャンプなどの夏のレジャーシーンに特におすすめのサーフコーデ。
水陸両用で使えるパタゴニアのショーツは毎年高い人気を誇ります。
ラフでも大人っぽさも忘れておらず、大人メンズにもおすすめの着こなしですね。
白T×サンダル×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
一見するとコーデが難しいカラーパンツをうまく爽やかに着こなしています。
ミントグリーンの清涼感と白の爽やかさの相性が抜群ですね。
Tシャツ×スニーカーサンダル×キャップ
参照元:https://wear.jp/
キャップにサンダルで少しワイルドな雰囲気を演出。
少しボリュームのあるカーゴショーツも男らしさを加えてくれていますね。
アウトドアに慣れている雰囲気がカッコいい着こなしです。
白のプルオーバーシャツ×スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
爽やかでスポーティーな夏らしいコーデ。
バケットハットで大人っぽさを加えつつ、カラーをスニーカーのスリーストライプスと合わせて爽やかな差し色にしています。
トートバッグの黒でコーデがグッと引き締まっていますね。
白T×ニットベスト×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
シンプルでカジュアルになりがちな夏コーデに差をつけてくれる「ニットベスト」。
アイテムを重ねることでコーデに装飾性がプラスされ、ニット素材がキレイめな雰囲気も演出してくれます。
オープンカラーシャツ×白T×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
子供っぽくなりやすい短パンも、足元にローファーやドレスシューズを合わせればグッと大人っぽくまとまります。
「暑い…」や、季節感をもう少し出したいという方はグルカサンダルがおすすめ。
バナナ柄シャツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
遊び心を感じるバナナ柄のシャツを取り入れたコーデ。
イエローが華やかで夏らしいスタイルになっていますね。
ラインソックスにVANSのオールドスクールでストリートっぽくまとめています。
白T×サンダル
参照元:https://wear.jp/
ホワイトとイエローをベースとしたサーフコーデ。
海や夏を感じさせるラフでカジュアルな着こなしですね!
グラデーションになったロゴやサングラスのブルーも爽やかな良い差し色になっています。
メンズに人気の短パン4選
最後はメンズに人気の短パンを紹介します。
ご自身のコーデに合わせやすい、短パンを見つけてくださいね。
豊富なカラーバリエーション
17種類から選べる豊富なカラーバリエーションと、幅広い6サイズ展開で人気の短パン。
上質なT/Cツイル素材したチノタイプになっているので、コーデを選ばない着回し力の高さも魅力です。
トレンドの膝上丈なので、履くだけで旬のスタイルを楽しめる一着ですよ。
patagonia(パタゴニア)
夏になると毎年人気のパタゴニアのショートパンツ。
シンプルなデザインでコーデがしやすいだけでなく、撥水性・速乾性・軽量性・耐久性を備えた高機能な点も人気の理由です。
インナーはメッシュライナー付きで、水陸両用での使用も可能。
タウンだけでなく、夏のレジャーシーンにも一枚持っておくと重宝しますよ。
セットアップ
短パンスタイルを簡単に大人っぽくしてくれる半袖シャツとショーツのセットアップ。
やり過ぎないオーバーサイズシルエットは大人メンズでも着こなしやすいですよ。
素材はナイロン×ポリウレタンの混紡素材はストレッチ性、速乾性に優れ、薄手で軽量ながら耐久性も抜群です。
シンプルなデザインなので、単体使いもおすすめですね。
GRAMiCCi(グラミチ)
登山家の愛用者も多い人気のアウトドアブランドであるグラミチ。
クライミングショーツは毎年人気のアイテムです。
180度開脚が可能なガゼットクロッチと、片手でウェスト調整が可能なウェビングベルトは有名ですね。
素材はコットン100%ながら耐久性に優れ、本格的なアウトドアにも対応する機能性の高さは魅力ですよ。
関連記事
(短パンに関する記事)
(ハーフパンツに関する記事)
<カラー別のコーデ記事>
- ハーフパンツ(黒)のメンズのコーデ!人気の黒ハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(白)のメンズのコーデ!人気の白ハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(ネイビー)のメンズのコーデ!人気のネイビーハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(ベージュ)のメンズのコーデ!人気のベージュハーフパンツを紹介!
- ハーフパンツ(ピンク)のメンズのコーデ!人気のピンクハーフパンツを紹介!
<柄別のコーデ記事>
<素材別のコーデ記事>
(ひざ上丈のショートパンツのコーデ集)
- ひざ上丈のショートパンツ(黒)のメンズコーデ!人気でおすすめの黒のひざ上丈ショートパンツを紹介!
- ひざ上丈のショートパンツ(白)のメンズコーデ!人気でおすすめの白のひざ上丈ショートパンツを紹介!
- ひざ上丈のショートパンツ(グレー)のメンズコーデ!人気でおすすめのグレーのひざ上丈ショートパンツを紹介!
- ひざ上丈のショートパンツ(ネイビー)のメンズコーデ!人気でおすすめのネイビーのひざ上丈ショートパンツを紹介!
- ひざ上丈のショートパンツ(ベージュ)のメンズコーデ!人気でおすすめのベージュのひざ上丈ショートパンツを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
夏のメンズのコーデには、短パンは必須アイテムですね。
人気のアイテムだからこそ、つい単調なコーデになってしまいがちです。
おしゃれメンズのコーデを参考にし、この夏は今までと違う演出で短パンコーデを楽しんでくださいね。
今回は短パンのメンズのコーデと、人気の短パンを紹介しました。