秋冬のパンツコーデに欠かせないコーデュロイパンツ。
さまざまなカラーがありますが、深みのある色合いで落ち着いた大人の雰囲気を出せるのがカーキのコーデュロイパンツ。
ブラウン色が定番ですが、カーキ色ならグッと大人の魅力を高めてくれますよ。
そこで今回はカーキのコーデュロイパンツのメンズコーデと、人気のコーデュロイパンツを紹介します。
カーキのコーデュロイパンツのメンズコーデ15選
暖かみのあるコーデュロイパンツは、いつものコーデに季節感をプラスしてくれます。
おしゃれなメンズのカーキコーデュロイパンツのコーデを、ぜひ参考にして自分にあったおしゃれをみつけてください。
それではさっそく、カーキのコーデュロイパンツのメンズコーデを紹介します。
黒のスウェット×黒のモカシン×グリーンキャップ
参照元:https://wear.jp/
スウェット×コーデュロイパンツのシンプルコーデ。
黒×カーキのシックな雰囲気まとめているので、カジュアルな雰囲気も少し大人っぽさがあり◎。
ただ少し深い色合いでもあるので、インナーの白カットソーをチラリと見せて明るさも加えてアクセントにしているのもポイントですよ。
黒のラガーニット×ブラウンのブーツ
参照元:https://wear.jp/
ニット×コーデュロイのシンプルな秋コーデ。
黒のニットはトラディショナルなラガーニットを合わせてアクセント!
また足元はブラウンブーツで上品にまとめているので、カーキのコーデュロイパンツは太畝で程よいカジュアル感を加えています。
白ニット×ブラウンのドレスシューズ×スカーフ
参照元:https://wear.jp/
暖かな色合いが素敵な着こなし。
上品な白ニットで明るく仕上げつつ、スカーフで華やかにアクセント!
適度なルーズシルエットで大人の抜け感がおしゃれですね。
カーキのコーデュロイジャケット×オレンジのモックネック×ブラウンのブーツ
参照元:https://wear.jp/
カーキコーデュロイのセットアップコーデ。
上下でコーデュロイ素材を使っているのでやわらかいあたたかみのある雰囲気が◎
アクセントにオレンジカラーを差し色に使い華やか!
最後にブラウンのブーツを合わせて上品に秋らしくまとめています。
ヘンリーネックスウェット×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
トップスがスウェットでカジュアルになりそうですが、ダブル仕上げやセンタープレスの入った上品なコーデュロイパンツで、キレイめな雰囲気に仕上がっています。
またヘンリーネックやドレスシューズを合わせているのも、大人っぽい着こなしになっている理由。
落ち着いたカラーバランスで秋冬らしい着こなしになっています。
ベージュのモッズコート×白T×白のスニーカー
落ち着いた配色が素敵ですね。
モッズコート×コーデュロイパンツでカジュアルですが、秋らしい落ち着いた配色が大人っぽく◎。
そこに大きな白のトートバッグを合わせ、適度な明るさと無骨感のある着こなしに可愛らしささも加えています。
グリーンのカバーオール×白T×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
カーキと同色のカバーオールを使ったグリーンコーデ。
ワーク感のある着こなしを白Tが清潔感を加え、ドレスシューズで上品な印象に。
シンプルで統一感のある着こなしですね。
チルデンニット×白シャツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
チルデンニットを使った学生におすすめのコーデ。
落ち着いたカラーバランスや白シャツで大人っぽさを演出。
足元もベージュのスニーカーで軽やかに仕上げていますね。
CPOジャケットのセットアップ×白T×スニーカー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
コーデュロイのCPOジャケットのセットアップコーデ。
あえて少し野暮ったさを感じるルーズなシルエットでストリートに着こなしていますね。
インナーやスニーカーは白で爽やかな雰囲気をプラスしています。
フリースシャツジャケット×グレーパーカー×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
シンプルなアイテムに細身のシルエットで上品な大人コーデ。
コーデュロイ以外にもイエローブラウンのフリースが季節感を高めていますね。
カジュアルなコーデュロイパンツですが、細みシルエットでスッキリ着こなすと、品よくまとまりますよ。
黒のカバーオール×白のスウェット×白のスリッポン
参照元:https://wear.jp/
