秋冬のメンズファッションで定番人気のネルシャツ。
- 『季節の変わり目にちょうどいい羽織りものが欲しい…。』
- 『厚手のアイテムは秋には少し早い…。』
そんな時にピッタリなのがネルシャツです。
起毛感のある素材がシーズンムードを高め、羽織るだけで秋冬のイメージにチェンジできる貴重なアイテムですね。
マストアイテムであるネルシャツは魅力たっぷりのブランドをチョイスして、ワンランク上のおしゃれを楽しみませんか?
今回は【2023】ネルシャツのブランド!おしゃれメンズが選ぶ人気でおすすめを紹介します。
この記事のライター

10代の頃からファッションや美容に興味があり、子育て真っ只中な現在でもおしゃれが大好き!
ライターとして約10年で得た知識や経験のみならず、最新情報を読者目線で発信しています。
ネルシャツでメンズに人気のブランド9選
ブランドのネルシャツと言っても、どのブランドを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
まずは注目度の高い人気ブランドをチェックしてみてください。
きっとあなたにぴったりのお気に入りに出会えますよ。
それではさっそくネルシャツでメンズに人気のブランドを紹介します。
CAMCO(カムコ)
カムコはワーク・ミリタリーをコンセプトにする、ネルシャツの定番とも言えるアメリカの有名カジュアルブランドです。
ブランドの最高傑作でもあるダブルフェイスフランネルシャツ。
肉厚な素材感・ヴィンテージな風合いがとてもおしゃれで、アメカジ好きの男性に大人気!
着れば着るほどに風合いが増し、経年変化を楽しめるネルシャツです。
PENDLETON(ペンドルトン)
1863年創業のペンドルトンは、さまざまなブランドとコラボレーションした名作を生み出しているアメリカの老舗ブランドです。
ネルシャツでは珍しい、オープンカラーデザインが印象的な1着。
高品質のウールは着心地も抜群で、ブランドのこだわりが詰まっています。
胸元のダブルボタンがアクセントになって、男らしさを引き立ててくれますよ。
MACKINTOSH PHILOSOPHY(マッキントッシュ フィロソフィー)
英国伝統のスタイルをモダナイズした ビジネスウェアやカジュアルアイテムを展開するマッキントッシュフィロソフィー。
タータンチェックが英国トラッドを感じさせるネルシャツですね。
ボタンダウンデザインでカジュアル色を抑えた品のいい仕上がりは、大人の男性にピッタリ!
程よいロールがついた衿先で、モダンな印象を与えてくれますよ。
オーバーすぎずタイトすぎない絶妙なシルエットが、ナチュラルに洗練されたメンズコーデを叶えます。
HOLLISTER(ホリスター)
ホリスターは、カルフォルニアのサーファースタイルをコンセプトにしているブランドです。
ネイビーをベースに、落ち着いた雰囲気のネルシャツ。
カジュアルなアイテムでもシックな配色なので、大人っぽく仕上げてくれますよ。
素材は柔らかなコットン100%で肌触りがよく、ロングシーズン着用できるアイテムです。
SHIPS(シップス)
20代~40代の男性を中心に人気を集めている、日本のセレクトショップブランドであるシップス。
キレイめテイストのベーシックなアイテム展開が魅力ですよね。
ネルシャツは繊細なヘリンボーンチェックの先染め起毛素材を使用。
起毛感が出やすく、膨らみのある風合い豊かな生地に仕上げているため、ヘリンボーンチェックの奥行きのある織り柄とマッチして、風合い豊かな表情を見せてくれますよ。
砕けすぎないカジュアルスタイルを楽しめる、大人の男性におすすめのネルシャツです。
FILSON(フィルソン)
100年以上の歴史を持つフィルソンは、世界のセレブの間でも愛用者の多いアメリカンアウトドアブランドです。
クタッとしたヴィンテージ感のあるネルシャツ。
上質なコットン100%の生地を使用し、一切の妥協のない設計・縫製で仕立てられたネルシャツは、ブランドの中でも特に人気の一着です。
カジュアルな印象ながらクラシックな雰囲気も漂い、飽きのこないおしゃれを長く楽しんでいただけますよ。
UES(ウエス)
デニムアイテムを中心としたウエスは、素材から染料にまでこだわり、着用するほどに深い味わいを楽しめるアイテムを取り揃えるブランドです。
裏起毛を施した、見た目も着心地も暖かいネルシャツ。
落ち着いた雰囲気がありながらも発色のいいカラーリングが魅力で、着込むほどに味わい深い経年変化が楽しめます。
デニムとの相性抜群で、さすがデニムにこだわりを持つブランドなだけありますね。
BARNS OUT FITTERS(バーンズアウトフィッターズ)
バーンズアウトフィッターズは、1948年に設立された日本のアメカジブランド。
ヴィテージ感溢れるアイテムが特徴で、妥協のない真撃な物作りを得意とします。
クオリティの高さが魅力でコスパ抜群のネルシャツ。
ヴィンテージな配色にこだわったネルシャツは、絶妙な丈感、サイジングで、すっきりとおしゃれに着こなせます。
ドレッシーな雰囲気も醸し出しているので、大人のアメカジスタイルにもぴったりな一枚ですね。
ROTHCO(ロスコ)
1953年にマンハッタンで創立されたロスコは、品質の高さに定評のあるミリタリーウェアブランドです。
8オンスのヘビーフランネルを使用したネルシャツ。
