夏のコーデ、マンネリ化してませんか?
楽なはき心地でスポーティーなジョガーパンツは、一着あるとおしゃれ度がアップしますよ。
そこで今回はジョガーパンツのメンズの夏コーデと、人気のジョガーパンツを紹介します。
ジョガーパンツのメンズの夏コーデ15例
暑い夏でもおしゃれを楽しみたいですよね。
おしゃれなメンズは、ジョガーパンツでどのように夏のコーデを着こなしているのでしょうか?
それではさっそく、ジョガーパンツのメンズの夏コーデを紹介します。
白T×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
オーバーサイズの白Tと、黒のスキニージョガーパンツを合わせたモノトーンコーデ。
子供っぽくなりやすい夏コーデはこれぐらいシンプルな着こなしでキレイめな雰囲気を演出するのもおすすめですね!
ただ、シンプルになり過ぎないようにアクセサリーをさりげなくプラスしましょう。
ストライプシャツ×白T×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ブルーのストライプシャツを主役にした爽やかコーデ。
全体が淡色のコーデになっているため、シューズとキャップの黒でコーデを引き締めていますね。
ボトムスをあえてルーズに履き、程よいリラックス感とストリートな雰囲気をプラスしています。
白T×ニットベスト×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
サッと羽織るだけでコーデを大人っぽく、そして周りと差別化してくれるニットベスト。
ボトムスは白に近いベージュのパンツで爽やかなスタイルに。
足元はスニーカーがカジュアルにまとめていますね!
黒のバックプリントT×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ブラックをベースとしたクールなストリートコーデ。
元々スポーティーなジョガーパンツはスニーカーとの相性がよく、ブラックコーデも軽やかな印象に仕上がっていますね。
上下がシックな場合、レイヤードした白のタンクトップを見せるとメリハリが生まれ、こなれた印象になります。
バック刺繍シャツ×レザーサンダル×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ベージュやブラウンを使ったアースカラーコーデ。
優しい色味で落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。
シャツのバック刺繍が、主役として抜群の存在感がありますね。
バイアス(斜め)ボーダーシャツ×ローファー×肩掛けシャツ
参照元:https://wear.jp/
アクセントに肩掛けシャツを加えたこなれスタイル。
ボーダーもただのボーダーではなく、斜めにデザインされており、周りと少し違った印象を与えます。
白・黒のモノトーンで地味にならないようにオレンジのソックスを差し色に使い、華やかさが加わっていますね!
半袖シャツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
半袖のリネンシャツを使ったシンプルでクリーンな着こなし。
暗く、重たい雰囲気にならないようにスニーカーやトートバッグの白で明るさをプラスしています。
白T×サンダル
参照元:https://wear.jp/
サイドライン入りのデザインはスポーティーな雰囲気がグッと高まりますね。
白Tと合わせれば爽やかで軽快なスタイルになります。
総柄Tシャツ×白T×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
ダメージ入りのデニム素材のジョガーパンツでこなれスタイルに。
ボタニカルと迷彩をうまく掛け合わせたTシャツも非常に存在感がありますね。
黒のエアフォース1とベースボールキャップでストリートな雰囲気にまとめています。
テーラードジャケット×黒T×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
テーラードジャケットに合わせれば大人のスポーツミックススタイルに。
黒の細身のジョガーパンツなのでカジュアルになり過ぎず、上品さにスポーティーな雰囲気をうまく加えていますね。
また、シンプルな白スニーカーが爽やかにまとめてくれています。
黒の半袖シャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
迷彩柄のジョガーパンツをアクセントにしたコーデ。
黒と掛け合わせることで、メンズらしい力強い印象になりますね。
野暮ったくなりやすい迷彩柄も、これだけ細身のシルエットであれば大人っぽくまとまります。
チェック柄オープンカラーシャツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
やや股上が深めのサルエルっぽいシルエットのパンツで個性を加えたコーデ。
主張が強過ぎないチェック柄のシャツが、コーデを華やかにしています。
季節感は落ちますが、足元はドレスシューズで上品にまとめていますね。
サマーニット×半袖シャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
写真では分かりにくいですが、素材で差をつけられるサマーニットを使ったコーデ。
カジュアル色の強いライトインディゴのジョガーパンツを使っているので、インナーにシャツをレイヤードしてさらにキレイめな雰囲気を作っています。
同色で合わせたサンダル×ソックスでさりげなくこなれ感をプラスしていますね。
バンドカラーシャツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
シャツの印象を大きく変える襟のデザイン。
定番のレギュラーカラーや、抜け感のあるオープンカラーも人気ですが、スッキリ清潔感のあるバンドカラーも人気です。
フロントボタンを全て閉じ、ネックレスを合わせたスタイルも支持を高めていますね!