黒×カーキで無骨な男らしい雰囲気を感じるコーデ。
インナーやシューズは白でハードな印象を中和して、爽やかな雰囲気を作っています。
また足元がシンプルでシャープなスリッポンなので、大人っぽく仕上がっていますね。
ベージュのトレンチコート×グレーのプリントロンT×スニーカー×マフラー×キャップ
参照元:https://wear.jp/
カジュアルなコーデをトレンチコートでキレイめに仕上げたコーデ。
暗く重たくなりがちな秋冬コーデですが、スニーカーやキャップでスポーティな印象をプラス。
コートを脱げば印象が大きく変わりそうな着こなしですね。
黒のスウェット×白のモックネックT×レザースリッポン
参照元:https://wear.jp/
見た目にも温かく、保温性の高さで人気のボアジャケット。
カジュアル色が強いため、インナーに白のモックネックTを差し込んで上品な雰囲気を。
足元もレザースリッポンで大人っぽくまとめています。
ベージュのダウンジャケット×黒のスウェット×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ベージュのダウンジャケットと合わせたやわらかい印象のコーデ。
黒のスウェットやシューズで引き締め、カジュアルになりすぎないようにローファーで上品にまとめていますね。
落ち着いた秋冬のカラーが◎。
グレーのチェスターコート×ベージュのニット×黒のローファー
参照元:https://wear.jp/
落ち着いたモノトーンコーデですね。
グレー×ベージュで上品にまとめつつ、カーキのコーデュロイパンツで程よくカジュアルダウン。
足元は黒でしっかり引き締め、メリハリのある着こなしが◎です。
メンズに人気のカーキのコーデュロイパンツ5選
続いてはメンズに人気のカーキのコーデュロイパンツを紹介していきます。
カーキの色味が季節感をプラスして、グッとおしゃれになりますよね。
そこで人気のアイテムを集めましたので、ぜひお気に入りの一着をみつけてくださいね。
ルーズシルエット
太すぎないルーズシルエットが絶妙な1着。
程よい肉厚の生地は温かみがあり、保温性にも優れますよ。
ジャストな着丈になっているので、ワイドでももたつかずにスッキリとしたキレイなシルエットが魅力。
トップスもややルーズに合わせることで、旬のリラックス感のあるコーデを楽しめますよ。
PT TORINO(ピーティートリノ)
2008年イタリアのトリノで創業されたピーティートリノは、素材はもちろん、キレイなシルエットに定評のあるパンツ専業ブランド。
ブランドらしい脚長効果が抜群のテーパードシルエットの1着ですよ。
スリムでもストレッチがしっかりと効いた素材なので、窮屈感なく快適なはき心地ですよ。
kavu(カブー)
アメリカ・シアトル発のカブーは、実用性と機能性の高いアイテムを生み出し続けているアウトドアブランド。
こちらはクライミングパンツのディテールを備えた1着。
180度開脚が可能なガゼットクロッチや、片手でウエスト調整ができるウェビングベルトが特徴的です。
タウンはもちろん、本格的なアウトドアシーンにもおすすめ。
シンプルなデザイン
色々なコーデに合わせやすいシンプルなデザインで、一着あるととても重宝しますよ。
スリムなテーパードシルエットは、穿き心地も抜群。
大人おしゃれが楽しめる一着です。
B Settecento(ビーセッテチェント)
イタリアでスタートしたビーセッテチェントは、クラシックをベースに現代的でハイクォリティアイテムが人気のブランド。
カジュアルながらもスキニータイプで上品に仕上がっています。
スッキリしたシルエットを演出してくれるスキニータイプは美脚効果があり、大人メンズに人気のアイテムですよ。
上質なコーデュロイ素材で、秋冬でも暖かくすごせておしゃれに穿ける一着です。
コーデュロイパンツに関する記事
(着こなし方法)
(秋冬コーデ)
(人気ブランド特集)
(カラー別のコーデ集)
- コーデュロイパンツ(黒)のメンズコーデ!人気の黒のコーデュロイパンツを紹介!
- コーデュロイパンツ(白)のメンズコーデ!人気の白のコーデュロイパンツを紹介!
- コーデュロイパンツ(グレー)のメンズコーデ!人気のグレーのコーデュロイパンツを紹介!
- コーデュロイパンツ(ネイビー)のメンズコーデ!人気のネイビーのコーデュロイパンツを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
秋冬季節感を演出してくれるアイテムなので、一本持っておくと便利ですよ。
カーキのコーデュロイパンツを取り入れて、ぜひおしゃれを楽しんでくださいね。
今回はカーキのコーデュロイパンツのメンズコーデと、人気のカーキのコーデュロイパンツを紹介しました。