GUは男女・年代問わず人気の、プチプラを代表するブランドですね。

なぜGUのジョガーパンツが人気なのか!?

人気の秘密を知ることで、GUのジョガーパンツを活用したコーデにも自信がつきますよ!

今回はGUのジョガーパンツを使ったメンズコーデと、GUの人気の秘密を紹介します。

Sponsored Link

GUのジョガーパンツが人気な理由

GUは店舗が多く、何かを購入した経験をお持ちの方は多いと思います。

数あるアイテムの中でも「ジョガーパンツ」は人気ですよ。

それではさっそくGUのジョガーパンツが人気な理由を紹介します。

①シンプルなデザイン

シンプルなデザイン

参照元:https://www.gu-japan.com/

ジョガーパンツだけで複数ラインを展開しているGUですが、共通して言えることはどれもシンプルなデザインであること。

年代を問わず、タウンはもちろん、スポーツシーンやワンマイルウエアとしても優秀です。

シンプルさを活かして気軽におしゃれを楽しめるのが人気の理由ですね。

②リーズナブルな価格

GUのジョガーパンツ値段タグ

参照元:https://www.gu-japan.com/

やはりリーズナブルなお値段も人気の大きな理由ですね!

今まで税込でも3,000円を超えるジョガーパンツを見たことがありません。

リーズナブルでも素材や機能性にしっかりとこだわられていて、幅広い世代にとても人気。

GUのジョガーパンツであれば値段も抑えられているので、カラー違いや他のアイテムも一緒に買えます。

アイテムが増えればおしゃれが苦手なメンズもコーデの幅を広げられますね。

③カラーの豊富さ

GUのジョガーパンツ カラーバリエーション

参照元:https://www.gu-japan.com/

3つ目は、カラーバリエーションが豊富なことです。

リーズナブルな価格もあって、「最悪失敗しても〇〇円だし…」と、普段は着ないようなデザインやカラーに挑戦しやすいのも強み。

「本当はいろいろとチャレンジしたり、コーデの幅を広げたい!」という思いを叶えてくれるのがGUです。

④トレンドを反映

トレンドを反映したGUのジョガーパンツ例

参照元:https://www.gu-japan.com/

ユニクロとGUの大きな違いが「トレンド」をどれだけ取り入れているか。

基本はシンプルなデザインが多いGUですが、トレンドをしっかりと反映させたワイドなシルエットや攻めたデザインも織り交ぜて展開してくるのがユニクロとの大きな違い。

気軽に新しいアイテムやトレンドのスタイルに挑戦するのにGUはうってつけですね。

Sponsored Link

GUのジョガーパンツを使ったメンズコーデ14例

続いては、GUのジョガーパンツを使ったオシャレなメンズの着こなしを紹介します。

年間を通して楽しめるアイテムなので、季節別の着こなしをぜひ参考にしてみてください。

春夏コーデ

トレンチコート×グリーンパーカー×白のバンドカラーシャツ××キャップ

GUのジョガーパンツ×トレンチコート×グリーンパーカー×ブーツ×キャップ

参照元:https://wear.jp/

ベージュのスプリングコートが春の到来を感じさせますね。

パンツもブーツも黒だと重たい印象になりますが、裾が絞られたデザインなのでスポーティーでカジュアルな印象になり、重たさを軽減しています。

インナーのグリーンパーカーはベージュと同じアースカラーなので、相性がいいですね!

デニムジャケット×白シャツ×スニーカー

GUのジョガーパンツ×白シャツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

春や秋はデニムジャケットをコーデに取り入れる方も多いですよね。

カジュアルになり過ぎないように、インナーには白シャツがおすすめ。

足元をドレスシューズにするとよりキレイめな印象に仕上がります。

グレーカーディガン×テラコッタのバンドカラーシャツ×グレースニーカー

GUのジョガーパンツ×グレーカーディガン×テラコッタのバンドカラーシャツ×グレースニーカー

参照元:https://wear.jp/

トレンドに爆発的な人気から、再び定番として見かけることが増えたカーディガンコーデ。

グレーと黒のモノトーンコーデに、インナーのテラコッタが華やかに映えています。

ジョガーパンツはシンプルなデザインなので、キレイめな雰囲気をキープできていますね!

