カジュアルで垢抜けた着こなしが叶うチェックの半袖シャツ

大人カジュアルな着こなしの定番アイテムですが、定番がゆえに着こなし方って難しいですよね。

チェックシャツ=ダサいというイメージもあるので、しっかりとしたおしゃれな着こなし方のポイントを押さえておきましょう。

今回はチェックシャツ(半袖)のメンズの夏コーデと、メンズに人気のチェックの半袖シャツを紹介します。

Sponsored Link

チェックシャツ(半袖)のメンズの夏コーデ12例

チェックの半袖シャツですが、メンズにとても人気のアイテムです。

おしゃれなメンズは、どのようにコーデしているのでしょうか?

それではチェックシャツ(半袖)のメンズの夏コーデを紹介します。

白T×ブラウンのワイドパンツ×黒のサンダル

チェックの半袖シャツ×白のTシャツ×ブラウンのワイドパンツ×黒のサンダル

参照元:https://wear.jp/

まずはシンプルな着こなし方。

チェックの半袖のシャツに白のTシャツに、キレイなブラウンのワイドパンツ。

着こなし方はベーシックですが、カラー合わせが今時っぽく◎です。

黒のワイドパンツ×ドレスシューズ

半袖のチェックシャツ×黒のワイドパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

柄のアイテムを取り入れるときに、安心して合わせられる黒ボトム。

コーデを引き締めつつ、チェックシャツを主役として引き立てています。

シューズもパンツと同じ黒で合わせているので脚長効果があり、スタイルアップしていますね!

白のワイドパンツ×黒スニーカー

チェックの半袖シャツ×白のワイドパンツ×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

今度は白のワイドパンツとの着こなし、

チェックの半袖シャツは羽織るシンプルなスタイルですが、ワイドなシルエットでリラックス感のある着こなしが◎

足元を黒でしっかり引き締め、メリハリのある着こなしができています。

Sponsored Link

黒T×ワイドデニム×サンダル

半袖のチェックシャツ×黒T×ワイドデニム×サンダル

参照元:https://wear.jp/

夏らしくインディゴのワイドデニムと合わせてカジュアルに。

ややカジュアル色の強いチェックシャツですが、色を使い過ぎないようにシャツの色を拾ってコーデしています。

インナーやバッグ・サンダルは黒を合わせ、しっかりとコーデを引き締めていますね。

白T×黒スキニー×ドレスシューズ×バケットハット

チェックの半袖シャツ×白のTシャツ×黒のスキニーパンツ×黒のブーツ

参照元:https://wear.jp/

モノトーンで合わせたスタイリッシュな着こなしです。

チェックの半袖シャツは、女性の抜き襟風な着こなしでこなれ感アップ。

ボトムスがスッキリとしたシルエットなので、トップスとのボリューム感のバランスいいですね。

セットアップ×白のロゴT×グルカサンダル

半袖のチェックシャツ×セットアップ×白のロゴT×グルカサンダル

参照元:https://wear.jp/

夏の差別化アイテムとしてセットアップもおすすめ。

着るだけで誰でもサマになり、インナーとシューズを合わせるだけなのでコーデに迷うこともありません。

タックインやグルカサンダルを合わせ、大人っぽくまとめています。

Sponsored Link

白T×黒スキニー×黒のサンダル

チェックの半袖シャツ×白のTシャツ×黒のスキニーパンツ×黒のサンダル

参照元:https://wear.jp/

Tシャツをタックインして、メリハリ感を演出しています。

チェックの半袖シャツは同じく抜き襟風に着こなしてこなれた雰囲気に。

上品さを感じる大人のカジュアルスタイルですね。

黒のバルーンパンツ×白スニーカー

チェックの半袖シャツ×黒のバルーンパンツ×白のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

チェックの半袖シャツをフロントインで着こなしています。

ブランドのベルトをしっかり見せてメリハリのあるスタイルに。

パンツもロールアップで抜け感を出し、夏の大人のカジュアルスタイルが完成です。

白T(インナー)×ネイビーのスラックス×黒スニーカー

チェックの半袖シャツ×白のTシャツ×ネイビーのスラックス×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