白T×グレーT×スリッポン
参照元:https://wear.jp/
カーゴタイプのジョガーパンツもカラー次第でかなり爽やかになりますね。
ややルーズなシルエットでも足首のリブが効いているので野暮ったくならず、程よいリラックス感を生んでくれています。
清涼感と軽快さが夏にぴったりな着こなしですね。
夏にメンズに人気のジョガーパンツ5選
続いては夏にメンズに人気のジョガーパンツを紹介します。
ジョガーパンツは、素材やデザインにもこだわっていて、夏でも涼しく履くことができるアイテムがたくさんあります。
ぜひ参考にしてみてください。
ストレッチ素材
動きやすいストレッチ素材で暑い夏も気軽に履くことができます。
細身のシルエットなのでスタイルをよく見せてくれ、シックにもカジュアルにもキメられるジョガーパンツですよ。
プチプラなのも魅力的な一着です。
ワイドシルエット
トレンドのスタイルを楽しめるワイドシルエットのジョガーパンツ。
裾がキュッと絞られたリブ仕様になっているので、ワイドでも足元がスッキリと見え、野暮ったい印象を与えにくいですよ。
素材は適度な光沢感とシャリ感のあるポリエステル生地を採用。
裾はドローコードが付いているので、シルエットの変化を楽しめます。
カーゴパンツ
装飾性のあるパンツとして人気の高まっているカーゴパンツ。
シンプルなデザインながら両サイドのポケットがアクセントで、物足りない印象を払拭してくれます。
素材は 軽量で耐久性の高いナイロンに、ポリウレタンを混紡してストレッチ性のある生地に。
やり過ぎない程よくゆとりのあるシルエットで、ミリタリーな男らしい雰囲気を加えてくれますよ。
サルエルタイプ
サルエルタイプは股上がやや深く、ゆったりと穿くことができます。
リラックス感のあるシルエットに仕上がっていて、大人の余裕を演出してくれますよ。
さらに履き心地がよく、暑い季節でも気軽に穿くことができる一着です。
NIKE(ナイキ)
世界中に熱狂的なファンを抱えるスポーツブランドのナイキ。
フィット感の高い履き心地はさすがのナイキです。
生地も高級感があり、デザイン的にも申し分がない一着ですよ!
スポーツシーンやタウンでのスポーツMIXコーデにもおすすめです。
ジョガーパンツに関する記事
(夏コーデ特集)
(人気ブランド特集)
(UNIQLO・GUのジョガーパンツ)
(カラー別のコーデ集)
- ジョガーパンツ(黒)のメンズコーデ!人気の黒のジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(白)のメンズコーデ!人気の白のジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(グレー)のメンズコーデ!人気のグレーのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(ネイビー)のメンズコーデ!人気のネイビーのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(カーキ)のメンズコーデ!人気のカーキのジョガーパンツを紹介!
- ジョガーパンツ(デニム)のメンズコーデ!人気のデニムのジョガーパンツを紹介!
(スポーツミックスの着こなし)
まとめ
いかがでしょうか?
夏にかかせないジョガーパンツは、一着あると着回し力が抜群でおしゃれを楽しめます。
ぜひ今年の夏はジョガーパンツでコーディネートしてみてください。
今回はジョガーパンツのメンズの夏コーデと、人気のジョガーパンツを紹介しました。