暑い夏でも大人っぽい着こなしをするなら、半袖のストライプシャツがおすすめ!
半袖のシャツは「おじさんが着ている」というイメージもありますが、ストライプ柄が入ることで若さや爽やかな雰囲気が加わります。
シンプルな無地に飽きを感じ始めている方は、この夏にぜひトライしてみてください♫
今回はストライプシャツ(半袖)のメンズの夏コーデと、メンズに人気のストライプの半袖シャツを紹介します。
ストライプシャツ(半袖)のメンズの夏コーデ12例
ストライプの半袖シャツは、キレイめだけでなくカジュアルな着こなしにも好相性!
さまざまな着こなしができ、バリエーションも豊富ですので、ぜひ街中のおしゃれさんのお手本コーデを参考に見てみましょう。
それではさっそく、ストライプシャツ(半袖)のメンズの夏コーデを紹介します。
ネイビーのニットベスト×白のワイドパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
半袖のストライプシャツとニットベストのレイヤードコーデ。
爽やかで好青年な雰囲気を演出していますね。
ボトムスは旬のワイドパンツでリラックスした雰囲気に仕上げています。
グレージュのワイドジョガーパンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
黒がベースのストライプシャツで大人の雰囲気に。
無地だと地味になったりもしますが、ストライプが入ることで爽やかさも感じますね!
ワイドジョガーの独特な丸みのあるシルエットが個性を加えています。
ベージュのチノスラックス×サンダル×ベージュの巾着バッグ
参照元:https://wear.jp/
小物までベージュで統一したワントーンコーデ。
トップスのストライプシャツの存在感があり、主役として引き立っていますね!
足元はスポーツサンダルを合わせ、大人の上品カジュアルに仕上げています。
白T×ブラウンのバルーンパンツ×レザーサンダル
参照元:https://wear.jp/
シンプルで清潔感のある大人っぽいコーデ。
バンドカラーなので首回りがスッキリとしており、クリーンな印象を感じます。
サンダルでカジュアルに崩しつつも、素材はレザーで大人っぽい雰囲気をキープしていますね。
白T×ワイドデニム×足袋ブーツ
参照元:https://wear.jp/
今っぽさとレトロな雰囲気を組み合わせたコーデ。
トップスは白Tに半袖のストライプシャツを合わせたベーシックな着こなしです。
デニムは裾に向かって広がるフレアシルエットで美脚効果があり、足元は女性に人気の足袋ブーツでアクセント。
上下でしっかりメリハリを作り、個性も感じますね!
ベージュのワイドスラックス×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ブラウン×ベージュのアースカラーコーデ。
ストライプが同色デザインで主張が強く無いので、初心者の方や大人メンズでも抵抗なく取り入れやすいですね!
ブラウン系のカラーが、柔らかくて落ち着いた大人の雰囲気を演出してくれています。
黒のスラックス×オレンジスニーカー×トートバッグ
参照元:https://wear.jp/
半袖のストライプシャツはオーバーサイズでゆったりとしたシルエット。
そこにテーパードのキレイな黒のスラックスを合わせて上品な着こなし。
シンプルになりがちなシャツコーデも、ストライプになるだけで存在感が増しますね。
足元はオレンジのスニーカーを差し色に使い、コーデのアクセントにしています。
黒スキニー×ベージュのサンダル
参照元:https://wear.jp/
白・黒のモノトーンで統一したキレイめコーデですね。
半袖のストライプシャツはオーバーサイズでラフな着こなし。
黒スキニーを合わせてメリハリを出し、シンプルな中にもしっかりアクセントを加えています。
白T×黒スキニー×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
半袖のストライプシャツはブラウンカラーでレトロな雰囲気がありますね。
