春の季節は白パンツで爽やかにキメましょう!

あか抜けた印象になるので、イメージチェンジしたい方にもオススメです。

上品な大人の着こなしをして、春ファッションを楽しみませんか?

今回は白パンツを使ったメンズの春コーデと、人気の白パンツを紹介します。

Sponsored Link

白パンツを選ぶポイント

どうコーディネイトするかはもちろん重要ですが、どんな白パンツを選ぶかも非常に重要です。

素材感やディテールなどの難しいことは考えず、初心者や自信のない方は、まずは下記の2点だけ注意して選ぶようにしましょう。

シルエット

白パンツを選ぶ際に最も注意したいのが「シルエット」です。

万人からオシャレに思われやすく、コーデに取り入れやすいのが「ワイドシルエット」

ワイドシルエットの白パンツ

参照元:https://dfashion.docomo.ne.jp/

モノトーンの一つである「白」は、ルーズなシルエットでもカジュアルになりにくく、コーデに爽やかさと上品さを加えてくれます。

逆にスキニーなどの細身のシルエットを選んでしまうと、キメ過ぎや時代遅れな印象に見られやすいので注意。

ワイドパンツが苦手な方は、太ももから裾にかけて細くなる「テーパードシルエット」を選べば、ワイドでもダボダボした印象になりにくいのでオススメです。

カラー

カラーはもちろん「白」なのですが、白の中でも

  • エクリュ
  • オフホワイト
  • アイボリー
  • クリーム

など、真っ白ではなく、少し色みがかった白がおすすめ。

少し色みがかった白のワイドパンツ

参照元:https://www.arknets.co.jp/

パキッとした真っ白は浮いて見えやすく、悪い意味で主張が強くなります。

買いたての白スニーカーに違和感を抱きやすいのと同じですね!

白パンツも少しだけ色みがあったほうがコーデになじみやすく、取り入れやすくなります。

Sponsored Link

【春】メンズの白パンツコーデ12例

どんなカラーとも相性がいい白パンツは幅広いコーデができますよ。

それでは白パンツを使ったメンズの春コーデを紹介していきます!

黒のステンカラーコート×ブルーのシャツ×黒スニーカー

白パンツ×ステンカラーコート×ブルーのシャツ×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ブルーのシャツを白のパンツと合わせて爽やかな着こなしに。

ステンカラーコートは小顔効果もあり、大人感の高い仕上がりになりますね。

足元はキメ過ぎないように黒のスニーカーを合わせています。

白シャツ×白のニットベスト×スニーカー

白パンツ×白シャツ×白のニットベスト×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

重ね着したシャツとニットベストに、白パンツを合わせたワントーンコーデ。

足元はグレー系のスニーカーで程よく引き締めてアクセントに。

白の色味を少しずつ変えるのがポイントです!

