爽やかな印象のある「白」のパーカーは、どんなカラーとも相性が良く、幅広いコーデができます。

春はもちろん、秋冬にも重宝できるカラーなので、ロングシーズン使えるコスパの高さも人気の理由。

まだお持ちでないなら、一着そろえてコーデの幅を広げてみませんか?

今回は白パーカーを使ったメンズのコーデと、人気の白のパーカーを紹介します。

Sponsored Link

白パーカーを使ったメンズのコーデ14例

着こなすコツをつかんで、おしゃれ度をアップさせましょう!

それでは白パーカーを使ったメンズのコーデ集を紹介します。

ぜひ、参考にしてみてください。

春コーデ

ベージュのステンカラーコート×オレンジのシェフパンツ×黒スニーカー

白パーカー×ベージュのステンカラーコート×オレンジのシェフパンツ×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白のパーカーをオレンジのパンツでカジュアルに。

ステンカラーコートを羽織り、大人っぽさと縦シルエットを強調してスタイルアップ。

さらに黒の厚底スニーカーなら、脚長効果を演出できますよ。

デニムシャツ×白のワイドパンツ×スニーカー×バケットハット

白パーカー×デニムシャツ×白のワイドパンツ×スニーカー×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

白×インディゴデニムで合わせた爽やかストリートコーデ。

ルーズなシルエットでもカジュアルになりすぎず、帽子+サングラスでクールに。

シンプルになり過ぎないように、足元はチェッカーフラッグのスニーカーをアクセントにしていますね。

ベージュのジップブルゾン×ブラウンのスラックス×ローファー

白パーカー×ベージュのジップブルゾン×ブラウンのスラックス×ローファー

参照元:https://wear.jp/

カジュアルな白のパーカーには、きちんと感あるブラウンのスラックスが◎。

ベージュのブルゾンを羽織り、ナチュラルな雰囲気をプラス。

上下をベージュとブラウンの同系色で合わせているので統一感のある着こなしになっていますね。

Sponsored Link

パープルのストレートパンツ×スニーカー

白パーカー×パープルのストレートパンツ×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

白のパーカーはタック入りパンツと合わせて、大人カジュアルに着こなし。

くすんだパープルでこなれた雰囲気もアップ!

格子柄のスニーカーは、アクセントになりますよ。

ワイドデニム×スニーカー×キャップ

白パーカー×ワイドデニム×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

無地に飽きを感じ始めているならロゴパーカーにトライしてみませんか?

少しずつ装飾性が求められる中、シンプル過ぎると物足りなさを感じるようになってきています。

パーカー以外をシンプルにして、子供っぽくならないように注意しましょう。

白シャツ×ワイドデニム×白スニーカー

白パーカー×白シャツ×ワイドデニム×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

少しカジュアルにはなりますが、インディゴデニムと合わせれば爽やかで春らしい着こなしになりますね。

パンツは野暮ったくならないようにアンクル丈にして、足元がもたつかないようにしています。

また、インナーに白シャツをレイヤードすることで大人っぽさや清潔感を高めていますね。

白のワイドパンツ×ローファー×バケットハット

白パーカー×白のワイドパンツ×ローファー×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

上級者感が漂う白の1トーンコーデ。

同じ白でも、上下で少し色味を変えることでメリハリを作っています。

黒のローファーにバケットを加えることでモードな雰囲気に仕上がっていますね。

Sponsored Link

秋冬コーデ

黒スラックス×白スニーカー

白パーカー×黒スラックス×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

初心者でも真似のしやすい白・黒のモノトーンコーデ。

カジュアルなアイテムだったとしても、カラーで大人っぽさを作れます。

シューズやバッグ、パーカーのロゴなど、細いところまでこだわることで統一感のある着こなしになりますよ。

ワイドデニム×スニーカー×ニット帽

白パーカー×ワイドデニム×スニーカー×ニット帽

参照元:https://wear.jp/

上下ルーズなシルエットの、あえて少し野暮ったさを残したストリートコーデ。

それでも裾にクッションがたまり過ぎないようにロールアップしていますね。

ニット帽をカジュアルなアクセントにプラスし、こなれ感のある仕上がりになっています。

カーキのMA-1×ブラウンのワークパンツ×ローファー×キャップ

白パーカー×カーキのMA-1×ブラウンのワークパンツ×ローファー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