白の無地Tに黒スキニーのシンプルな着こなしなので、半袖のストライプシャツがよく映えています。
白T×黒のワイドパンツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
マルチカラーの半袖のストライプシャツ。
やや主張の強いデザインなため、ワイドパンツを合わせてクラシカルな雰囲気に。
また、タックインしてきちんと感を出しつつ、ベルトを垂らしてカジュアルダウンするなど、メリハリのある着こなしができています。
ワイドデニム×ドレスシューズ×黒のショルダーバッグ
参照元:https://wear.jp/
無地に近い半袖のストライプシャツと、ワイドデニムの定番スタイル。
上下ともにゆったりとしたサイズで、旬なリラックス感の着こなしができています。
きちんと感のある着こなしなので、ショルダーバッグを合わせ、程よくカジュアルダウンしてバランスを取っています。
白のロゴT×ワイドデニム×グルカサンダル×イエローのバッグ
参照元:https://wear.jp/
ストライプシャツ×Tシャツ×デニムの定番の着こなし。
今っぽいおしゃれな着こなしに見えるのは、各アイテムがしっかりトレンドのルーズ&ワイドシルエットを取り入れているからですね。
Tシャツは人気のブランドロゴデザインに、デニムはタックが入って程よいキチンと感があります。
足元もグルカサンダルを合わせ、ラフながら上品な雰囲気を作っていますよ。
メンズに人気のストライプの半袖シャツ4選
主役にもアクセントとしても使用できるストライプの半袖シャツは本当に便利ですね。
この夏に使用するお気に入りのストライプの半袖シャツを見つけたいところです。
それではメンズに人気のストライプの半袖シャツを紹介します。
ビッグシルエット
今期も継続して人気のビッグシルエット。
1着は持ってトレンドコーデを演出したいですね。
身幅は広めですが、着丈は長過ぎないので、大人メンズも着用しやすいですよ。
落ち感のあるサラッとした風合いの素材も魅力です。
ライトなカラーバリエーション
ライトなカラーバリエーションでしっかりとしたストライプの一枚は、爽やかで見ている側も気持ちいいですね。
美しいシルエットでシャープな印象に仕上がります。
夏らしい色合いで、これからのコーデが楽しくなりますね。
ボタンダウンシャツ
カチッとしすぎないボタンダウンが特徴のキレイめなシャツ。
細くて細かいストライプ柄に、ややスリムなシルエットで大人の雰囲気が漂っています。
麻を混紡した清涼感のある生地にレーヨンとポリエステルも配合し、シルキーで滑らかな肌触りのよさが魅力。
英国ブランドとして名高いFRED PERRY(フレッドペリー)のシャツで、生地・縫製・デザインの細部にまでこだわった上質な一枚です。
オープンカラー
今っぽさを出せるオープンカラーシャツです。
ゆったりとしたシルエットで旬な雰囲気があり、爽やかに着こなしができますよ。
また動く度に美しいドレープを作って上品な雰囲気。
さらっと羽織れて上品カジュアルに着こなしができます。
関連記事
(半袖シャツの着こなし方法)
(人気ブランド特集)
(色柄別のコーデ集)
<カラー別>
- 半袖シャツ(白)のメンズの夏コーデ!人気の白の半袖シャツをご紹介!
- 半袖シャツ(黒)のメンズの夏コーデ!人気の黒の半袖シャツをご紹介!
- 半袖シャツ(ネイビー)のメンズの夏コーデ!人気のネイビーの半袖シャツを紹介!
- 半袖シャツ(ピンク)のメンズの夏コーデ!人気のピンクの半袖シャツをご紹介!
<柄別>
- 半袖シャツ(チェック)のメンズの夏コーデ!人気のチェックの半袖シャツをご紹介!
- アロハシャツのメンズのコーデ!人気のアロハシャツを紹介!
- 半袖シャツ(柄)のメンズの夏コーデ!人気の柄の半袖シャツをご紹介!
まとめ
いかがでしたか。
この夏のお供となるストライプの半袖シャツは見つかりましたでしょうか。
今回はストライプシャツ(半袖)のメンズの夏コーデと、メンズに人気のストライプの半袖シャツを紹介しました。