ミリタリーシャツは、メンズの力強さが表現でき、男前度を上げられるアイテム。

上品で男らしさを表現するには、ブランドのミリタリーシャツが一番です。

そこで今回はミリタリーシャツでメンズに人気のブランドと、おすすめのアイテムを紹介します。

この記事のライター

ファッションWEBライター(資格:ファッションデザイナー・服飾士) 秋本希望
ファッションWEBライター(資格:ファッションデザイナー・服飾士)
秋本 希望
2019年よりファッションライターとして執筆を開始。全くの素人からスタートしたものの、基礎からファッションをロジカルに学ぶことで2023年にはファッションデザイナー・服飾士の資格を取得。現在では自社で運営するメンズファッションサイトにて、初級者〜中級者に向けて、トレンドや着こなしをメインに日々情報を発信しています。
<資格>
ファッションデザイナー・服飾士
続きを読む
Sponsored Link

ミリタリーシャツとは?

ミリタリーシャツは、「ミリタリー」の名の通り、もともとは軍事用に開発された作業服がルーツとなっています。

ワッペンや両胸のフラップポケット・肩章(けんしょう/エポーレット)などの装飾が一般的。

ミリタリーシャツとは

しかし、ファッションアイテムとして普及が進むにつれ、ディテールは非常に多様化されています。

初心者の方はできるだけ装飾の少ないミニマルなデザインのアイテムを選ぶとコーデがしやすいですよ。

ミリタリー独特の男っぽさや土臭い雰囲気と、シャツとしての品も兼ね備えたアイテムです。

Sponsored Link

ミリタリーシャツでメンズに人気の10ブランド

本格的なミリタリーコーデができ、上品な雰囲気も表現するならブランドのアイテムですね。

それではさっそく、メンズに人気のブランドのミリタリーシャツを紹介します。

WJK(ダブルジェイケイ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:31,900円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

ダブルジェイケイは、「本物」を重視して展開されている、国内の人気のブランドです。

オリジナルのバラモチーフが、胸には刺繍、バックには大判のプリントで施されたミリタリーシャツ。

素材はコットンにポリウレタンを配合し、ストレッチが効いていてストレスフリーの着心地です。

裏地にはカモ柄をあしらったり、ボタンは水牛のツノから削り出した最高級品質のホーンボタンを採用し、細部にまでこだわられた一着ですね。

nano universe(ナノユニバース)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6,600円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

国内の人気ブランドであるナノ・ユニバースは、クラシカルでトラッドな、キレイめカジュアルなファッションを展開しています。

無骨でも上品な表情が魅力のミリタリーシャツ。

肌触りの良いコットンのブークレ素材を採用し、清涼感のある表情に。

主張し過ぎないストライプ柄が上品さを演出し、主役としてしっかりと存在感を発揮してくれる1枚です。

ROTHCO(ロスコ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6,270円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

60年以上の歴を持つアメリカ生まれのロスコは、クォリティの高いミリタリー・アウトドア製品で支持の高いブランドです。

アウター感覚で着られる、ややオーバーサイズな長袖シャツ。

フロントに4つの大きなフラップ式ポケットや、比翼仕立ての前立て、肘部分の補強など、実用性にも優れた仕様に。

素材はコットンとポリエステルの丈夫なツイル生地で、耐久性の高い仕上がりになっていますよ。

HOUSTON(ヒューストン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5,390円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

国内を代表する人気の老舗ミリタリーブランドのヒューストン。

ワイルドな男らしさがしっかり表現されたミリタリーシャツですね。

素材は高密度のコットンポプリンを使い、ミリタリーな雰囲気がありつつ、上品で滑らかな表情に。

ゆとりのあるシルエットが、カジュアルにもキレイにも合わせられるのも魅力の一着です。

REMI RELIEF(レミレリーフ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19,800円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

究極のアメリカンベーシックを追求しているレミレリーフは、国内の人気ブランドです。

ヴィンテージ加工が施されたミリタリーシャツ。

シンプルなデザインですが、コットンバックサテン地にヴィンテージ加工が施されているので、抜群の存在感を発揮していますね。

着るだけで男前度を上げられる一枚です。

Sponsored Link

CRIMIE(クライミー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:23,100円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

アメカジブランドのクライミーは、カッコよく、色気のある大人の男を追求したアイテム展開が人気のブランドです。

洗練されたシンプルさと無骨な表情が魅力のミリタリーシャツ。

素材はナイロンのリップストップ生地を使用し、タフで防風性を持ちながら吸湿性にも優れ、快適な着心地をキープしてくれます。

また、程よい色あせのワンウォッシュ加工が施されており、大人の男の渋い色気を演出します。

Schott(ショット)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8,690円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

