Tシャツのなかでも白Tが定番で無くてはならないアイテムですよね。

コーデのバリエーションも豊富で、オンオフ着回せられるのも魅力!

でも「いつも同じような着こなしになってしまう」と、マンネリを感じている方もいるのでは?

グッと垢抜けできる着こなしをマスターして、洗練されたスタイルを叶えましょう。

そこで今回は白Tシャツのメンズコーデ!今すぐ真似したい大人の着こなしを紹介します。

Sponsored Link

白Tシャツのメンズコーデ16選

白のTシャツはどんなアイテムにも相性よく、着回し力の高いアイテムです。

シンプルな着こなしも、ちょっとした工夫で抜群におしゃれなスタイルが楽しめますよ。

それではさっそく白Tシャツのメンズコーデを紹介します。

インディゴデニム×スポーツサンダル

白T×インディゴデニム×スポーツサンダル

参照元:https://wear.jp/

白Tシャツ×デニムは定番中の定番スタイル!

間違いない組み合わせですが、着こなし方を間違えると野暮見えする可能性も。

大人男子が着こなすなら、断然インディゴデニムがおすすめ。

カジュアルながらも落ち着いた雰囲気を演出して、それだけで大人っぽい印象に仕上がります。

リラックスしたスタイルでこなれ感を与え、スポーツサンダルで抜け感をプラスしてバランスも絶妙ですね。

ニットベスト×グリーンのスラックス×ローファー

白Tシャツ×ニットベスト×グリーンのスラックス×ローファー

参照元:https://wear.jp/

ニットベストをレイヤードするコーデにも、白Tが重宝しますよ。

どんなカラーとも相性よく合わせられますが、ベージュ系など淡色ベストがトレンド感を高めてくれるのでおすすめです。

上下くすみカラーでまとめているため、ぼんやりした印象にならないよう、足元を黒のローファーで引き締めるのもポイントですね。

ワイドデニム×サンダル

白Tシャツ×ワイドデニム×サンダル

参照元:https://wear.jp/

シンプルな無地の白Tを格上げしてくれるのがアクセサリー使い。

といっても、ジャラジャラたくさんつけ過ぎるのはNGです。

できるだけシンプルなデザインでワンポイントになるアイテムを選ぶと、おしゃれに馴染んで小技の効いた着こなしが完成しますよ。

ワイドデニム×白スニーカー

白Tシャツ×ワイドデニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

1枚でコーデの主役になるバックプリントT。

カジュアル色の強いアイテムですが、それがシーズンムードを盛り上げる鍵になります。

ケミカルウォッシュデザインのワイドデニムが絶妙な風合いを醸し出し、ロールアップで野暮ったさを感じさせません。

Sponsored Link

カーゴパンツ×黒スニーカー×キャップ

白Tシャツ×カーゴパンツ×黒スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

プリントTシャツを使ったストリートコーデがこちら。

無骨な印象で野暮ったくなりがちなカーゴパンツも、黒+細身タイプを選べばスタイリッシュなスタイルをキープできますよ。

ストリートファッションらしいカジュアルアイテム使いですが、白×黒のモノトーンで統一しているので、砕けすぎない大人っぽコーデが完成しています。

ワイドデニム×グレーのスニーカー

白Tシャツ×ワイドデニム×グレーのスニーカー

参照元:https://wear.jp/

「デニム」と言えばインディゴが一般的ですが、今期は差別化できる「グレー」もおすすめ!

デニムの風合いをしっかり感じられ、インディゴほどカジュアルになりすぎません。

スニーカーもカラーリンクするのがポイントで、シンプルながらもトレンドを押さえておくとサマになりますね。

グレーのタンクトップ(インナー)×黒ショートパンツ×白スニーカー

白Tシャツ×グレーのタンクトップ×黒ショートパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白Tシャツはショートパンツにも相性抜群で、大人の余裕を感じさせるおすすめの組み合わせです。

Tシャツはビッグシルエット、ショートパンツは膝上丈で子どもっぽさを払拭していますね。

とてもシンプルな着こなしなので、ネックレスやブレスレット、腕時計などで少し装飾して個性をプラスするのがおすすめです。

バティック柄ワイドパンツ×ドレスシューズ×キャップ×肩掛けシャツ

白Tシャツ×バティック柄ワイドパンツ×ドレスシューズ×キャップ×肩掛けシャツ

参照元:https://wear.jp/

総柄パンツが夏らしさを感じさせてくれますね!