Sponsored Link

ネイビーのシャツ×白T×スニーカー

GUのジョガーパンツ×ネイビーのシャツ×白T×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

シックなシャツスタイルを、ジョガーパンツとスニーカーで爽やかに仕上げたコーデ。

ピタッと細過ぎないゆとりのあるシルエットで、リラックスした雰囲気も感じますね。

インナーも白で爽やかさをプラスすれば、清潔感もある好印象な着こなしの完成です。

ハーフジップシャツ×白T×サンダル

GUのジョガーパンツ×ハーフジップシャツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

シンプルになりがちな春夏コーデですが、ハーフジップがいいアクセントになっていますね。

ゆるっとリラックスした雰囲気もありますが、ジョガーパンツで裾を絞っているので野暮ったい印象は感じさせません。

インナーの白Tを見せることで爽やかさがプラスされ、こなれた雰囲気も演出しています。

白T×サンダル

GUのジョガーパンツ×白T×サンダル

参照元:https://wear.jp/

デザイン性の高いジョガーパンツなら、白Tと合わせるだけでサマになります。

トップスもボトムスもシンプル過ぎると、今のトレンドだと物足りない印象になりがち。

少し攻めたデザインやシルエットのアイテムを低価格で展開してくれているのはありがたいですね。

白のタンクトップ×スニーカー

GUのジョガーパンツ×白のタンクトップ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

黒やネイビー、カーキなど、シックなカラーのボトムスは既に持っている方が多いはず。

明るいカラーのボトムスも1本持っておけば格段にコーデの幅を広げてくれますよ。

そして、初心者の方には「グレー」がおすすめ。

2023春夏で展開はありませんが、グレンチェックならさらに大人の雰囲気を演出してくれますね。

Sponsored Link

秋冬コーデ

ベージュのスウェット×白スニーカー

GUのジョガーパンツ×ベージュのスウェット×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

オーバーサイズのスウェットにデニムのジョガーパンツを合わせたストリートスタイル。

カジュアルになり過ぎないように、スニーカーはボリュームを抑えたスタンスミスでスッキリとした印象に。

また、かなりシンプルな着こなしなので、ネックレスを華やかなアクセントに加えています。

ケーブル編みカーディガン×グリーンスウェット×黒スニーカー×キャップ

GUのジョガーパンツ×ケーブル編みカーディガン×グリーンスウェット×黒スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

ケーブル編みカーディガンで秋らしさを感じるコーデ。

有彩色であるグリーンを取り入れつつ、トーンを抑えることで大人っぽい印象に。

インナーに合わせてキャップもグリーンで統一し、大人のストリートスタイルの完成です。

ハンティングジャケット×チェックシャツ×ローファー

GUのジョガーパンツ×ハンティングジャケット×チェックシャツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

定期的にコラボアイテムが展開されるのもGUの大きな魅力。

コラボアイテムなら攻めたデザインが展開されることは珍しくなく、着るだけで周りと差をつけてくれます。

高価格帯のブランドとのコラボが多いので、インラインだけでなくコラボアイテムも要チェックですよ。

Sponsored Link

MA-1×パーカー×スニーカー×ニット帽

GUのジョガーパンツ×MA-1×パーカー×スニーカー×ニット帽

参照元:https://wear.jp/

中綿入りのビッグシルエットMA-1とパーカーを重ね着したコーデ。

パーカーとジョガーパンツを合わせることでスポーティーな雰囲気が増します。

かなり重たい印象になりそうなアウターですが、絞られたパンツの裾と白の入ったスニーカーで軽やかに仕上がっていますね。

ボアブルゾン×グレーのスウェット×スニーカー

GUのジョガーパンツ×ボアブルゾン×グレーのスウェット×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

野暮ったくなりがちなボアブルゾンも、細身のジョガーパンツと合わせればスッキリとした印象になりますね。

インナーやシューズに「白」を取り入れることで、スポーティーで爽やかな雰囲気もプラスされています。

ダウンジャケット×スウェット×ブーツ

GUのジョガーパンツ×ダウンジャケット×スウェット×ブーツ

参照元:https://wear.jp/

ジョガーパンツはミリタリーやアウトドアのアイテムとの相性も抜群です。

シックにまとめれば、無骨でもスポーティーな爽やかさもあるスタイルに。

クールなスタイルが男心をくすぐりますね。

ブラウンのダウンジャケット×ブルーのシャツ×スニーカー×キャップ

GUのジョガーパンツ×ブラウンのダウンジャケット×ブルーのシャツ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

暗くて重くなりがちな秋冬コーデを、ジョガーパンツ+スニーカーで軽やかな印象に。

ダウンジャケットの下を少し開け、サックスブルーのシャツをチラッと見せて爽やかな雰囲気を加えていますね。

ジョガーパンツは太過ぎないゆとりのあるシルエットで、トレンドライクな着こなしになっています。

Sponsored Link

関連記事

(UNIQLOのジョガーパンツを使ったコーデ)

(ジョガーパンツの着こなし術)

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ記事)

(デニムのジョガーパンツを使ったコーデ)

(季節別の着こなし)

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?

    トレンドアイテムがそろっているGUは、プチプラの中で「デザイン・カラー・価格」が高いレベルで安定しています。

    店舗数も多く、幅広い世代から支持を得ている理由もわかりますね。

    街の着こなしでは使いやすい「黒」が圧倒的に人気ですよ。

    GUのジョガーパンツをうまく取り入れてオシャレを楽しんでくださいね。

    今回はGUのジョガーパンツを使ったメンズコーデと、GUの人気の秘密を紹介しました。

    Sponsored Link