メンズらしさを表現できるシャツと言えばミリタリーシャツ

元々軍用としてスタートしただけあり、ワイルドなデザインが多いのが特徴です。

最近では「シャツジャケット」がトレンドで、ファッション性の高いミリタリーシャツが数多く展開されています。

カーキ以外にもネイビーやベージュ・ホワイトなど、豊富なカラーバリエーションも魅力。

シンプルな王道ミリタリーMIXコーデを演出するならカーキですが、キレイめな着こなしには他カラーもおすすめですよ。

そこで今回はミリタリーシャツのメンズのコーデと、人気でおしゃれなミリタリーシャツを紹介します。

Sponsored Link

ミリタリーシャツのメンズコーデ15選

おしゃれメンズのミリタリーシャツコーデを集めました!ぜひ参考にしてくださいね。

それではさっそくミリタリーシャツのメンズコーデを紹介します。

春夏編

ロゴT×黒イージーパンツ×スニーカー×ハット

ミリタリーシャツ×ロゴT×黒イージーパンツ×スニーカー×ハット

参照元:https://wear.jp/

ややルーズでダボっとしたシルエットがカッコいい、ストリート風の着こなし。

ハードな印象にならないように、Tシャツのロゴでうまく中和していますね。

また黒のハットをプラスして、大人の雰囲気を作るのもポイントですよ。

白T×スラックス×ドレスシューズ

ミリタリーシャツ×白T×スラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

キレイめスタイルに、ミリタリーシャツでアクセントを加えたコーデ。

カジュアル色の強いミリタリーシャツですが、スラックスやドレスシューズと合わせるとグッと大人の装いに。

無地でもポケットの装飾が地味な印象を払拭してくれますよ。

白ロゴT×ワイドパンツ×スニーカー

ミリタリーシャツ×白ロゴT×ワイドパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

爽やかな白のワイドパンツとミリタリーシャツの着こなしもおすすめ!

白の上品さがミリタリーの土臭さを中和し、大人スタイルに仕上げてくれますね。

またシンプルに着こなしているので、シャツのワッペンがいいアクセントになっています。

Sponsored Link

白T×ワークパンツ×ドレスシューズ×ニット帽

ミリタリーシャツ×白T×ワークパンツ×ドレスシューズ×ニット帽

参照元:https://wear.jp/

あまり多くは見かけないからこそ周りと差別化しやすい、プルオーバータイプのミリタリーシャツ。

シンプルなデザインは大人の男性でも着回しやすく、ワークパンツでさらに男らしさをアップしています。

足元にドレスシューズを合わせているので、コーデ全体が引き締まって、大人っぽい上品さを感じる着こなしに仕上がりますね。

白T×スラックス×ローファー×キャップ

ミリタリーシャツ×白T×スラックス×ローファー

参照元:https://wear.jp/

半袖のミリタリーシャツで夏スタイルに!

淡いグリーンやベージュを合わせているので、バッグやキャップ、足元は黒で引き締めて大人の装いに仕上げています。

無骨でもスマートな印象がおしゃれを盛り上げる着こなしですね。

白T×ワイドデニム×スニーカー

ミリタリーシャツ×白T×ワイドデニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ミリタリーシャツと相性のいいデニムパンツですが、加工や色落ちの少ないアイテムを選ぶと、キレイめな雰囲気を演出できます。

ワイドシルエットが今っぽく、気取らないリラックスしたスタイルが大人の余裕を感じさせますね。

またインナーのロゴTの可愛さが、ミリタリーの無骨さを中和してくれますよ。

ベージュのワイドパンツ×スポーツサンダル

ミリタリーシャツ×ベージュのワイドパンツ×スポーツサンダル

参照元:https://wear.jp/

バンドカラーで顔周りがスッキリとした印象で、清潔感を感じる着こなしですね。

パープルの色味が他には無い個性をアピール!

足元はサンダル+白ソックスと合わせているため、砕けすぎないカジュアルコーデが完成しますよ。

Sponsored Link

秋冬編

白T×センタープレスストレートパンツ×ドレスシューズ

ミリタリーシャツ×白T×センタープレスストレートパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

シャツを主役にしたキレイめミリタリーコーデ。

タックインするとスタイルアップできるとともに、大人感の高いスタイルに。

存在感のあるシャツのポケットデザインや、白Tのロゴが遊び心を感じるアクセントになっていますね。

Tシャツ×白シェフパンツ×ニット帽ローファー

ミリタリーシャツ×Tシャツ×白のシェフパンツ×ニット帽ローファー

参照元:https://wear.jp/

上品×ワイルドのバランスが絶妙ですね。

リラックス感のあるシルエットが大人の余裕を感じさせます。

カーキのミリタリーシャツは、やはりコーデに力強い印象を加えてくれますね。

白T×デニム×黒スニーカー×キャップ

ミリタリーシャツ×白T×デニム×黒スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

ヴィンテージデザインのミリタリーシャツを使った古着MIXコーデ。

ミリタリーといえば迷彩柄!より男らしい雰囲気をアップできますよ。

ボトムスはライトな色味のデニムを合わせ、アメカジテイストに仕上げています。

タートルネック×スラックス×ドレスシューズ

ミリタリーシャツ×タートルネック×スラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

カジュアル色強めのミリタリーシャツを大人っぽく着こなしたコーデ。

細身のスラックスやドレスシューズ、タートルネックなどドレスアイテムをうまく合わせています。

白ソックスをチラ見せするだけで、コーデが軽やかな印象に仕上がりますよ。

Sponsored Link

セットアップ×白シャツ×タートルネックT×スニーカー

ミリタリーシャツ×セットアップ×白シャツ×タートルネックT×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