ベースが黒なのでカジュアルになりすぎず、コーデに程よい華やかさを加えてくれています。

肩掛けシャツやキャップはブルーで統一。爽やかで清潔感のあるこなれスタイルが完成しますよ。

Sponsored Link

半袖CPOシャツ×ブラウンのワイドパンツ×サンダル

白Tシャツ×半袖CPOシャツ×ブラウンのワイドパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

シャツのインナーとしても非常に使い勝手のいい白T。

シャツがデザイン性のあるものや、カジュアルな素材のアイテムなら白Tは無地が正解!

上下ブラウンのくすみカラーが旬を彩り、インナーの白Tがパッと爽やかに映えますね。

デニム×トングサンダル

白Tシャツ×デニム×トングサンダル

参照元:https://wear.jp/

シンプルで洗練された大人の雰囲気漂う白Tコーデ。

アイテム使いはとてもシンプルでベーシックですが、ポイントはタックインスタイル!

ラフなスタイルが程よくスタイリッシュに引き締まり、スタイルアップが叶うおすすめの着こなし方ですよ。

そのままだと野暮ったさが残りますが、黒のトングサンダルで抜け感をプラス。

シルバーアクセをワンポイントに、男らしいクールな雰囲気を演出してます。

ハイブリーチデニム×黒スニーカー

白Tシャツ×ハイブリーチデニム×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

クリーンな白のTシャツに、ハイブリーチデニムでより爽やかさを演出して夏コーデ。

ベーシックでもしっかりシーズンムードを演出できていますね。

ルーズなシルエットでとことんカジュアルに着こなして、ストリート風に仕上げるのもポイント。

黒のスニーカーで男らしいワイルド感をアピールしましょう!

スラックス×黒スニーカー

白Tシャツ×スラックス×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

『コーデがマンネリ気味…』

『周りと同じような着こなしになる…』

という方は、ぜひタックインスタイルにトライしてください。

同じアイテムを使っていても、タックインするだけでこなれた雰囲気を出せます。

またスラックスでキレイめにまとめると、大人っぽさをアピールできますよ。

Sponsored Link

デニム×グリーンのスニーカー×キャップ

白Tシャツ×デニムパンツ×スニーカー×グリーンのキャップ

参照元:https://wear.jp/

カジュアルが夏にマッチするシューズや小物で遊ぶのもおすすめ!

旬のテーパードデニムはロールアップして、よりこなれた印象に。

野暮ったさを回避すれば子どもっぽさを払拭できます。

グリーンやオレンジのカラーアクセントが、大人の遊び心を表現してくれますよ。

パープルのショートパンツ×ラインソックス×スニーカー

白Tシャツ×パープル×ショートパンツ×ラインソックス×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

好き嫌いは分かれますが、ソックス見せも差別化できるコーデ方法の1つ。

ベーシックな着こなしですが、ラインソックスがスポーティ感を高めます。

ショートパンツをさりげなくカラーリンクすると、グッと上級感が漂うカジュアルコーデが完成しますよ。

ワイドパンツ×スニーカー×たすき掛けシャツ

白Tシャツ×ワイドパンツ×スニーカー×たすき掛けシャツ

参照元:https://wear.jp/

近年、腰巻き・肩掛けなど、シャツをアクセントにした着こなしも人気ですね。

特にメンズファッションでもたすき掛けが大人気!