黒T×グレーのバンドカラーストライプシャツ×ローファー

白パンツ×黒T×グレーのバンドカラーストライプシャツ×ローファー

参照元:https://wear.jp/

ストライプシャツと白パンツの合わせが爽やかな着こなし。

全体が淡色でぼんやりしないようにインナーには黒T、足元もローファーで引き締めています。

シャツを使った定番のキレイめカジュアルコーデですね。

白T×グリーンのブルゾン×スニーカー

白パンツ×白T×グリーンのブルゾン×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

Tシャツは白のパンツにインして、メリハリのある着こなしに。

少し暗めのカーキのブルゾンを羽織り、カジュアルダウンすると◎。

黒のスニーカーを取り入れ、足元は重厚感ある重めな仕上がりにしています。

Sponsored Link

ブルーのパーカー×ブーツ×キャップ

白パンツ×ブルーのパーカー×ブーツ×キャップ

参照元:https://wear.jp/

ブルーのパーカーに白のパンツを合わせた、シンプルなカジュアルスタイル。

黒のブーツとキャップで全体を引き締めていますね。

少しゆったりめのパーカーにはきちんと感あるパンツが◎。

ネイビーのボーダーニット×チロリアンシューズ

白パンツ×ボーダーニット×チロリアンシューズ

参照元:https://wear.jp/

ボーダー柄のニットを主役にしたコーデ。

シンプルでも存在感があり、細ラインのボーダー柄が大人っぽい爽やかさを演出しています。

足元もチロリアンシューズで大人っぽくまとまっていますね。

デニムジャケット×ブルーのスウェット×白スニーカー

白パンツ×デニムジャケット×ブルーのスウェット×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

インディゴのデニムジャケットも春の装いに人気。

白パンツとの相性ももちろん抜群で、カジュアルになり過ぎることもありません。

シューズも春らしく白スニーカーで軽やかにまとめていますね。

チャコールのニットベスト×白シャツ×ドレスシューズ

白パンツ×チャコールのニットベスト×白シャツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

シンプルでもこなれた着こなしにしてくれるニットベスト。

無地のモノトーンコーデですが、物足りなさを感じさせません。

暑過ぎず、寒過ぎない時期にもニットベストはちょうどいいですよ。

Sponsored Link

セットアップ×チャコールのモックネックT×黒スニーカー

白パンツ×セットアップ×チャコールのモックネックT×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

シャツジャケットとワイドパンツのセットアップコーデ。

シルエットをルーズにしているのでセットアップでもキメ過ぎにならず、リラックス感のあるスタイルになっています。

セットアップを主役にするため、他のアイテムはモノトーンでシンプルにまとめていますね。

ブラウンのチェックシャツ×スニーカー

白パンツ×ブラウンのチェックシャツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

秋冬のイメージが強い「ブラウン」ですが、あえて春に使うことで落ち着いた大人の雰囲気に。

また、チェック柄を取り入れることでくすみブラウンの地味な印象を払拭。

白パンツはレザー素材を選び、素材感でも周りと差をつけていますね。

サマーカーディガン×黒T×サンダル

白パンツ×サマーカーディガン×黒T×サンダル

参照元:https://wear.jp/

季節の変わり目に重宝するカーディガンを使ったコーデ。

ルーズなシルエットでリラックス感を演出しつつ、タックインでスタイルアップしています。

足元がサンダルですが、モノトーンで統一しているため、大人っぽい印象に仕上がっていますね。

黒のプリントT×レザーサンダル

白パンツ×黒のプリントT×レザーサンダル

参照元:https://wear.jp/

春の終わりから夏にかけて欠かせないTシャツコーデ。

子供っぽくなりやすいTシャツですが、白・黒のモノトーンで統一して大人っぽい雰囲気に。

ただ、シンプルになり過ぎないようにTシャツのプリントをアクセントにしたり、ネックレスやブレスレット・腕時計で味付けをしていますね。

人気の白パンツ5選

着こなすコツをつかんだなら、次は白のパンツを探してみましょう。

最後はメンズに人気の白パンツを紹介します。

バルーンパンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:11000円(税込、送料無料) (2022/12/21時点)

ワイドでもシルエットがきれいに見えるバルーンパンツ

着回しのしやすいシンプルなデザインは、オールシーズン着られますよ。

素材はポリエステル100%を使用し、シワになりにくく、サラッとした肌触りです。

カラーも真っ白ではなく、少し色みがかったナチュラルなので、コーデになじみやすいですね。

TR素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5500円(税込、送料無料) (2022/12/21時点)

ワイドでも上品な印象を演出してくれるTR素材の白パンツ。

TRとは、「テトロン(ポリエステル)+レーヨン」の混紡素材のことで、スラックスのような光沢感とサラッとした肌触りが特徴の生地です。

ほどよく落ち感のあるシルエットで旬な着こなしを楽しめますよ。

シェフパンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2998円(税込、送料無料) (2022/12/21時点)

太過ぎない絶妙なルーズシルエットで人気のシェフパンツ

その名の通り、もともとは厨房で働くシェフ達が愛用していた仕事着で、体系を気にせずに誰でも気軽に履けることから人気に火がついたアイテムですね。

素材は適度な厚みでカジュアルな表情のコットンツイル生地を採用。

ウエストはゴム仕様+紐で調整が可能な楽なはき心地も大きな魅力です。

フレアパンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12100円(税込、送料無料) (2022/12/21時点)

着こなしの幅を広げ、スタイルアップを叶えてくれるフレアパンツ

履くだけで美脚効果があり、シルエットでオシャレな雰囲気を演出できます。

素材はコットン100%のデニム素材ですが、タックやセンタープレス、スラッシュポケットなど、スラックスのディテールを踏襲。

やりすぎないワイドフレアシルエットで、フレアパンツ初心者にもおすすめの一本です。

リネン(麻)パンツ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3990円(税込、送料無料) (2022/12/21時点)

春らしい涼しげな風合いが魅力のリネン(麻)を混紡した白パンツ。

見た目だけでなく、通気性・吸汗性・速乾性に優れ、機能性に優れるのもリネンの特徴ですね。

シルエットは程よくワイドで、ウエストは総ゴムのイージー仕様。

レーヨンを混紡することでサラッと肌触りもよく、優雅なドレープ感がプラスされています。

カラーパンツに関する記事

まとめ

参考になる白のパンツの着こなしはありましたか?

カジュアルにもシックにも着こなせるから、1着もっていると便利ですよ。

センタープレスが入っていると美脚効果抜群なので、ぜひチェックしてみてください!

今回は白パンツを使ったメンズの春コーデと、人気の白パンツを紹介しました。

Sponsored Link