ベロアパンツは、秋冬の定番なボトムスの一つ。
上品な光沢や暖かみがあって、季節感を感じられるアイテムですね。
デザインも色々なので、スタイルに合わせたコーデができます。
今回はベロアパンツのメンズコーデと、人気ブランドのベロアパンツを紹介します。
ベロアパンツのメンズコーデ18例
黒やグレーはもちろんですが、カラーのベロアパンツも人気です。
ベロアパンツだからこそツヤがあり、カラーのアイテムも取り入れやすいですね。
そんなベロアパンツを、おしゃれなメンズはどの様に履きこなしているのでしょうか?
ではさっそくベロアパンツのメンズコーデを紹介します。
ニット×グレーのスニーカー
http://wear.jp
ダークカラーでまとめていて、落ち着いた雰囲気が出ていますね。
足元はライトカラーのグレーのスニーカーで軽やかな足元に。
ブルーのニット×ベージュのコート
http://wear.jp
ゆったりしたシルエットのベロアパンツに、ベージュのコートを羽織った個性的な組み合わせですね。
リラックス感と個性的なおしゃれさがマッチした着こなしです。
カーキのニット×革靴
http://wear.jp
秋冬らしいカラーリングで、タイトめなニットにゆったりとしたベロアパンツのバランスがちょうどいいですね。
ロングネックレスやクラッチバッグでおしゃれさもアップ。
ライトグレーのトレーナー×白のスニーカー
http://wear.jp
ラフなスタイルでちょい悪な雰囲気を醸し出していますね。
重くなりがちなネイビーのベロアパンツに、白のスニーカーを合わせて軽さもプラスした着こなしです。
グレーのブルゾン×赤のスニーカー
http://wear.jp
黒のベロアパンツにグレーのブルゾンで落ち着いたカラーリングに、赤のスニーカーがアクセントになったコーデ。
ゆるさとリラックス感が大人の余裕を感じさせますね。
ノンカラーシャツ×ベロア素材のブルゾン×スニーカー
http://wear.jp
黒のベロアパンツにベロア素材のブルゾンを羽織ったコーデで、ボリュームのあるゴージャスな雰囲気ですね。
インナーに着たノーカラーシャツが、ヤンチャな雰囲気になり過ぎずに大人っぽい印象にしてくれています。
白のインナー×ライダースジャケット×革靴×キャップ
http://wear.jp
モノトーンの組み合わせでメンズらしいワイルドも感じる印象のコーデ。
黒のベロアパンツの落ち着き感と、ライダースジャケットのバランスが絶妙なシルエットを演出。
オフホワイトのニット×チェスターコート×スニーカー
http://wear.jp
太めの黒のベロアパンツにチェスターコートを合わせた個性的なスタイリングですね。
レイヤードスタイルのインナーもベロアパンツと相性抜群で、モードな雰囲気漂う着こなしです。
グレーのトレーナー×グレーのスニーカー
http://wear.jp
リラックス感のあるオンにもオフにも使えるスタイル。
ベーシックな形のベロアパンツにシンプルなデザインのトレーナーを合わせて、大人カジュアルに仕上げています。
グレーのボーダー×黒のジャケット×タッセルローファー
http://wear.jp
ゆとりのある黒のベロアパンツにジャケットを羽織ったスタイルで、ラフさの中にもきちんと感のあるコーデ。
キメすぎないカジュアルさがカッコいい着こなしが完成です。
グレーのインナー×黒のベロアジャケット×ビットローファー
http://wear.jp
足元のボルドーのビットローファーで上品さと男らしさを感じるスタイルですね。
ロールアップして足首を見せ、重くならない様にバランスのとれた着こなしになっています。
白のインナー×グレーのジャケット×革靴
http://wear.jp
深めなカラーでコーデしたスタイルですが、首元からチラリと見える白のインナーが明るさを与えてくれていますね。
おしゃれ感の強いボルドーのベロアパンツをうまく履きこなしています。
黒のシャツ×白のタートルネック×白のスニーカー×ベレー帽
http://wear.jp
アンクル丈のベロアパンツに白のスニーカーでカジュアルダウンしたコーデ。
リュックやベレー帽で遊び心を与え、カジュアルで個性的な着こなしです。
デニムのジャケット×プリントロンT×スニーカー
http://wear.jp
ゆったりめのシルエットのベロアパンツにデニムジャケットを合わせた古着系ファッション。
重厚感のあるスニーカーとゆるい雰囲気のベロアパンツの相性がとてもいいですね!
グレーのカットソー×革靴×トートバッグ
http://wear.jp
モノトーンでまとめたコーデで、大人の落ち着きとキレイめな雰囲気が魅力的ですね。
ゆるくなりすぎない様に革靴で全体をひきしめています。
グレーのカウチンニット×黒のブーツ
http://wear.jp
存在感の強いパープルのベロアパンツに、グレーのカウチンニットを合わせることで色味を中和させ、バランスのとれたコーデに仕上がっていますね。
ブーツインしてメンズらしさも演出した着こなしです。
太ボーダー柄のボアジャケット×スニーカー×ハット
http://wear.jp
ベロアパンツにアウターのモコモコ感が暖かな雰囲気を醸し出していますね。
見た目だけではなく、ベロアパンツは暖かく防寒もバッチリできるボトムスなので、寒い冬も暖かく過ごせます。
パープルのシャツ×スニーカー×ベレー帽
http://wear.jp
ボルドーのベロアパンツにパープルのシャツの組み合わせがとても個性的で、ベレー帽や丸レンズのサングラスも雰囲気をアップさせていますね。
ベロア特有の落ち感と抜け感の強いゆるさが絶妙なハーモニーで、個性溢れるベロアパンツのメンズコーデです。
メンズに人気のブランドやおすすめアイテムを紹介!