ミリタリーを代表するアイテムの一つであるMA-1を取り入れたコーデ。

白のパーカーが男臭い雰囲気に清潔感や爽やかさを加えてくれています。

ボトムスはカジュアル素材のワークパンツですが、センタープレスが入っていることで上品に見え、ローファーでグッと大人っぽい着こなしに仕上げていますね。

Sponsored Link

黒のカーディガン×ブラウンのワイドスラックス×ドレスシューズ

白パーカー×黒のカーディガン×ブラウンのワイドスラックス×ドレスシューズ

参照元:https://wear.jp/

ブラウンのアイテムを1つ取り入れるだけでもグッと秋冬らしい雰囲気が高まりますね。

ボトムスで色を取り入れているので、トップスは白黒のモノトーンに。

足元もドレスシューズを合わせ、落ち着いたキレイめカジュアルコーデに仕上がっています。

中綿ベスト×ワイドデニム×スニーカー×キャップ

白パーカー×中綿ベスト×ワイドデニム×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

アメカジの定番であるパーカー×ベストのレイヤードコーデ。

あえてカジュアルさを残し、男らしい雰囲気に仕上げています。

チェッカーフラッグのスニーカーやキャップでストリートの要素も取り入れていますね!

黒のステンカラーコート×黒のワイドスラックス×黒スニーカー

白パーカー×黒のステンカラーコート×黒のワイドスラック×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

「アウターやパンツは黒が多い…」というメンズこそ白パーカーを1枚持っておくと便利!

インナーに合わせるだけで抜群の存在感を発揮し、爽やかで軽やかな雰囲気を作ってくれます。

また、シューズとパンツを黒にしているので、脚長効果でスタイルアップしていますね。

中綿ブルゾン×ワイドカーゴ×白スニーカー

白パーカー×中綿ブルゾン×ワイドカーゴ×白スニーカー

参照元:https://wear.jp/

今期はスタンドカラーのアウターが多く、パーカーとレイヤードしやすいですね!

カジュアルアイテム+ルーズなシルエットですが、パンツにクッションを作らないことで野暮ったさを軽減。

色使いも白・グレーのモノトーン+1色に抑えています。

Sponsored Link

人気の白のパーカー5選

白のパーカーは、さまざまなデザインがありますよ。

最後は人気の白のパーカーを紹介します。

お買い物の参考にしてください。

Champion(チャンピオン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5995円(税込、送料別) (2022/12/12時点)

ベーシックで着まわし力の高いチャンピオン

厚めのスウェット生地なのでロングシーズン着用できますよ。

チャンピオンのロゴマークがワンポイントです!

無地のプルオーバー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5500円(税込、送料別) (2022/12/12時点)

着回し力の高さと大人っぽい雰囲気を演出してくれる無地のプルオーバータイプのパーカー。

一枚はもちろん、インナーとしても重宝するアイテムで、着こなしの幅を一気に広げてくれます。

コットンとポリエステルの混紡素材ですが、生地表面はコットン100%に作り上げているので、毛玉ができにくい仕様になっていますよ。

生地は12.4オンスでしっかりと厚みがあり、フードの立ちも非常にキレイな一着です。

United Athle(ユナイテッドアスレ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4748円(税込、送料無料) (2022/12/12時点)

ベーシックでシンプルなアイテムをリーズナブルに展開しているユナイテッドアスレ

リーズナブルでも決して抜かりのない品質の高さに定評があります。

広めの身幅にドロップショルダーで旬な着こなしができる白パーカー。

しっかりと厚みのある生地に裏起毛になっているので、保温性も抜群の仕上がりですよ。

KANGOL(カンゴール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5390円(税込、送料無料) (2022/12/12時点)

ヘッドウエアで有名なカンゴールは、英国の歴史と伝統のあるブランドです。

胸元にブランドのロゴ刺繍が施されたパーカー。

素材はポロエステルとコットンの混紡素材を採用し、滑らかな肌触りでロングシーズン着用が可能ですよ。

刺繍のデザインを好みに合わせて4種類から選べるのも嬉しいポイントですね。

サイドスリット入り

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2980円(税込、送料無料) (2022/12/12時点)

周りと少し差をつけたいアイテムが欲しい方にオススメのサイドスリット入りのパーカー。

サイドにスリットが入ることによってキレイなシルエットが崩れにくく、レイヤードスタイルも映えやすくなります。

こちらも素材はポリエステルとコットンの混紡素材で、適度な厚みの裏毛スウェット生地になっていますよ。

無地以外にも刺繍やプリントなど、柄バリエーションも豊富にそろえています。

Sponsored Link

パーカーに関するおすすめの記事

(人気ブランド特集)

(カラー別のコーデ記事)

(パーカーを使った重ね着コーデ方法)

(秋のパーカーの着こなし術)

(カラー別の秋のパーカーの着こなし記事)

(アディダスパーカーの着こなし)

まとめ

いかがでしたか?

万能な白のパーカーはさまざまな着こなしに活用できますね。

ブランドロゴやワンポイントがあるアイテムはアクセントになりますよ。

また、パーカーのアイテム選び自体も大切ですが、ボトムスやシューズ次第で印象が変わるので、トータルコーデのチェックも忘れずにしましょう。

今回は白パーカーを使ったメンズのコーデと、人気の白のパーカーを紹介します。

Sponsored Link