キレイめにもカジュアルにも、合わせられるスラックス

大人感の高い演出をするには、素材やシルエットにこだわったブランドのスラックスがおすすめ。

そこで今回はスラックスの人気ブランドと、メンズにおすすめのブランドのスラックスも紹介します。

Sponsored Link

スラックスでメンズに人気のブランド10選

ブランドによってコンセプトはさまざまなので、ご自分に合ったブランドのスラックスを見つけてくださいね。

それではさっそく、スラックスでメンズに人気のブランドを紹介します。

INCOTEX(インコテックス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:29260円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

パンツのブランドと言えば、真っ先に挙がるインコテックス

高品質の仕上がりに、一度はいたら病みつきになると言われる程の定評があります。

形状記憶でクリースが取れにくいスラックス。

ブランドの中でも人気のシリーズで、人気の理由はキレイなテーパードシルエット。

コンパクトに作られた腰回りは、タックインのスタイルもしやすく、春夏らしいカラーと合わさり美脚シルエットを演出してくれるアイテムです。

Ralph Lauren(ラルフローレン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8600円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

アメリカを代表するラルフローレンは、アメリカントラッドスタイルを展開するブランドです。

ストレッチ性のある上品なチェック柄のスラックス。

ブランドの上品な仕上がりに、ポリエステルがベースの生地で、シーズンレスで使える素材感ですよ。

ノータックでもたつきがなく、スッキリとしたシルエットの一本です。

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9900円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

国内で抜群の人気を誇るユナイテッドアローズは、大人のリラックス感を表現してくれるブランドです。

アンクル丈でテーパードになっているので、足元をスッキリ上品に見せられるスラックス。

ポリエステル・コットン・ポリウレタンを混紡した程よい肉感の生地で、3シーズン着用可能ですよ。

伸縮性のある軽い着心地で、キレイめはもちろん、カジュアルにも着こなしやすい一本です。

Sponsored Link

ABAHOUSE(アバハウス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6050円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

アバハウスは、デザインワークスなど、国内でも人気の高いブランドも手掛けている人気のブランドです。

多機能素材であるDRYMIXSUPERSTRETCH(ドライミックス スーパーストレッチ)素材を使用したスラックス。

風合いは綿タッチでありながら、UVケア・給水速乾性・ストレッチ性に加え、イージーケアでお手入れが楽な点もポイントです。

スッキリしたシルエットで、普段使いからビジネスカジュアルまで着回しやすいアイテムですよ。

SOLIDO(ソリード)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:28600円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

ソリードは、イタリアと日本で展開しているパンツ専業ブランド。

染色・加工・縫製の技術は、世界でもトップクラスの実力を誇ります。

スリムシルエットにゆとりを持たせ、より現代的に落とし込んだテーパードスラックス。

素材は人気の超軽量ナイロンタフタを、リサイクルナイロンで表現したサステナブルを象徴するファブリックを使用。

また、バックポケットをひっくり返すとパッカブルの収納袋にもなる実用性の高さも備えています。

GERMANO(ジェルマーノ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:23400円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

一流の技がありながら知名度は低いという、知る人ぞ知る老舗パンツブランドのジェルマーノ

エレガントなイタリア製に美シルエットで仕上がったスラックス。

ツヤ感のあるウールで高級感があり、ドレッシーな雰囲気を演出してくれます。

程よい軽さに美しいシルエットで仕上がっており、大人メンズのための一本ですね。

Sponsored Link

PT01(ピーティーゼロウーノ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:16720円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

ピーティゼロウーノは2008年に誕生したばかりですが、トレンドのブランドとして人気が上がっています。

スリムでキレイなシルエットで仕上がった人気のスラックス。

シンプルな分、素材の良さが引き立っており、上品な雰囲気を演出してくれる一着です。

G・T・A(ジー・ティー・アー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14800円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

イタリア発のジー・ティー・アーは、普段使いからビジネス向きのスラックスまで、幅広く展開しているブランドです。

絶妙なゆるさのシルエットで仕上げたスラックス。

ジャケパンスタイルに合わせたカジュアルドレスパンツの先駆者ブランドらしく、キレイめにもカジュアルにも使える、独特なリラックス感を表現してくれる一本です。

Barbati(バルバッティ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17930円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

