温かな表情が秋冬にピッタリなコーデュロイパンツ。
他の生地には無い畝(うね)のある独特な表情が特徴的です。
履くだけで季節感のあるコーデに仕上げてくれるのが大きな魅力ですね。
しかし、野暮ったくなりやすくてコーデに悩んだり、秋冬だけのために取り入れるのをためらったりするメンズも少なくないようです。
そこで今回はコーデュロイパンツの秋冬コーデと、人気のコーデュロイパンツを紹介します。
(コーデュロイパンツの着こなし方)
コーデュロイパンツのメンズの秋冬コーデ15例
マンネリしがちなコーデに変化を加えてくれるコーデュロイパンツは、メンズファッションの秋冬に必須のアイテム!
オシャレな着こなしを参考にして、ワンランク上のおしゃれを楽しんでくださいね。
それではさっそくコーデュロイパンツのメンズの秋冬コーデを紹介します。
黒のロゴT×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp
黒のロゴTがクールな雰囲気で、男らしい魅力を漂わせていますね。
コーデュロイパンツで季節感を演出し、ロールアップスタイルでこなれた足元に!
メリハリのあるカラーバランスが、シンプルな着こなしをアップデートしてくれますよ。
ベージュのパーカー×黒T(インナー)×スニーカー
参照元:https://wear.jp
ワイルド感抜群のワイドコーデュロイパンツ。
無骨な雰囲気にベージュのパーカーでトーンアップすることで大人な品のよさが感じられます。
インナーやスニーカーを黒で統一して、程よく引き締めているのもポイントですよ。
キルティングベスト×グレーニット×ローファー
参照元:https://wear.jp
キルティングベストを使ったレイヤードコーデ。
「上着を着るには暑いけど、何も着ないとシンプル過ぎる…」と言うときにベストは最適!
サッと重ねるだけでこなれた雰囲気になり、周りと差をつけてくれますよ。
スウェット×パーカー×スニーカー×ニット帽
参照元:https://wear.jp
コーデュロイパンツをストリートカジュアルに着こなしています。
黒のパーカーでとことんラフにまとめてクール!
マルチカラーのスニーカーをアクセントに、遊び心をプラスしたコーデの完成です。
バンドカラーシャツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp
カジュアルなコーデュロイパンツにバンドカラーシャツを合わせてトレンド感アップ!
バンドカラーのスッキリとしたデザインが、スマートカジュアルな雰囲気を演出してくれます。
チェスターコート×オレンジのストール×スニーカー
参照元:https://wear.jp
秋冬らしいカラーバランスは、この季節ならではのおしゃれが楽しめますよね。
黒のチェスターコートに白のワイドコーデュロイパンツでキレイめな着こなしに。
モノトーンにオレンジのストールがよく映え、洗練されたスタイルに仕上がっています。
開襟(かいきん)シャツ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp
茶色のコーデュロイパンツには、開襟(かいきん)シャツを合わせて抜け感をプラス!
同系色でまとめているから、統一感があってカジュアルながらも品のある着こなしに仕上がっていますね。
ミニショルダーをワンポイントに気取らないおしゃれ感を発揮しています。
黒のマウンテンパーカー×ベージュのモックネックニット×ドレスシューズ×ニット帽
参照元:https://wear.jp
ニット×コーデュロイの温もりを感じるコーデ。
同じアースカラーのベージュとブラウンの色合わせも秋冬にピッタリです。
くすみカラーをマウンテンパーカーの黒と、足元でグッと引き締めていますね。
テーラードジャケット×ベージュのスウェット×ビットローファー
参照元:https://wear.jp
チェック柄のテーラードジャケットのキレイめコーデは、コーデュロイパンツで程よくカジュアルダウン。
オーバーサイズのジャケットと絶妙にマッチして、旬なムードを演出していますね。
足元は白ソックスにビットローファーでクラシカルにまとめれば、大人なリラックス感漂うコーデが完成しますよ。
カーディガン×白シャツ×白スニーカー×マフラー
参照元:https://wear.jp
秋冬に欠かせない小物アイテムであるマフラー。
防寒性を高めるだけでなく、コーデのアクセントになり、顔回りにボリュームを作ることで小顔効果もあります。
コーデュロイは人気の高まってきているフレアパンツを合わせ、スタイルアップしていますね。
ベージュのシャツ×ジャケット×ダウンベスト×革靴
参照元:https://wear.jp
コーデュロイパンツは着こなし方次第でビジネスにも着用可能なんですよ。
ジャケットはパンツと色味を合わせてトーンアップ!
ベストでシックにまとめた、こなれた雰囲気がとっても素敵ですね。
ボアジャケット×スウェット×白のハイネックT(インナー)×スニーカー
参照元:https://wear.jp
コーデュロイと同じく、見るからに温かなボアジャケットも毎シーズン人気のアイテムですね!
インナーにスウェットを合わせたり、パンツをルーズに履くことで少しルーズなストリートな印象に。
ただ、カジュアルになり過ぎないようにシンプルなスニーカーを合わせたり、ハイネックTをレイヤードして品のある雰囲気を加えていますね。
カーキのタートルネック×チェスターコート×スニーカー
参照元:https://wear.jp
シックなカラーバランスで大人な魅力を引き立てる着こなしですね。
カジュアルライクな素材感のチェスターコートとコーデュロイパンツが絶妙にマッチ!