白×ブルーのストライプ柄が爽やかなアクセントになっていますね。

ボトムスやスニーカーで引き締めると、男らしさも表現できますよ。

ストライプシャツ×テーパードスラックス×スニーカー

白Tシャツ×ストライプシャツ×テーパードスラックス×スニーカー×サマーニット帽

参照元:https://wear.jp/

ストライプ・チェック・花柄など、デザイン性のあるシャツのインナーにも、まずは白Tを合わせれば安心です。

カラー同様に白Tと合わない柄デザインはないので、迷った時は白Tで間違いなし!

足元にしっかり抜け感を与えたスマートカジュアルな着こなしは、デートにもおすすめですよ。

Sponsored Link

メンズに人気の白Tシャツ5選

続いてはメンズに人気の白Tシャツを紹介します。

コーデの主役にもなり、重ね着のインナーとしても重宝するのが白Tシャツの魅力!

素敵な一着を見つけて、メンズコーデをおしゃれに盛り上げましょう。

フェイクレイヤード

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1,980円(税込、送料無料) (2023/4/12時点)

シンプルになりすぎない着こなし方として、よく取り入れられているレイヤードスタイル。

サイズ感や色の組み合わせなど、いろいろと考えるのが面倒なメンズにおすすめが、フェイクレイヤードのTシャツです。

着るだけでサマになる白Tシャツが、旬のレイヤードスタイルを叶えてくれますよ。

Champion(チャンピオン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1,998円(税込、送料無料) (2023/4/12時点)

もはや定番で既に持っている方も多いと思いますが、無地のビッグシルエット白Tは何枚あっても困りません。

一枚はもちろん、インナーとしても重宝するため、逆に2〜3枚ぐらい持っておくのもおすすめ。

6オンスのヘビーウェイトな生地ながら、やわらかい肌触りで着心地も抜群なんです。

左腕に施されたブランドロゴがさりげないワンポイントになって、洗練されたスタイルに仕上がりますよ。

THE NORTH FACE(ノースフェイス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4,990円(税込、送料別) (2023/4/12時点)

Tシャツといえば定番ブランドになりつつあるノースフェイス。

そろそろ無地に飽きてきている…という方は、ブランドロゴがおしゃれに映えるTシャツを一枚持っておくと重宝しますよ。

インナー使いも考えると、フロントはシンプルなデザイン、バックにインパクトのあるプリントパターンがおすすめです。

AVIREX(アビレックス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,750円(税込、送料無料) (2023/4/12時点)

アメリカ空軍御用達のブランドであるアビレックスのTシャツ。

トレンドに左右されない男らしいスリムフィットで大人の色気を演出。

着心地がいいのでアンダーウエアとしても愛用できます。

もちろんメインで着てもおしゃれにかっこよく決まる、この夏大活躍間違いない一枚ですよ。

KANGOL(カンゴール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4,290円(税込、送料別) (2023/4/12時点)

洗練されたカジュアルスタイルを叶えるなら、シンプルなブランドロゴデザインのTシャツがおすすめですよ。

フロントに施されたロゴがクラシカルな印象を与え、カジュアルながらもキレイめな大人の雰囲気を演出します。

ボトムスを選ばないため、オンオフ問わず馴染んでくれますよ。

またジャケットなどアウターに合わせると、ロゴがいいアクセントになってコーデをアップデートできます。

白Tシャツのコーデに関連するおすすめ記事

(Tシャツのオシャレな着こなし方法)

(夏コーデ集)

(人気ブランド特集)

(色柄別のコーデ集)

<モノトーン>

<有彩色>

<柄物>

(ネック別のコーデ集)

白Tシャツのメンズコーデ【まとめ】

いかがでしたか?

白Tシャツの着こなし方は自由自在。

合わせるアイテムや色、デザインなど、着こなし次第でガラッと印象を変えられるのも魅力ですね。

いつもの着こなしを一工夫して、ワンランク上の白Tシャツコーデを楽しみましょう!

今回は白Tシャツのメンズコーデ!今すぐ真似したい大人の着こなしを紹介しました。

Sponsored Link