これからの季節のファッションは、涼しくおしゃれに着こなせるアイテムが必要ですよね。

半袖シャツは、カジュアルから大人スタイルまで楽しめるアイテムですよ。

今回は半袖シャツの人気ブランドと、メンズにおすすめブランドの半袖シャツを紹介します。

Sponsored Link

半袖シャツの選び方

「長袖」のシャツなら、どんな素材や色柄、シルエットでも、ある程度にサマになりますが、半袖は少し注意が必要。

アイテムや着こなし方によっては垢抜けない印象になることもあります。

まずは半袖シャツを選ぶポイントを押さえ、「買って失敗した…」「なんで買ってしまったんだろう…」と言うことがないようにしていきましょう。

素材

半袖シャツはブランドや用途によってさまざまな素材が使用されています。

着こなしが難しくないのは、レーヨンポリエステル

半袖シャツの素材

参照元:https://www.urban-research.jp/

上品な光沢で高級感があり、テロッと落ち感のある生地が特徴で、コーデに大人っぽさやリラックスした雰囲気を演出してくれます。

ただ、レーヨン100%はシワになりやすいため、アイロンがけが面倒な方は避けましょう。

また、春夏はリネンやコットンも人気ですが、こちらも100%はシワになりやすいアイテムが多く、シワ感やナチュラルな風合いが強いため、スタイリングの難易度はやや上がります。

自分でコーディネイトする自信や、日々のメンテナンスが面倒ではないなら取り入れてみてくださいね♫

シルエット

シルエットは時代によって左右されますが、現在のトレンドはまだまだ「オーバーサイズ」

半袖シャツのシルエット

参照元:https://www.mono-mart.jp/

肩が落ちるドロップショルダーに、身幅も袖丈もゆとりのあるアイテムを選びましょう。

ジャストで着る場合も、今はピッタリ過ぎないゆとりを持たせたサイジングがおすすめです。

襟(えり)の形

半袖シャツの襟の形は主に3種類。(※写真左から順番)

  • レギュラーカラー
  • オープンカラー
  • バンドカラー

襟の形

3種類とも定番化しており、どのタイプを選ぶかは好みでも大きく失敗することはありません。

トレンドの流れとしては、爆発的に人気だったオープンカラーシャツの人気が昨年ぐらいから落ち着き、今年はレギュラーカラーシャツが人気を高めています。

色・柄

アイテムを選ぶ際に色や柄も大きく迷う要素の一つですね!

定番ですがまずはやはり無地がおすすめ。

半袖シャツの色・柄

無地でシンプル過ぎるのが嫌な場合は、ポケット装飾などが施されているアイテム(写真右)がおすすめ。

また、柄のアイテムを選ぶ場合は、白・黒のモノトーンでデザインされたものだとコーデがしやすいですよ(写真中央)。

もしくは、主張し過ぎないブルー系の半袖シャツも清潔感があっておすすめです(写真左)。

Sponsored Link

半袖シャツでメンズに人気のブランド10選

涼しくおしゃれが楽しめる半袖シャツは、色々なブランドから販売されていて迷ってしまいますよね。

人気のアイテムを集めましたので、ぜひ参考にしてみてください。

それではさっそく、メンズに人気のブランドの半袖シャツを紹介します。

GLOBAL WORK(グローバルワーク)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4290円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

グローバルワークは、自然体で着られるファッションをコンセプトに作られたファッションブランドです。

ビッグサイズのボックスシルエットになっており、大きめのポケットがアクセントになっています。

旬なリラックスナチュラルな着こなしができますよ。

G-STAR RAW(ジースターロウ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7150円(税込、送料別) (2022/6/13時点)

ジースターロウは、1989年にオランダで設立したデニムアイテムに定評があるブランドです。

派手になり過ぎないボタニカル柄の半袖シャツ。

ナチュラルな風合いの強い綿100%のしっかりとした素材を使用しており、ラフになり過ぎないレギュラーカラーは大人メンズにぴったりの一着です。

大き過ぎないゆとりのあるシルエットで、クラシックなカジュアルスタイルを演出してくれますよ。

TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14300円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

世界有数のデザイナーズライフスタイルブランドであるトミヒルフィガー

アメリカンプレッピーをベースに、クラシックでクールなスタイルのエッセンスを発信し続けてるブランドです。

爽やかなカラーリングで好感度を上げてくれるストライプシャツ。

ボタンダウン仕様が襟の形をキレイにキープし、程よいオーバーサイズでリラックス感ある雰囲気を演出してくれます。

Sponsored Link

DIESEL(ディーゼル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:20900円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

ディーゼルはイタリアのプレミアムカジュアルブランドですね。

デニムパンツや腕時計が有名で、個性的なファッションアイテムが人気です。

花の総柄プリントで、存在感のある仕上がりになっています。

インパクトのあるグラフィックプリントが遊び心を感じさせ、おしゃれにキマりそうですね。

白なので悪目立ちせず、いつものパンツにプラスするだけで旬なスタイルを演出できますよ。

AMERICAN EAGLE(アメリカンイーグル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4980円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