ワークシャツのようなフラップポケットが両胸に付いており、ミリタリーブランドならではの丈夫な仕上がりに。
また着回しやすい無地デザインなので、カジュアルはもちろんキレイめコーデにも相性よく、男らしいカッコいいを演出できますよ。
ネルシャツのおすすめブランド7選
人気ブランドはとても魅力的なネルシャツばかりでしたが、まだまだおしゃれなネルシャツを揃えたおすすめのブランドがありますよ。
続いてはネルシャツでメンズにおすすめのブランドを紹介します。
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。
HOUSTON(ヒューストン)
ヒューストンは、1972年に誕生した日本の老舗ミリタリーブランド。
日本ではじめてオリジナルのフライトジャケットを製造し、インパクトを与え注目を集めたことで有名ですよね。
キレイめなコーデに重宝する無地のネルシャツ。
肉厚な素材感ですが、程よくシャープなシルエットに仕上げているので、野暮ったさを与えずスッキリと着こなせるおすすめの一着です。
シワになりにくいのもポイントで、ガンガン着られるタフな仕上がりも人気の理由です。
BEAMS(ビームス)
日本の3大セレクトショップブランドの1つであるビームス。
老若男女問わず絶大な人気を集めるブランドからは、とてもシンプルで上品さも感じられるボタンダウンタイプのネルシャツがおすすめですよ。
無地に仕上げているため、フランネル特有の風合いが増し、こなれた雰囲気漂う表情を見せてくれます。
胸元にはコーヒーカップ刺繍を施して、さりげないアクセントに。
大人の遊び心でおしゃれ度を高めてくれるネルシャツですよ。
JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)
ベーシックでスタンダードなアイテムと旬のブランドをミックスした独自のセレクトで、魅力的なアイテムを展開するジャーナルスタンダードのネルシャツもおすすめ!
ドレスシャツとミリタリーオフィサーシャツをミックスしたデザインが特徴。
カジュアルながらもクリーンで品のいいスタイルを叶えてくれますよ。
超細番手のフランネル生地を使用しているので、とてもやわらかくふっくらとした表情も魅力です。
ナチュラルに着こなせるカラーデザイン展開は、オンオフ問わず幅広いシーンで活躍しますよ。
nano universe(ナノユニバース)
大人気のナノユニバースからは、80年代の古着・アメカジブームで人気を博した「アラスカン」に別注をかけたネルシャツがおすすめです。
ブランドのためにオリジナルでデザインされたチェック柄やリラックスシルエットが魅力で、トレンド感抜群の大人のこなれスタイルが完成しますよ。
胸元のダブルポケットでカジュアル色を盛り上げ、男らしいワイルドなテイストも楽しめます。
オーバーシルエットなので、インナーとのレイヤードコーデも幅広く、アウター感覚で着回していただけますよ。
LACOSTE(ラコステ)
ラコステといえば、ワニのロゴマークで有名なブランドですよね。
シャツやポロシャツなど、クリーンなスタイルを楽しめるアイテム展開で人気を集めています。
そんなラコステのネルシャツは、コーデのアクセントになるトーナルカラーのダブルジャカードチェックが特徴。
ジャージ素材でアレンジしたとても快適な着心地も魅力で、クラシックなスタイルを楽しめますよ。
KNACKERED(アーバンリサーチ)
大人の渋さを感じるアーバンリサーチのネルシャツは、絶妙なリラックス感を演出するオープンカラー!
ゆとりのあるサイジングながら、すっきりとしたジャストな丈で大人のこなれ感スタイルを叶えてくれますよ。
オープンカラーシャツといえば春夏のイメージがありますが、フランネル生地を使用した特徴的なウォーム感が、しっかりシーズンムードを盛り上げます。
インナーを選ばず着回し可能なので、タートルネックなど旬のハイネックアイテムを合わせて、トレンド感抜群のレイヤードコーデを楽しみましょう。
KRIFF MAYER(クリフメイヤー)
クリフメイヤーは男女問わず幅広い年齢層で人気があり、程よい価格帯とラフでカジュアルなスタイルが特徴のブランドです。
コットンを100%使用した、ハリのあるしっかりとした生地感のネルシャツ。
シワになりにくく、優しい肌触りが特徴です。
レギュラーカラーにベーシックなシルエットで、1枚着やレイヤード問わず幅広い着こなしに活躍しますよ。
シャツに関連するおすすめ記事
(ネルシャツ)
(シャツの秋の着こなし方法)
(シャツを使った秋のコーデ集)
<カラー別>
- 白シャツのメンズの秋コーデ。大学生から大人まで使える着こなし術を紹介!
- 黒シャツのメンズの秋コーデ!大人っぽく見せるおすすめのスタイル14選!
- ネイビーシャツのメンズの秋コーデ!旬なコーデと着まわし術を紹介!
- ピンクシャツのメンズの秋コーデ!女子ウケや好感度の高い大人の着こなしは?
<素材・丈別>
まとめ
いかがでしたか?
ベーシックなカジュアルアイテムであるネルシャツは、おしゃれはもちろん着心地など素材にもこだわるブランドアイテムで決まりですね!
野暮ったさを感じさせない、グッと垢抜ける旬のスタイルを楽しんでくださいね。
今回は【2023】ネルシャツのブランド!おしゃれメンズが選ぶ人気でおすすめを紹介しました。