ネイビーのスラックスとの上品カジュアルな着こなしです。

チェックの半袖のシャツはボタンを閉めてきちんと感を出しつつ、インナーの白Tを見せてラフ感を演出。

パンツはスラックスで上品な雰囲気もあるなど、カジュアルとキレイめをうまく組み合わせています。

Sponsored Link

白T×トラックパンツ×黒スニーカー

チェックの半袖シャツ×白のTシャツ×トラックパンツ×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

今度はスポーティな着こなしにチェックの半袖シャツをオン!

シンプルな着こなしですが、人気のトラックジャケットと合わせてスポーティカジュアルに。

チェックの半袖シャツなので大人な雰囲気もあり◎です。

白T×デニムパンツ×サンダル×キャップ

チェックの半袖シャツ×白のTシャツ×デニムパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

白×ブルーの夏らしい爽やかなカラーが◎。

チェックの半袖シャツはブルー系がメインになっており、明るいデニムパンツとも好相性!

足元はサンダルながら、黒でしっかりアクセントをつけています。

白のショートパンツ×ドレスシューズ

半袖のチェックシャツ×白のショートパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

「夏は短パン!」というメンズも多いですよね!

グレー×白のモノトーンにすることで子供っぽい印象にならないようにしています。

また、足元をドレスシューズで上品にまとめ、モカカラーのソックスを差し色に使って個性も加えていますね。

メンズに人気のチェックの半袖シャツ4選

チェックの太さ、広さ、色、とさまざまな要素が、チェックの半袖シャツの印象を左右します。

ぜひお気に入りのチェックを探してみてください。

それではメンズに人気のチェックの半袖シャツを紹介します。

ベーシック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2420円(税込、送料無料) (2022/4/22時点)

コーデの合わせやすさ重視のメンズにおすすめの、ベーシックな半袖のチェックシャツ。

色も派手すぎず落ち着いた印象を与え、程よくゆとりのあるシルエットも特徴。

一枚持っていると使い回しがしやすい1着です。

ダークトーン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5390円(税込、送料別) (2022/4/22時点)

シンプルになりがちな夏のコーデを、派手になり過ぎずに爽やかで華やかに仕上げてくれるダークトーンのチェックシャツ。

コットン100%のサラッとした上品なブロード生地も魅力。

柄がしっかりしているので、羽織りでも、肩に掛けるだけでもオシャレにキマります。

ジップ仕様

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3630円(税込、送料別) (2022/4/22時点)

フロントがジップ仕様になった、軽い羽織り感覚で使えるチェックシャツ。

素材はポリエステル・ビスコース(レーヨン素材の一種)・ポリウレタンを混紡しており、滑らかな肌触りに仕上がっています。

ドロップショルダーやゆとりのあるシルエットがリラックスした雰囲気を演出。

また、リングジップがさりげない華やかなアクセントになってくれますよ。

バンドカラー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:11000円(税込、送料別) (2022/4/22時点)

レギュラーカラー・オープンカラーに次いで人気のバンドカラーが特徴のチェックシャツ。

ウールブレンドの高級感のある素材と、落ち着いたオンブレチェックが品のある大人のスタイルを演出してくれます。

バンドカラーはボタンを留めて着用すると、特にスッキリした印象になりますね!

ウール以外にポリエステル・レーヨン・ポリウレタンも混紡しており、マシンウォッシャブルのイージーケアもうれしいポイントです。

関連記事

(半袖シャツの着こなし方法)

(人気ブランド特集)

(色柄別のコーデ集)

<カラー別>

<柄別>

まとめ

いかがでしたか?

この夏のお供となる半袖のチェックシャツは見つかったでしょうか?

ぜひチェックの半袖シャツを、おしゃれに着こなしてみてくださいね!

今回はチェックシャツ(半袖)のメンズの夏コーデと、メンズに人気のチェックの半袖シャツを紹介しました。

Sponsored Link