アメリカンイーグルは、幅広い世代をターゲットにした人気のカジュアルブランドです。

紳士的な印象を漂わせる仕上がりで、胸元に刺繍をプラスし、リッチな雰囲気を演出しています。

一枚で着てもおしゃれにキマるので、チョットしたお出掛けにも決まりますよ。

BEAMS(ビームス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9900円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

ビームスは、日本を代表するセレクトショップの一つですね。

ファッションアイテムから雑貨まで、男女問わず幅広い年代から人気のブランドです。

シンプルなデザインにステッチワークがいいアクセントになってくれる半袖シャツ。

程よいきちんと感とカジュアルな雰囲気が◎です。

Sponsored Link

RALPH LAUREN(ラルフローレン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:11880円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

アメリカ発のラルフローレンは、アメリカントラディショナルなアイテム展開で世界から愛されているカジュアルブランドです。

スタンダードなシルエットにポーニーの刺繍がデザインされています。

肌触りのいい薄手のコットン100%素材で、毎日でも着たくなる一着ですよ。

品のある大人のカジュアルスタイルにぴったりです。

HOUSTON(ヒューストン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7590円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

ヒューストンは、日本生まれのミリタリーブランド。

日本で初めてオリジナルのフライトジャケットを生み出しています。

メンズらしさをしっかりとアピールしてくれるミリタリーシャツ。

肌触りがよくて丈夫なヘビーポプリン生地を使用しており、着込むほどに味わい深い風合いに。

ミリタリーシャツらしいワッペンが刺繍され、ヴィンテージテイストに仕上がっています。

LACOSTE(ラコステ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12100円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

フランス発のワニのロゴで有名なラコステは、ポロシャツが特に人気の高いブランドです。

シンプルなデザインでラコステらしいベーシックなデザイン。

綿100%の生地にウォッシュ加工が施されており、ナチュラルな雰囲気を演出してくれます。

スッキリとしたシルエットで、コーデ・年代を問わない汎用性の高さが魅力です。

SCOTCH & SODA(スコッチ&ソーダ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:18150円(税込、送料別) (2022/6/13時点)

オランダでスタートしたスコッチ&ソーダは、さまざまな伝統や文化にインスパイアーされ、着心地の良い高品質なアイテムに落とし込んでいるブランドです。

こちらは人気の開襟シャツにアロハ柄がデザインされています。

リラックス感があり、リゾートテイストに着こなしたいですね。

おすすめのブランドの半袖シャツ5選

続いてはメンズにおすすめブランドの半袖シャツを紹介します。

おすすめアイテムを集めましたので、ぜひお気に入りの一着をみつけてくださいね。

SUN SURF(サンサーフ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:15400円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

日本でスタートしたサンサーフは、1940〜50年代のヴィンテージ・ハワイアンシャツを、当時の魅力そのままに再現しているブランドです。

昔の船旅の情景をノスタルジックに描いたアロハシャツ。

素材には絹のように、サラッと滑らかな肌触りが魅力のレーヨンを100%使用しています。

ヴィンテージ感漂うデザイン・カラーリングで、大人メンズにぴったりの仕上がりですね。

UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8800円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

ユナイテッドアローズは、国内で大人気のファッション・小物を取りそろえているセレクトショップです。

両胸のフラップポケットがあることで、主役としても存在感のある半袖シャツ。

素材はコットンの強撚糸と、シルクも混紡しているため、程よい光沢感が品のあるスタイルを演出してくれます。

裾はボックスカットなので、スッキリと清潔感のあるスタイルにまとまりますね。

Finamore(フィナモレ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:28350円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

イタリアのナポリ発祥のフィナモレは、ハンドメイドによるハイクォリティかつおしゃれなアイテムを展開するシャツブランドです。

清涼感のある上質なリネン生地100%。

クラシックで細身のデザインがメンズ力を上げてくれる一着に仕上がっていますよ。

MANUAL ALPHABET(マニュアルアルファベット)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9900円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

日本で創業したマニュアルアルファベットは、大人メンズに向けてシャツをメインに販売しているファッションブランドです。

軽くて非常に丈夫なタイプライター生地を使用しています。

薄手でもハリ感があり、バンドカラーと合わさって品のある仕上がりに。

またゆったりしたシルエットで、大人の余裕を感じるリラックス感があります。

BURBERRY(バーバリー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:38500円(税込、送料無料) (2022/6/13時点)

イギリスで創業したバーバリーは、ご存じの方が多い「バーバリーチェック」が有名なラグジュアリーブランドです。

インパクトのあるチェック柄のバーバリーらしい仕上がり。

大きいチェック柄のデザインにすることで、カジュアルにも大人スタイルも楽しめる一着に仕上がっていますよ。

関連記事

(半袖シャツの着こなし方法)

    (色柄別のコーデ集)

    <カラー別>

    <柄別>

      まとめ

      いかがでしたか?

      一着あるととても重宝する半袖シャツで、ぜひこれからの季節のおしゃれを楽しんでくださいね。

      今回はメンズに人気のブランドの半袖シャツと、おすすめのブランドの半袖シャツを紹介しました。

      Sponsored Link