襟付きのデザインで、カジュアルだけど上品さもあるポロシャツ。

定番カラーもいいですが、少し個性を活かした緑のポロシャツであか抜けたコーデを作って見ませんか?

ゴルフで着用されることも多いポロシャツだけに、着こなし方を意識しないとおじさんっぽいコーデになることも。

定番色で安定感のある着こなしもいいですが、アクセントになる緑色で個性を出せれば、グッと周りと差をつけたコーデができますよ。

そこで今回は緑のポロシャツのメンズコーデと、人気の緑のポロシャツを紹介します。

Sponsored Link

緑のポロシャツのメンズコーデ13例

緑のポロシャツは気取った感じがせず、少し落ち着いた印象を与えてくれます。

おしゃれなメンズはどんなコーデをしているのでしょうか?

それではエレガントなメンズの皆様にピッタリな、緑のポロシャツのおしゃれコーデを紹介します。

白のワイドパンツ×グルカサンダル

緑のポロシャツ×白のワイドパンツ×グルカサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

すっかり定番アイテムの1つとして定着した白のワイドパンツ。

シーズンレスで着回せ、爽やかな雰囲気は春夏に特にぴったりです。

革靴とサンダルの良さを合わせ持つグルカサンダルが上品にまとめてくれていますね!

カーゴハーフパンツ×スニーカー

緑のポロシャツ×カーゴハーフパンツ×スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

ノームコアのシンプルなスタイルから、少しずつ装飾性のニーズが高まる中で人気のカーゴパンツ。

ポケットがあるだけでも存在感が高まりますね!

オーバーサイズのトレンドに合わせ、ハーフパンツも膝上のやや長めの丈がトレンドになっています。

ワイドデニム×スニーカー×ハンチング

緑のポロシャツ×ワイドデニム×スニーカー×ハンチング

参照元URL:https://wear.jp/

今期トレンドのワイドデニムでキレイめカジュアルに。

野暮ったくならないように、ロールアップして裾にクッションを作らないようにしています。

また、ハンチングが知的で大人っぽいアクセントになっていますね!

Sponsored Link

ブラウンのパンツ×グレーのスニーカー×グレーニット帽

緑のポロシャツ×ブラウンのパンツ×グレーのスニーカー×グレーニット帽

参照元URL:https://wear.jp/

シックな緑色のポロシャツは大人の雰囲気がありますね。

同じアースカラーであるブラウンのパンツを合わせ、落ち着いたカジュアルなスタイルを演出。

帽子、インナー、スニーカーはグレーで統一することで、上品さを加えています。

ベージュのスラックス×黒のローファー

緑のポロシャツ×ベージュのスラックス×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

グリーン×ベージュのアースカラーで合わせた上品な着こなし。

スラックスにローファーを合わせているので、キレイめな雰囲気で着こなしができています。

トレンドカラーで仕上げた、大人の春夏スタイルです。

グレーのスラックス×黒のサンダル×ボディバッグ

緑のポロシャツ×グレーのパンツ×黒のサンダル×ボディバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

緑のポロシャツにグレーのスラックスで上品な着こなし。

白ソックス見せのサンダルコーデで、ラフな足元になり過ぎないようにしていますね。

ボディバッグを合わせ、スポーティな雰囲気も加えています。

Sponsored Link

黒のアンクルパンツ×黒のビーチサンダル×バケットハット

緑のポロシャツ×黒のパンツ×黒のビーチサンダル×バケットハット参照元URL:https://wear.jp/

落ち着きのある大人の上品カジュアルコーデです。

スッキリとした黒のパンツを合わせて品よくキメつつ、足元はビーチサンダルでカジュアルダウン。

ウエストのベルトも少し垂らしてラフな雰囲気を作り、メリハリのあるスタイルが◎です。

ベージュのチェック柄スラックス×ベージュのスニーカー

緑のポロシャツ×ベージュチェックのスラックス×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

緑のポロシャツにチェックパンツを合わせた程よいクラシカルな雰囲気が素敵ですね。

固い印象にならないように足元はスニーカーでカジュアルに。

タックインでスタイルアップし、足元はあえて黒のソックスを見せて、レトロクラシカルな雰囲気を作っています。

ブラウンのワイドパンツ×黒のスニーカー

緑のポロシャツ×ブラウンのワイドパンツ×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

緑とブラウンのアースカラーコーデ!

