シャツの素材の中でも毎シーズン根強い人気を誇るデニムシャツ

表情があるので無地でも1枚でサマになり、洗いざらしで気軽に羽織りやすいのも人気の理由ですね。

また、春・秋・冬と、シーズンレスで着回しがしやすいため、1枚持っておくと非常に便利ですよ。

ただ、デニム素材なので、コーデが野暮ったくならないように着こなしのポイントはしっかりと押さえておきましょう。

今回はデニムシャツのメンズの秋コーデと、メンズに人気のオシャレなデニムシャツを紹介します。

Sponsored Link

デニムシャツのメンズの秋コーデ10例

秋にはアウターとして羽織ったり、カーディガンを合わせてインナーにしたり、デニムシャツがあればコーデの幅がグッと広がります。

カジュアルはもちろん、キレイめなスタイルにもオシャレにキマる便利アイテムですよ。

それではデニムシャツのメンズの秋コーデを紹介します。

ブラウンT×白のインナー×黒のワイドスラックス×スニーカー

デニムシャツ×ブラウンT×白のインナー×黒のワイドスラックス×スニーカー

参照元:https://wear.jp

濃色のインディゴデニムのシャツに黒のボトムスを合わせた王道のキレイめカジュアルコーデ。

インナーにブラウンのTシャツを合わせることで秋らしさを作っています。

また、重たくならないように白のインナーを裾から見せたり、キャンバスのトートバッグで爽やかな雰囲気に仕上げていますね。

カーキのワイドカーゴ×白スニーカー

カーキのカーゴパンツ×スニーカー×デニムシャツのメンズの秋コーデ

参照元:https://wear.jp

ライトなカラーリングのデニムシャツは、カーキのカーゴパンツを合わせてクールに!

男らしくワイルドな雰囲気で着こなすことで、デニムシャツのワークなテイストを引き立てられますね。

ベルトの赤をさりげない差し色に使い、コーデに華やかさと個性を加えています。

オレンジT×黒のセミワイドパンツ×ローファー

デニムシャツ×オレンジT×黒のセミワイドパンツ×ローファー

参照元:https://wear.jp

着こなしテクニックとして取り入れるとコーデの幅が広がるタックイン。

インナーだけタックインなら初めての方でもチャレンジしやすいですね。

着丈がやや長めのデニムシャツで存在感があり、ネックレスのアクセントも効いています。

Sponsored Link

ボーダーロンT×セミフレアスラックス×スニーカー

デニムシャツ×ボーダーロンT×セミフレアスラックス×スニーカー

参照元:https://wear.jp

ただ普通に羽織るよりも、こなれた印象になる肩掛けシャツスタイル。

濃色のデニムシャツが、ボーダーのカジュアルな雰囲気を引き締める役割も果たしていますね。

ボトムスはスラックスを合わせて、キレイめカジュアルにまとめています。

黒T×ベージュのワイドチノ×スニーカー

デニムシャツ×黒T×ベージュのワイドチノ×スニーカー

参照元:https://wear.jp

デニムシャツはそれだけで存在感のあるアイテムなので、Tシャツやチノパンでシンプルにまとめると◎

黒Tとデニムシャツの組み合わせがとても落ち着いた雰囲気で、程よいリラックス感を演出しています。

野暮ったくならないように、チノパンはクッションを溜め過ぎず、スッキリさせておきましょう。

白T×白のワイドチノ×スニーカー×ニット帽

白のカットソー×白のワイドチノ×スニーカー×ニット帽×デニムシャツのメンズの秋コーデ

参照元:https://wear.jp

オーバーサイズのデニムシャツを抜き襟風に着こなしてこなれスタイルに。

かなり大きいサイジングですが、袖をまくることで「着せられてる感」やだらしない印象にならないようにしていますね。

スニーカーやニット帽は茶系で統一し、ナチュラルな雰囲気が素敵な大人のカジュアルコーデの完成です。

Sponsored Link

黒のベスト×ブルーのスラックス×ドレスシューズ

デニムシャツ×黒のベスト×ブルーのスラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp

黒のデニムシャに同色のベストを合わせたレイヤードコーデ。

素材感の違いだけでもメリハリはありますが、サイズ感に大きく差をつけて個性的な着こなしに。

また、あまり多くは見かけないブルーのスラックスも、個性を高めていますね!