重たいシルエットになりがちな着こなしでも、クロップド丈で抜け感を演出しているから野暮ったさも感じません。
白ソックス×白スニーカーでクリーンにまとめているのもポイントですよ。
ダウンジャケット×ブルーシャツ×ブーツ×バケットハット
参照元:https://wear.jp
本格的に冷え込んでくるとダウンジャケットも手放せませんね!
モコモコでカジュアルになりやすい分、インナーにはシャツ、足元はブーツで上品さを演出。
コーデュロイパンツはブラウンを合わせ、寒色コーデに温かみを加えています。
ムートンCPOジャケット×白シャツ×白のスニーカー
参照元:https://wear.jp
秋冬も白のワントーンで爽やかに着こなしてみませんか?
コーデュロイパンツなら、コーデュロイ特有の素材感で季節感を演出。
ビックシルエットで男らしさもあって、程よくラフな雰囲気が余裕を感じるスタイルに仕上げてくれていますね。
秋冬に人気のメンズのコーデュロイパンツ7選
続いては秋冬に人気のメンズのコーデュロイパンツを紹介していきます。
いろいろなショップから販売されているコーデュロイパンツは、デザインやカラーも豊富で迷ってしまいますよね。
こだわりの詰まったアイテムを集めましたので、お気に入りの一着をみつけて、秋冬のおしゃれを楽しんでみてください。
GERRY(ジェリー)
ジェリーは1950年にアメリカでスタートした老舗アウトドアブランド!
ゆったりしつつもスッキリとしたシルエットで、伸縮性にも優れているコーデュロイ生地のクライミングパンツ。
肌触りがいい柔らかな風合いで、暖かさと動きやすさを兼ね備えています。
ウエストのシャーリングゴムや片手でも着脱可能なクライミングバックル、180度の開脚も可能なガゼットクロッチなど、キレイめな見た目からは想像できない機能性の高さが魅力的ですね。
Sonny Label(サニーレーベル)
アーバンリサーチから設立されたサニーレーベルは、リラックスムードをプラスしたカジュアルスタイルをベースにしたブランドです。
今期も人気の高い程よいワイドシルエットのコーデュロイパンツ。
絶妙なゆったりした着心地で、トップスもゆったりめのアイテムを合わせれば大人のリラックスコーデに。
また、裾に向かって細くなるテーパードがキレイで、足元をスマートに見せてくれます。
ikka(イッカ)
プチプラファッションを楽しめるイッカ。
コットンの柔らかい素材感でコーデュロイの風合いを格上げした、かっこいいデザインに仕上がっています。
カラー展開は、ブラック以外に秋冬らしいベージュとキャメルを取りそろえ、シーズンムードを高めてくれますよ。
DIESEL(ディーゼル)
イタリアで誕生したディーゼルは、ジーンズや腕時計を中心に個性的なデザインが特徴のブランドですね。
裾までぴったり美シルエットを演出する魅力のコーデュロイパンツ。
スリムでも動きやすいストレッチ素材でリラックスして履けます。
また上品な雰囲気も漂い、大人の余裕が感じられますね。
デイリーコーデに季節感をプラスすることで、グッとおしゃれ度がアップしますよ。
GRAMICCI(グラミチ)
1982年にカルフォルニアの小さな倉庫から誕生したグラミチ。
今やアウトドアカジュアルブランドとして有名なブランドですよね。
ワイドシルエットでも裾にかけて細くなるテーパードデザインで、野暮ったさのないキレイなシルエットを演出してくれるコーデュロイパンツ。
フロントベルトをアクセントにしたウエストを調整できるイージーパンツ仕様なので、ぽっこりお腹が気になる男性でも快適に履きこなしていただけますよ。
Johnbull(ジョンブル)
ワーク・ミリタリー・ドレスと幅広いスタイルを提案するジョンブルのコーデュロイパンツも魅力的!
トレンドに左右されないスマートなシルエットで、男らしさと上品さを兼ね備えたデザインに仕上がっています。
足元はやや短めの丈感にすることで野暮ったさを無くしているのも嬉しいポイントですね。
イージーパンツ仕様ながらもしっかりとしたこだわりのディティールを体感してみてください。
BIG MIKE(ビックマイク)
アメリカンワークウエアを継承しながら、時代に合わせたアイテムを展開しているビックマイク。
アメリカの老舗ワークウエアブランドならではの、男らしい雰囲気を演出するコーデュロイパンツが人気なんです。
後染めを施したシックな色味は、着れば着るほどに風合いが増していくので経年変化も楽しめるんですよ。
本格的なアイテムをお探しのあなたにぴったりのコーデュロイパンツです!
コーデュロイパンツに関する記事
(着こなし方法)
(人気ブランド特集)
(カラー別のコーデ集)
- コーデュロイパンツ(黒)のメンズコーデ!人気の黒のコーデュロイパンツを紹介!
- コーデュロイパンツ(白)のメンズコーデ!人気の白のコーデュロイパンツを紹介!
- コーデュロイパンツ(グレー)のメンズコーデ!人気のグレーのコーデュロイパンツを紹介!
- コーデュロイパンツ(ネイビー)のメンズコーデ!人気のネイビーのコーデュロイパンツを紹介!
- コーデュロイパンツ(カーキ)のメンズコーデ!人気のカーキのコーデュロイパンツを紹介!
まとめ
素材を活かしたスタイルを楽しめるコーデュロイパンツは、秋冬に欠かせないアイテムです。
男らしさと品のよさ、シーズンムードを高めてくれる優秀アイテムで、ワンランク上のスタイルを叶えてくれますよ。
今回はコーデュロイパンツの秋冬コーデと、人気のコーデュロイパンツを紹介しました。