寒い季節には欠かせないボアパーカー

インナーにもアウターにも使える万能で優秀なアイテムですね。

肌触りがよく、着心地のよさも人気の理由ですよ。

今回はボアパーカーでメンズに人気のブランドと、おすすめのブランドを紹介します。

Sponsored Link

ボアパーカーでメンズに人気のブランド9選

ボアパーカーは冬らしい季節感を演出してくれるアイテムで、モコモコとした見た目がシーズンムードを高めてくれます。

たくさんのブランドから発売されており、インナーとして着用できるタイトめなものや、アウターとして着用できるオーバーサイズのものまでシルエットもさまざま。

それではさっそく、ボアパーカーでメンズに人気のブランドを紹介します。

CHORD NUMBER EIGHT(コードナンバーエイト)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:26400円(税込、送料別) (2022/11/8時点)

現役ミュージシャンの手がけるコードナンバーエイトは、シンプルながらも艶のあるロックスタイルを提案しているブランドです。

モードな雰囲気もありながら、90年代をミックスさせてストリート感のある1着。

見た目にも温かな毛足になっており、ボアは両面仕様で温かで、切替パターンを利用した絶妙なバルーンシルエットが◎です。

Ed Hardy(エドハーディー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14990円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)

エドハーディーは、独特な風合いの素材に鮮やかな刺繍やプリント、ラインストーンなどによって生み出されるロックテイストあふれる斬新なデザインが特徴のブランドです。

こちらはカモフラ柄のボアパーカー。

左胸と背中にブランドロゴの刺繍が施されていて、インパクトのあるデザインですよ。

BODYMAKER(ボディメーカー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10780円(税込、送料別) (2022/11/8時点)

ボディメーカーは、スポーツウエアを中心に展開しているブランド。

ソフトで温かなボアフリースを使っています。

大胆に配置されたフロントの大きなブランドロゴがアクセントになった、ビッグシルエットの1着です。

Sponsored Link

BILLABONG(ビラボン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10700円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)

オーストラリア発のビラボンは、「サーファーによるサーファーのための」がコンセプトのサーフブランド。

シンプルなデザインの裏ボア仕様です。

デザイン性と保温性を兼ね備え、パーカーでもクールで大人っぽい雰囲気を演出してくれますよ。

Gymphlex(ジムフレックス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17380円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)

イギリスの国民的スポーツメーカーブランドのジムフレックス

さまざまなスポーツシーンにおいて高品質なアスレチックウエアを提供し続け、スポーツウエアブランドとして確固たる地位を築きあげています。

こちらはくるみボタンが可愛いレトロな表情の1着。

グリフィンマークのワンポイントがおしゃれなデザインで、羽織るだけで大人の着こなしが楽しめます。

WILD THINGS(ワイルドシングス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:22000円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)

アメリカ生まれのワイルドシングスは、現在も自然が残るカナダとの国境近くに拠点を置き、最先端の高い技術でアイテム展開をしているクライミングブランド。

シンプルなデザインのボアパーカーになっており、幅広いコーデに合わせられますよ。

Sponsored Link

THE NORTH FACE(ノースフェイス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:32000円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)

ノースフェイスは、アウトドアから普段使いまで、幅広いアイテムを展開しているアウトドアブランドです。

シンプルなデザインにジップのパイピングがアクセントになったボアパーカー。

非常に軽量でありながら保温性が高く、冬の本格的なアウターとして活躍してくれますよ。

Champion(チャンピオン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6270円(税込、送料別) (2022/11/8時点)

チャンピオンは、知らない人はいないほど世界で愛されている老舗スポーツウエアーブランド。

やわらかな毛足の長いボアを使用し、防寒性に優れています。

フリースのような滑らかな肌触りと癖になるようなやわらかさ、そしてフリースには無い束感が魅力ですね。

左胸と袖口にアクセントのブランドロゴの刺繍が入っています。

FILA(フィラ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:15180円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)

イタリアから韓国に拠点を移し、人気が再燃しているフィラ

トレンド感の高いアイテムを、比較的リーズナブルな価格で展開しており、若い世代を中心に支持されています。

フードの異素材切り替えが特徴的なボアパーカー。

ポリエステル100%のボアは肌触りがよく、リラックスしたシルエットで旬な着こなしを楽しめますよ。

Sponsored Link

ボアパーカーでメンズにおすすめのブランド4選

ボアパーカーは、アウトドアブランドはもちろん、ファッションブランドからもたくさん販売されているアイテムです。

タイプもいろいろなので、用途に合わせて選んでみてくださいね。

続いてはボアパーカーでメンズにおすすめのブランドを紹介します。

SIERRA DESIGNS(シエラデザインズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:37400円(税込、送料別) (2022/11/8時点)

シエラデザインズは、アメリカ・カリフォルニア発の高機能・高品質が魅力のアウトドアブランド。

肌触り、着心地ともに満点なボアパーカー。

表地はロクヨンクロス同様に、引き裂きや摩擦に強い65/335クロスを採用し、ロクヨンクロスよりもややドライタッチで軽い質感に。

タウンはもちろん、本格的なアウトドアシーンまで幅広く使えるアイテムです。

1PIU1UGUALE3 RELAX(ウノピゥウノウグァーレトレ リラックス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14960円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)

ウノピゥウノウグァーレトレ リラックスは、カジュアルウエアを中心に「極上の普段着」とファッショニスタに愛されてやまないブランドです。

マイクロボアを使用しており、抜群の肌触りと優しい着心地ですよ。

またラグラン風のパターンとサイドの切替がスポーティで、両サイドの異素材感がスマートな風合いに仕上がっています。

Haglöfs(ホグロフス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:18480円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)

スウェーデン発祥のホグロフスは、北欧の厳しい自然環境にも耐えうるハイパフォーマンスのアイテムが定評のあるアウトドアブランド。

こちらは軽量でかつ保温性に優れた1着。

表裏の両面に、毛足の長いフワッとしたパイル状のPolartecハイロフトフリースを採用し、重さや厚みを抑えながらも高い保温性を誇っています。

着膨れしないシルエットなので、アウトーでもインナーでもどちらでも使いやすく、万能に着回せる優秀なアイテムですよ。

KANGOL(カンゴール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6050円(税込、送料無料) (2022/11/8時点)

カンガルーのブランドマークで有名なカンゴール

1938年にイギリスで創業された歴史あるブランドで、帽子を中心にファッションアイテムを展開しています。

フロントに控えめに入ったロゴが、物足りなさを感じさせないアクセントに。

2重の生地で仕上げられたフードがキレイに立ち、カジュアルアイテムでもキレイめな印象を与えてくれます。

ややオーバーサイズでトレンドの着こなしを楽しめ、ボリュームあるボアがリッチな表情も見せてくれる一着です。

ボアパーカーに関連する記事

まとめ

いかがでしたか?

いろんなブランドからボアパーカーが発売されていますね。

ベーシックなものからユニークなデザインまで種類も豊富なので、お気に入りのボアパーカーを見つけてください。

今回はボアパーカーでメンズに人気のブランドと、おすすめのブランドを紹介しました。

Sponsored Link