ミリタリーシャツのセットアップコーデ。

インナーに白シャツを合わせたシャツonシャツスタイルですが、違和感なくおしゃれに馴染んでいますね。

上下オーバーサイズの着こなしで、今っぽさも取り入れています。

パーカー×チノパン×スニーカー×キャップ

ミリタリーシャツ×パーカー×チノパン×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

男らしい無骨な雰囲気にまとめたカジュアルコーデ。

ワイドシルエットのチノパンはとてもカジュアル色の強いアイテムですが、センタープレスで上品見え!

裾ロールアップでスッキリとした足元を演出しているため、野暮ったさを感じさせません。

パーカーにシャツ、シャツジャケットを重ね着するスタイルは徐々に人気が高まっているので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

ステンカラーコート×スウェット×トラウザーパンツ×スニーカー

ミリタリーシャツ×ステンカラーコート×スウェット×ワイドトラウザーパンツ×スニーカー×マフラー

参照元:https://wear.jp/

ミリタリーシャツはインナーとしても大活躍!

キレイめなアイテムであるロングコートのインナーに合わせると、程よくカジュアルダウンできますね。

ブルーのマフラーが差し色になって、都会的な雰囲気を演出してくれますよ。

モッズコート×トラックブルゾン×スウェットパンツ×モンクワラビー

ミリタリーシャツ×モッズコート×ニットトラックブルゾン×グレーのスウェットパンツ×モンクワラビー

参照元:https://wear.jp/

同じミリタリーアイテムであるモッズコートを合わせた着こなし。

グレーのスウェットパンツでカジュアル色を強めつつ、足元はワラビーブーツで引き締めたバランスが◎

またシャツのインナーにハイネックをレイヤードしているため、大人っぽさもアピールできています。

Sponsored Link

メンズに人気のミリタリーシャツ4選

真似したくなるコーデがたくさんありましたね。

おしゃれなコーデを叶えるため、人気のおしゃれなミリタリーシャツをGETしましょう!

最後はメンズに人気のミリタリーシャツを紹介します。

ALPHA INDUSTRIES(アルファインダストリーズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6490円(税込、送料無料) (2023/3/3時点)

アルファインダストリーズは、ミリタリーコーデに欠かせないブランドの一つ!

フロントに大きな胸ポケットが2つあしらわれた、ブランド定番人気のミリタリーシャツです。

ビッグシルエットが旬のスタイルを演出し、遊び心を感じる着こなしを楽しめますよ。

キレイめスタイルにおすすめ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6776円(税込、送料無料) (2023/3/3時点)

余分な装飾を削ぎ落とし、シンプルにまとめたシップスのミリタリーシャツ。

身幅が広く、着丈は短めのボックスシルエットでトレンドのスタイルに。

コットンをベースにポリウレタンを混紡した素材感は、肌ざわりがよく、ストレッチも効いているため抜群の着心地です。

ミリタリーでもカジュアルになりすぎず、上品な雰囲気を加えてくれる一着ですね。

Sponsored Link

CPOシャツジャケット

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3300円(税込、送料別) (2023/3/3時点)

定番アイテムの一つとして、すっかりと定着したCPOシャツジャケット

CPOとは「Chief Petty Officer」の略称で、元々はアメリカ海軍が着ていたシャツ由来なんです。

フロントの大きなフラップポケットが大きな特徴ですね。

ライトアウターとしてフロントを開けても閉めてもサマになり、冬はインナーとしても活用できる万能で優秀なアイテムです。

ヴィンテージデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:19800円(税込、送料別) (2023/3/3時点)

古着に近いヴィンテージ加工が施されたミリタリーシャツ。

あえてムラの強くなるサテン地を採用しています。

程よい厚みの生地はロングシーズンで着用可能。シンプルなデザインで着回し力も◎

ミリタリーらしい無骨な雰囲気がありながら、大人っぽいスタイルに仕上げてくれますよ。

ミリタリーシャツに関連する記事

まとめ

いかがでしたか?

参考になるコーデはありましたか?

ミリタリーシャツを取り入れて、男らしい魅力をアピールできるコーデを楽しんでくださいね。

今回はミリタリーシャツのメンズコーデと、人気でおしゃれなミリタリーシャツを紹介しました。

Sponsored Link