程よい明るさもあるので、秋らしさを抑えて品よくキメていますね。

足元を黒でしっかりと引き締め、大人の上品カジュアルスタイルに仕上げています。

Sponsored Link

グレーのチェックパンツ×白のダッドスニーカー

緑のポロシャツ×グレーのチェックパンツ×白のダッドスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

上品なラフカジュアルコーデですね。

緑のポロシャツは少しオーバーサイズで今っぽいシルエット。

重ね着でインナーを見せてリラックス感がありますね。

そこにグレーのチェックパンツで上品さをあげつつ、ダッドスニーカーでこなれた雰囲気に仕上げています。

緑のハーフパンツ×白のソックス×白のスニーカー

緑のポロシャツ×緑のハーフパンツ×白のソックス×白のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

絶妙なシルエットとカラーのバランスですね。

グリーンをベースにしながら、足元の白で春夏感を演出しています。

黒のジャケット×白のハーフパンツ×サンダル

緑のポロシャツ×黒のジャケット×白のハーフパンツ×サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

程よい上品さが◎な着こなし。

トップスはジャケットできちんと感を出しつつ、白のハーフパンツにサンダルでうまくカジュアルダウンさせています。

メリハリのある、大人のキレイめカジュアルコーデです。

ワイドデニム×白のスニーカーサンダル×スカーフ

緑のポロシャツ×ワイドデニム×白のスニーカーサンダル×スカーフ

参照元URL:https://wear.jp/

春夏らしくボーダー柄を取り入れたコーデ。

ワイドデニムとのカジュアルな合わせなのでタックインしてキチンと感を高めています。

また、スカーフを首元に巻き、上品なアクセントにしていますね!

メンズに人気の緑のポロシャツ4選

続いてはメンズに人気の緑のポロシャツを紹介します。

メジャーなものからすこし変わった緑のポロシャツまで集めてみました。

自分にぴったりな緑のポロシャツを見つけてみてくださいね!

FRED PERRY(フレッドペリー)

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14300円(税込、送料無料) (2022/3/29時点)

大人の1着におすすめなフレッドペリー

ポロシャツで有名なブランドの1つですね。

ブランドのアイコンである月桂樹のデザインが胸元に入り、襟と袖口にはラインが入ってアクセントに!

UKポロシャツを生み出したブランドの代表的なモデルを継承したデザインで、長く愛されている永遠の定番モデルですよ。

RALPH LAUREN(ラルフローレン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8980円(税込、送料別) (2022/3/29時点)

こちらはキレイめカジュアルなアイテムが人気のラルフローレンのポロシャツ。

やわらかなコットン鹿の子で仕立てられたゆったりサイズで仕上げられています。

袖口と襟はリブ仕様になっており、後ろの裾が長くサイドにはスリットも入っていますよ。

ワッペンデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3200円(税込、送料別) (2022/3/29時点)

胸元のワッペンデザインがアクセントになっており、カジュアルなコーデがしやすいポロシャツ。

ボタンダウン仕様なので襟がキレイに立ち、小顔効果も期待できます。

シンプルな無地のポロシャツ以外をお探しのメンズにもおすすめですよ。

LACOSTE(ラコステ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12870円(税込、送料別) (2022/3/29時点)

ポロシャツとワニのロゴマークで有名なラコステ

長年愛され続けているベーシックなポロシャツ。

胸元のワニ刺繍がポイントですね。

鹿の子素材で仕上げられており、吸汗性に優れたコットン100%で暑い夏でも快適!

シンプルなデザインで、長年愛されている1着です。

ポロシャツに関するおすすめの記事

(ポロシャツの重ね着方法)

(夏コーデ集)

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ記事)

まとめ

今年の夏に人気の緑のポロシャツ。

メンズの皆様の悩みを解決できたら嬉しいところです。

さまざまなコーデの中で自分にピッタリな、イチオシのコーデを見つけてみてください。

今回は緑のポロシャツのメンズコーデと、人気の緑のポロシャツを紹介しました。

Sponsored Link