個性的な印象が強いベロアパンツですが、カジュアルにもきれいめにも変化してくれるおしゃれなボトムスです。
スタイルに合わせた履きこなしができる秋冬のマストアイテムですね。
おしゃれメンズに人気のベロアパンツとは、どのようなパンツなのでしょうか??
そこで続いてはベロアパンツでメンズに人気のブランドや、おすすめのアイテムを紹介します。
1PIU1UGUALE3 RELAX(ウノ ピゥ ウノウ グァー レトレ リラックス)
ウノ ピゥ ウノウ グァー レトレ リラックスは、「究極」の物作りへの挑戦をコンセプトに、大人メンズに向けたリラックスアイテムを展開しているブランド。
裾がリブ仕様のスポーティーな印象のベロアパンツ。
ヘビーウェイトなしっかりとしたベロア生地を使用し、柔らかな肌触りとふっくらとした風合いが特徴。
スマートなシルエットですが、ウエストはゴムとドローコードで楽なはき心地ですよ。
LRG(エルアールジー)
LA発祥のLRGは、ストリートスタイルでメンズに人気のブランド。
ストリートテイストに上品なベロア素材を使用し、両サイドの切り替えラインがスポーティーな雰囲気も感じさせます。
ウエストはゴム仕様にウエストループで調整できる楽なはき心地も魅力。
ラフでカジュアルなスタイルですが、ラグジュアリーな雰囲気を併せ持ったアイテムですね!
CASTELBAJAC(カステルバジャック)
独特な世界観のデザインで、個性的なファッションを提案するカステルバジャック。
ベロア素材のカーゴ調パンツ。
暖かく肌触りのいいベロアパンツで、珍しいカーゴデザインがおしゃれですね。
大きめのバックポケットでスタイルよく見え、どんなトップスとでもおしゃれが楽しめる一本です。
ROCA WEAR(ロカウェア)
ロカウェアは、カジュアルなデザインにスポーツテイストを加え、さらにトレンドをミックスさせたアイテムが特徴のブランドです。
バックポケットのロゴが目を惹くこなれた風合いを表現したベロアパンツ。
ストリートやリラックスタイムのウェアにぴったりなアイテムですね。
POLO RALPH LAUREN(ラルフローレン)
ラルフローレンは、イギリスの伝統的なファッションをアメリカ流にアレンジしたスタイルを提案するしているブランドです。
高級感があり、滑らかな質感のベロアパンツ。
カジュアルにもフォーマルにもコーデを楽しんでいただけるデザインなので、幅広く活用できますね。
上質でワンランク上のおしゃれが叶う一本です。
LACOSTE L!VE(ラコステ ライブ)
ラコステライブは、今までラコステが掲げてきたフレンチやプレッピー・スポーティー・エレガンスの伝統を踏まえつつ、やや若い世代に向けたデザインが特徴のブランドです。
ゆとりのあるサイズでストリートテイストなベロアパンツ。
定番のワニのロゴに加えて、ゴールド刺繍のブランドロゴがいいアクセントになっていて、高級感のある仕上がりですね!
シンプルなデザインに裾はリブ仕様になっているので、野暮ったくなずにスッキリとした足元を演出してくれますよ。
サイドラインデザイン
スポーツMIXコーデに人気の高いサイドラインがデザインされたベロアパンツ。
ベーシックな黒色ベースに白色の1本ラインでできており、コーデのアクセントにぴったり。
シンプルなスポーツMIXコーデも、ベロア素材が高級な雰囲気に仕上げてくれますよ。
アンクル丈
足元を適度に見せるアンクル丈は、こなれコーデを後押ししてくる強い味方。
また、2タックが入っているのでキチンと感もありながら、イージーパンツ仕様になっているのでラフに履けるのも魅力です。
セットアップ
マイクロフリース素材が使われたセットアップのベロアパンツ。
とても暖かく、ルームウエアとしても使いたくなる着心地もよさですよ。
もちろんベロア素材なので、普段のスエットと比べると品のよさが全然違います!
ゆるくラフカジュアルに着こなしでもおしゃれですし、キレイめコーデの外しとしても使えます。
あとがき
いかがでしたか?
秋冬に欠かせないベロアパンツは、個性豊かに表現できるアイテムです。
デザイン性だけでなく保温性もあるので、これからの寒い季節にはピッタリのボトムスですね。
自分だけのお気に入りの1本を履いて、秋冬ならではのおしゃれを満喫してください。
今回はベロアパンツのメンズコーデと、人気ブランドのベロアパンツを紹介しました。