1974年創業のバルバッティは、イタリアでも屈指のパンツ専業ブランド。

ナポリの伝統技術を手法とし、履き心地と美シルエットに人気があります。

ゆったりしたラインに今風のアレンジを加えたテーパードシルエットのスラックス。

知的で上品な大人の雰囲気を醸し出したアイテムです。

MEN’S BIGI(メンズビギ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3080円(税込、送料別) (2022/6/13時点)

メンズビギは、ブリティッシュスタイルをベースに、高品質なヨーロピアンカジュアルのアイテムを展開するブランドです。

オンオフ兼用のヘリンボン柄のストレッチスラックス。

スッキリとした細身のシルエットに履き心地の良いストレッチ素材が人気で、リピーターの多い一枚ですよ。

キレイめな印象ながら程よくカジュアル感のあるデザインで、着回しのしやすい一着です。

Sponsored Link

スラックスでおすすめのブランド5選

気になるブランドのスラックスはありましたか?

まだまだおすすめのブランドはありますので、参考にしてください。

最後はスラックスでメンズにおすすめのブランドを紹介します。

CIRCOLO1901(チルコロ1901)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:26800円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

チルコロ1901は、スウェットウエアで知名度の高いブランドですがスラックスもおすすめ。

スラックスとジーンズが融合したハイブリッドなスラックス。

生地には、触れた瞬間に上質だと分かる非常にしなやかで滑らかな肌触りのジャージー素材を使用。

スラックスよりもカジュアルで、デニムパンツよりもエレガントといった、まさに大人メンズにぴったりの一本です。

TRAMAROSSA(トラマロッサ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:38500円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

トラマロッサはイタリア発のパンツ専業ブランド。

伝統的なテーラー技術に基づき、高品質で着心地のよさもあり、美しいシルエットに人気があります。

ブランド史上最高のスーパーストレッチで、抜群の履き心地のスラックス。

立体的なシルエットに伸縮性のある素材で仕上げているので、細みながら抜群のフィット感があります。

パンツインでも使いやすいような設計になっており、カジュアルからジャケパンスタイルまで幅広いコーデに使えるアイテムです。

Selective(セレクティブ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:36300円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

セレクティブは、モードラインを意識して展開しているブランドです。

他社にはないウエスト回りのゆとりが特徴のスラックス。

フィット感が高いのに、かがんでも突っ張ったりもたついたりせず着心地の良さをキープ。

オフ使用でのジャケパンスタイルにモードテイストを加えて個性を演出できる一着です。

SLICK(スリック)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:13200円(税込、送料別) (2022/6/13時点)

2002年に日本でスタートしたスリックは、素材へのこだわりとシンプルなデザインが大人っぽく、主張し過ぎないナチュラルなスタイリングが魅力のブランドです。

ワンタックのセンタープレスがクラシカルなアンクルスラックス。

ワイドなシルエットですが、裾に向かって細くなるテーパードシルエットなので、スタイルを悪く見せません。

素材はポリエステルをベースにレーヨンを混紡した生地は品があり、さらにポリウレタンを加えてストレッチ性のある生地に仕上げています。

SANTANIELLO(サンタニエッロ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:31900円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

1968年創業、イタリア発のサンタニエッロは、伝統的なサルトリア技法を用い、クラシックパンツからカジュアルパンツまで、幅広く展開しているブランドです。

ダイヤ柄織りで仕上げたスラックス。

上品な中にカジュアルな雰囲気を演出した、大人のリラックスコーデに最適な仕上がりですね。

カラーは3色から選べ、オールシーズン使えるのも嬉しい一着です。

スラックスに関する記事

(着こなし方法)

(春夏コーデ)

まとめ

いかがでしたか?

ブランドのスラックスは、それぞれ個性を表現してくれます。

ラフな着こなしから、ラグジュアリーなコーデまで幅広く使え、ご自身の好みに合ったブランドのスラックスを活用してくださいね。

今回はスラックスの人気ブランドと、メンズにおすすめのブランドのスラックスも紹介しました。

Sponsored Link