厳しい日差しの中、気分をあげる夏コーデに柄シャツは欠かせませんよね。
柄の半袖シャツにマッチするコーデをするには、どのようにすればいいのでしょうか?
そこで今回は柄シャツ(半袖)のメンズの夏コーデと、人気の柄の半袖シャツを紹介します。
柄シャツ(半袖)のメンズの夏コーデ15例
柄の半袖シャツはおしゃれ度をアップさせ、スタイリッシュに夏コーデがキマりますよね。
まずは柄シャツ(半袖)のメンズの夏コーデを紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
チェック柄シャツ×白T×バルーンパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
柄の中では非常にポピュラーなチェック柄シャツ。
秋冬やカジュアルなイメージがあるため、春夏はやや敬遠されがちな分、上手く取り入れれば差別化が可能。
派手な色使いを抑え、主張の強過ぎないアイテムなら大人っぽさに華やかさを加えてくれますよ。
花柄シャツ×白T×バルーンパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
「柄シャツ」というと花柄をイメージする方は多いのではないでしょうか?
リゾートや旅行、海などの夏のレジャーシーンに着用するイメージが強いですが、主張を抑えたデザインならタウンにも違和感なくマッチしますね。
色味もベージュをベースにくすんだ黄緑色で、華やかでも落ち着きを感じさせます。
極楽鳥花柄シャツ×白T×黒のショートパンツ×サンダル×麦わら帽子
参照元:https://wear.jp/
短パンに麦わら帽子を合わせて夏らしさ全開のコーデ。
足元もサンダルでラフにまとめ、海などのレジャーシーンやリゾートにもおすすめ。
シャツの柄以外は白・黒のモノトーンに統一し、カジュアルになり過ぎないようにしています。
地層柄シャツ×ブラウンのトラウザー×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
珍しい地層柄のシャツで個性を加えたコーデ。
独特の流線型デザインとグラデーションカラーが他には無いデザインですね!
ボトムスもシャツに合わせてブラウンのトラウザーを合わせ、まとまりのある仕上がりになっています。
花柄シャツ×白T×デニムパンツ ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
上下ライトブルーで合わせた1トーンコーデ。
インナーの白Tが爽やかさを高めていますね。
汗ばむ時期に寒色系のカラーで統一し、夏にピッタリな着こなしになっています。
チェリー柄シャツ×白T×グリーンのハーフパンツ×チロリアンシューズ×バケットハット
参照元:https://wear.jp/
やり過ぎない個性を感じるチェリー柄のシャツ。
センタープレスの入ったハーフパンツと革靴で大人っぽい上品な雰囲気を作っていますね!
バケットハットは小顔効果もあり、夏のヘッドウエアとしておすすめですよ。
フェザー柄シャツ×ワイドパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
着こなし方で簡単に差をつけられるタックインコーデは春夏に特に人気。
独特なフェザー柄がさらに周りと差をつけてくれています。
上下のベースが黒ですが、柄が入ることで重たさや暗さを感じさせませんね。
バティック柄シャツ×ベージュT×白のワイドパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
地味な印象になりがちなくすみコーデを柄シャツで華やかに。
バティック柄はリゾートなどにもおすすめですよ。
白パンツの爽やかさと柄シャツの相性が抜群ですね!
ペイズリー柄シャツ×白T×黒スキニー×ローファー
参照元:https://wear.jp/
ペイズリー柄のシャツも毎年定番人気ですね!
グレーのペールトーンと白Tが清涼感のあるスタイルに。
黒スキニーとローファーでキレイめにまとめていますね。
アロハシャツ×白T×黒のショートパンツ×サンダル
参照元:https://wear.jp/
夏のレジャーシーンに1枚は持っておきたいアロハシャツ。
季節感とともにお出かけの気分も上げてくれるアイテムですね。
主張が少し強いので、他のアイテムはモノトーンでまとめてゴチャつかないようにしましょう。
アロハシャツ×白T×サンダル×キャップ
参照元:https://wear.jp/
夏や海が似合うカジュアルなアロハシャツコーデ。
カジュアル色が強いため、シルエットを細身にすることで大人っぽい印象にしていますね。
ペイズリー柄シャツ×イエローのワイドパンツ×レザーサンダル
参照元:https://wear.jp/
イエローのカラーパンツを使った夏らしいコーデ。
柄シャツのベースが淡色のベージュなので、イエローとの相性が抜群ですね!