レザーブルゾン×白のシェフパンツ×ドレスシューズ

レザーブルゾン×白のシェフパンツ×革靴×デニムシャツのメンズの秋コーデ

参照元:https://wear.jp

デニムシャツと白のシェフパンツのコントラストが爽やかに映える秋コーデ。

これだけだと季節感に欠けますが、レザーブルゾンで引き締めることで秋らしいシックなスタイルになりますね。

足元も革靴でリンクさせるのがポイント!

レザーのブルゾンを使ってもハードになっておらず、好印象を与える着こなしに仕上がっています。

パーカー×ワイドカーゴ×スニーカー×キャップ

デニムシャツ×パーカー×ワイドカーゴ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp

パーカーをインナーに合わせたカジュアルなストリートコーデ。

色をブルー・グレー・グリーンで統一し、カジュアルな雰囲気が強くなりすぎないようにしています。

また、キレイめな表情のデニムシャツなので、コーデが大人っぽくまとまっていますね!

カーディガン×白のワイドパンツ×ドレスシューズ

デニムシャツ×カーディガン×白のワイドパンツ×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp

秋のちょっとした羽織りアイテムとして重宝するカーディガンコーデ。

デニムシャツ自体がかなり上品な風合いのアイテムなので、キレイめな着こなしになっています。

デニムシャツと白ボトムの相性の良さが抜群ですね。

Sponsored Link

メンズに人気のデニムシャツ4選

続いてはメンズに人気のデニムシャツを紹介します。

デニムシャツといっても、ウエスタンやワーク、ベーシックなものまでいろいろなデザインがあります。

どれも使いやすくて、メンズファッションにぴったりですよ。

ぜひお気に入りを見つけて取り入れてみてくださいね!

Lee(リー)

リーのデニムシャツ

いわずとしれた老舗デニムブランドのリー

コットン100%を使ったデニム生地は肌なじみがよく、程よい厚みで大人の風格を上げてくれます。

ベーシックなデザインですが、ワークテイストな雰囲気が男らしさを演出。

ブラックデニムなのでキレイめなスタイリングにも使いやすく、ルーズなシルエットで旬な着こなしを楽しめますよ。

DIESEL(ディーゼル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:20900円(税込、送料無料) (2022/6/22時点)

「デニム」と言えば、イタリア発のプレミアム・カジュアルブランドであるディーゼルも外せませんね。

爽やかなアイボリーカラーに、ステッチワークのアクセントが効いたデニムシャツ。

インディゴよりも品のある印象になり、コーデを爽やかにしてくれます。

ポケットやフロントボタンはスナップボタンを採用しているので、着脱もしやすく気軽に取り入れられそうですね。

Nudie Jeans(ヌーディージーンズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:25300円(税込、送料別) (2022/6/22時点)

ヌーディージーンズのデニムシャツはナチュラルな風合いが魅力的。

オーガニックコットンを100%使用しているため、肌になじみやすくとても快適な着心地です。

ナチュラルな色味も落ち着いた雰囲気で、いつものカジュアルコーデに羽織るだけで大人っぽさをプラスできますよ。

Levi’s(リーバイス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9350円(税込、送料別) (2022/6/22時点)

本格的なデニムシャツをお探しなら、やはりリーバイスがおすすめ!

クラシックなディテールを踏襲(とうしゅう)しながら、シルエットをアップデートして現代的に。

素材はコットンとヘンプを混紡し、柔らかく厚みのある上質な生地に仕上がっています。

ヴィンテージ感のある加工も魅力で、シワなど気にせずにガシガシと着たいアイテムですね。

関連記事

(シャツの秋の着こなし方法)

(シャツを使った秋のコーデ集)

<カラー別>

<柄別>

<丈別>

まとめ

デニムシャツは少し肌寒い秋にサッと羽織れて、おしゃれ感がアップできる万能なアイテムですね。

シンプルに着こなすだけでも、こなれ感抜群の垢抜けコーデを楽しめますよ。

今回はデニムシャツのメンズの秋コーデと、メンズに人気のオシャレなデニムシャツを紹介しました。

Sponsored Link