ショットは、昔ながらのデザインを継承している人気のブランドです。

清涼感のある風合いで、春夏にピッタリな半袖のミリタリーシャツ。

シンプルながらもフロントには2つのポケットやオリジナルのボタン、スナップボタン・ブランドタグなど装飾性豊かになっています。

着るだけでこなれ感を演出できるアイテムですね。

BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:25,300円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

日本生まれのバズリクソンズは、ヴィンテージミリタリーウエアを忠実に再現しているブランドです。

独特な表情が魅力のコットンバックサテン生地のミリタリーシャツ。

フラップポケットやペン差し・ワッペンなど、ミリタリー感強めのディテールになっており、ヴィンテージな雰囲気を楽しめる一着ですね!

YMCLKY(ワイエムシーエルケーワイ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4,400円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

各国のミリタリーアイテムを、実用性を加えてできる限り忠実に復刻したアイテム展開が人気のワイエムシーエルケーワイ。

シンプルな無地に、アメリカ海軍のボタン・ステンシル(紙型を使って版画のようにインクを刷り込む技法)がアクセントになったミリタリーシャツです。

素材は肌触りの良いコットンを使用。

個性はありながらもさりげないデザインなので、コーデもしやすくて汎用性の高い一着に仕上がっていますよ。

AVIREX(アヴィレックス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:11,000円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

アメリカ発のアヴィレックスは、フライトジャケットが代表的な人気のミリタリー系アパレルブランドです。

男らしいワイルドな雰囲気にファッション性が加わったミリタリーシャツ。

胸や袖のワッペンは存在感があり、大きく周りとの差をつけてくれますね。

素材もしっかりとしたツイル生地が使用されており、流行に左右されないデザインで長く愛用できる一着です。

Sponsored Link

ミリタリーシャツでメンズにおすすめのブランド5選

気になるブランドのミリタリーシャツはありましたか?

最後はミリタリーシャツでメンズにおすすめのブランドを紹介しますので、参考にしてください。

FOB FACTORY(エフオービーファクトリー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17,600円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

日本で誕生したエフオービーファクトリーは、生地・縫製・加工のほぼ全てを岡山で行う、大人のための上質なアメカジブランドです。

60年代のジャングルファティーグをモチーフにしたミリタリーシャツ。

ジャングルファティーグとは、ベトナム戦争での熱帯用戦闘服として支給されたものです。

特徴的な4つのフロントポケットで装飾性がありつつも、大人のキレイめカジュアルスタイルを演出してくれますよ。

PHERROW’S(フェローズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17,600円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

古着のような素材や風合いにこだわった、大人のためのアメカジブランドであるフェローズ。

1940年代にUSMC(アメリカ海軍海兵隊)で採用された甲板作業用のユニフォームをベースにした半袖シャツ。

素材はコットン100%の丈夫なヘリンボーンツイル生地を採用。

ややゆとりのあるシルエットで、コーデの幅を広げてくれる一枚ですよ。

ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10,780円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

ミリタリーブランドとして、世界的に認知度の高いアルファインダストリーズ。

随所にヴィンテージ感のあるワッペンや、バックにラベルがあしらわれたミリタリーシャツです。

アメカジコーデに最適な1着ですね。

コットン100%の生地は着心地や通気性もよく、大人のアメカジスタイルが表現できますよ。

Manual Alphabet(マニュアルアルファベット)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:18,150円(税込、送料無料) (2023/3/29時点)

マニュアルアルファベットは、大人が楽しくなるシャツをテーマに展開しているブランドです。

水を弾く撥水性を持つしなやかなナイロン地のミリタリーシャツ。

無骨で男らしい雰囲気は残しながらもスポーティーに仕上がっています。

やや広めの身幅でルーズなシルエットが、大人のリラックス感漂う一着ですよ。

URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:16,500円(税込、送料別) (2023/3/29時点)

国内では抜群の知名度を誇り、大人のラフなカジュアルアイテムを多く展開しているアーバンリサーチ。

定番のミリタリーシャツに少しゆとりを持たせることで、トレンド感が加えられた一枚ですね。

シャツなのにアウターのようにも使える、ベーシックデザインに仕上がっています。

ゆったりとしたシルエットで、抜け感のある大人のラフな着こなしを演出してくれますよ。

Sponsored Link

関連記事

(メンズコーデ集)

(ミリタリーブーツ)

まとめ

いかがでしたか?

ブランドのミリタリーシャツは、上品でメンズらしさを表現できるアイテムなので、コーデに取り入れておしゃれに演出してくださいね。

今回はミリタリーシャツでメンズに人気のブランドと、おすすめのアイテムを紹介しました。

Sponsored Link