コーデのハードルは高くなり、着回し力は下がりますが、人とは被りにくいカラーパンツを取り入れれば簡単に周りと差をつけられます。
アロハシャツ×ワイドデニム×ローファー×ストローハット
参照元:https://wear.jp/
アロハシャツにストローハットを加えればさらに夏らしいスタイルに。
ストローハットは大人っぽさも加えてくれる優秀なアイテムですね。
コーデが難しいドッキングデザインの柄シャツの色を拾って、上手く大人っぽい着こなしにしています。
グラフィックシャツ×白T×イエローのショートパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
シャツの柄の色を拾ってコーデすると、まとまりのある着こなしになりますよ。
色数が増えるとカジュアルな雰囲気が高まり、ゴチャゴチャした印象になるので注意しましょう。
ラインソックスを見せ、こなれた印象に仕上げていますね!
花柄シャツ×白T×ワイドスラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp/
清涼感のあるグリーンの1トーンコーデ。
同じ緑でも上下でしっかりと濃淡をつけているのでメリハリのあるスタイルになっています。
また、柄シャツは羽織りとして使い、インナーをタックインしたスタイルも近年では人気ですね!
メンズに人気の柄の半袖シャツ4選
さまざまなデザインの柄があるので、たくさんの選択肢の中から、お気に入りの柄を見つけたいですよね。
続いてはメンズに人気の柄の半袖シャツを紹介します。
ぜひお気に入りをみつけてくださいね。
ブラックベースでシックに
総柄でもブラックベースで大人っぽい雰囲気を演出してくれる柄シャツ。
バンダナ・べティック・フラミンゴ・花柄と、定番人気のデザインをそろえています。
生地にはツルッとした手触りとハリ感のある丈夫なポリエステル素材を使用。
ゆとりある身幅とドロップショルダーで、旬の着こなしを楽しめる1枚ですね。
豊富な柄バリエーション
チェックやストライプ、花柄、べティック柄など、豊富な柄バリエーションをそろえた半袖シャツ。
どの柄も大人っぽい雰囲気があり、コーデや着回しがしやすいですよ。
ポリエステル100%のとろみのある素材が、見た目にも涼しげな光沢感があります。
オープンカラーが首回りをスッキリ見せ、上品さも加えてくれますね。
日本ならではの柄
こちらは日本ならではの和柄の半袖シャツです。
和風の柄が美しい柄シャツで、日本ならではの雰囲気を醸し出しますね。
やわらかい生地でゆったり着られる、メンズに人気のこの夏チェックしておきたい柄の半袖シャツです。
オーバーサイズ
定番の花柄からモダンなデザインまでそろえたオーバーサイズの柄シャツ。
ポリエステル100%のテロッとした落ち感のある生地で、汗ばむ季節も快適な着心地をキープしてくれます。
また、ドロップショルダーに絶妙なルーズシルエットがトレンドな着こなしを演出。
20種類の豊富な色柄展開もうれしいポイントですね!
関連記事
(半袖シャツの着こなし方法)
(人気ブランド特集)
(色柄別のコーデ集)
<カラー別>
- 半袖シャツ(白)のメンズの夏コーデ!人気の白の半袖シャツをご紹介!
- 半袖シャツ(黒)のメンズの夏コーデ!人気の黒の半袖シャツをご紹介!
- 半袖シャツ(ネイビー)のメンズの夏コーデ!人気のネイビーの半袖シャツを紹介!
- 半袖シャツ(ピンク)のメンズの夏コーデ!人気のピンクの半袖シャツをご紹介!
<柄別>
- 半袖シャツ(ストライプ)のメンズの夏コーデ!人気のストライプの半袖シャツをご紹介!
- 半袖シャツ(チェック)のメンズの夏コーデ!人気のチェックの半袖シャツをご紹介!
- アロハシャツのメンズのコーデ!人気のアロハシャツを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
お気に入りの一枚は見つかりましたでしょうか。
大胆な柄の半袖シャツで、夏の季節感を満喫してくださいね。
今回は柄シャツ(半袖)のメンズの夏コーデと、人気の柄の半袖シャツを紹介しました。