黒のパーカーは硬派で力強く男らしいイメージですね。
ベースが男らしいカラーですので、それを逆手に取ってカジュアルなコーデを表現するとかっこよくなります。
パーカーにこだわりを持つメンズは意外と多いので、こだわりを消さずに新しいコーデにチャレンジしてみたくないですか?
そこで今回は黒パーカーのメンズの春コーデと、人気の黒のパーカーを紹介します!
黒のパーカーのメンズのコーデ10選
それでは実際にどんな黒のパーカーのメンズのコーデがオシャレとして注目されているかを紹介しましょう。
10パターン紹介しますので、自身のスタイルに合ったコーデが見つかるといいですね。
黒のブルゾン×黒スキニー×黒スニーカー
参照元http://fululuri.net/
全身を黒で統一した黒のパーカーのメンズコーデ。
全身を黒で統一することは、メンズの場合意外と難しいパターンのコーデですが、パーカーのプリントでうまくアクセントを作っています。
もし黒のパーカーを着る際に全身を黒で統一されたいメンズは、どこかでアクセントを作るといいですよ。
黒デニム×黒ブーツ×ハット
参照元http://www.kikonasi.jp/
カジュアルなアイテムを黒で統一することで大人の雰囲気を作っています。
ヘッドウェアに黒のハットを取り入れてキレイめな雰囲気をプラス。
全身が黒色なので、ハードになりすぎないようにボトムスを七分丈にしたり、可愛いプリントのパーカーをチョイスしてカジュアルさを取り入れてますね!
白T×黒ショートパンツ×ローファー
参照元http://www.nanouniverse.jp/
ショートパンツで夏の訪れを感じさせる涼しげな雰囲気のコーデ。
インナーが白のシャツという点がまた爽やかでかっこいいですね。
迷彩のローファーが差し色として入れられている点もおしゃれです。
カジュアルなスタイルでも、カラーをモノトーンにしたり、足元にドレスライクなシューズを合わせれば野暮ったい印象にならないですね!
迷彩パンツ×リュック×スニーカー
参照元http://zozo.jp/
細身シルエットの迷彩パンツで、全体のシルエットをYラインでキレイに見せています。
迷彩パンツはメンズのコーデアイテムとして人気の高いボトムなので、男らしさを演出するのにバッチリ。
黒のパーカーととてもあいますね!
黒のパーカー×青のシャツ×黒ジーンズ×スニーカー×ニット帽
参照元http://wear.jp/
インナーにシャツを合わせることで、大人っぽい雰囲気を演出したコーデ。
こちらもカジュアルなアイテムの組み合わせが多いので、ブラックを基調とし、細身のシルエットにすることで子供っぽい印象を感じさせないですね!
白シャツ×緑のボトムス×スニーカー×ニット帽
参照元URL http://wear.jp
白シャツをインナーに挟むだけでもカジュアルな印象になりすぎないですね。
また、襟元や裾からシャツをチラ見せすることでパッと爽やかな雰囲気もプラスされます。
スラックス×革靴
参照元http://zozo.jp/
センタープレスのついたスラックスと、パーカーの緩やかな雰囲気がマッチした着こなし。
パーカーはシンプルなデザインをチョイスし、足元もブーツに近いボリュームのある革靴なのでキレイめな雰囲気がしっかりと作れています。
春先にぜひチャレンジしていただきたい着こなしです。
白シャツ×ショートパンツ×スニーカー
参照元http://zozo.jp/
タイトなシャツをインナーに着ることでパーカーのコーデに可能性を与えた着こなし。
ショートパンツと黒のパーカーのオシャレなコーデですが、インナーのシャツがタイトなので、堅苦しくないカジュアルな雰囲気にメンズの余裕を感じます。
テーラードジャケット×黒スキニー×黒スニーカー
参照元http://kurumani.com/
ややオーバーサイズなテーラードジャケットとの重ね着コーデ。
シンプルなようでパーカーにロゴが入っていたり、パンツには少しダメージ加工、スニーカーは少しボリュームのあるもの、ジャケットはオーバサイズと、トレンドやコーデのバランスが絶妙ですね。
よくある重ね着スタイルでも、しっかりと差をつけた着こなしをしています。
ジーンズ×スニーカー×キャップ
参照元http://www.donkimall.com/
上下をシックにまとめ、ストリートスタイルでも大人の雰囲気も感じさせる着こなしですね!
カッコいいスタイルが好きなメンズ心をくすぐります。
キメすぎない適度なゆるいシルエットも魅力ですね!
メンズに人気の黒パーカー5選
黒のパーカーの万能さを感じてもらえましたか?
次はメンズに人気の黒のパーカーを紹介します!
カジュアルでタイトにコーデができるメンズに人気の黒のパーカーは、どんなデザインがあるのか紹介します!
7MILE OCEAN OUTFITTERS(セブンマイルオーシャン アウトフィッターズ)
セブンマイルオーシャン アウトフィッターズは、アウトドア・ストリート・アメカジ・サーフ・ホビー系など、ジャンルや年齢問わずに楽しめるアイテム展開が魅力のブランドです。
ワンポイントのロゴがかっこいいパーカー。
人気のデザインである胸元の英字デザインがシンプルでかっこいいですね。
裏起毛のプルオーバーになっているので、保温力もあり春以外でも使える着まわし力がありますよ!
シンプルなデザインはコーデの幅も広く、カジュアルからストリート、人気のサーフ系スタイルまで使えます。
Champion(チャンピオン)
カジュアルファッションが好きなおしゃれメンズなら知らない人はいないくらい有名な人気ブランドのチャンピオン。
袖のチャンピオンのロゴマークがシンプルでかっこいいので、パーカーを着るだけで存在感をアピールできる一石二鳥なアイテムです。
シンプルなボトムとのコーデもバッチリな黒のパーカーですので、引き出しの一つとして持っていてもいいですね。
AMERICAN EAGLE(アメリカンイーグル)
イーグルモチーフのロゴが特徴的なアメカジブランドのアメリカンイーグル。
ジャケットに合わせることでイーグルのロゴがより一層かっこよくアピールできますので、カジュアルなジャケットとの相性はバッチリです。
パーカーの生地自体はスリムで薄手ですが、素材自体は暖かいパーカーですのでコーデをしなくてもパーカー1枚で着ることも可能ですよ。
KANGOL(カンゴール)
イギリス生まれのカンゴールは、ハンチングを中心としたヘッドウェアで有名でしたが、近年はファッションアイテムの展開にも力を入れていて人気です。
ブランドロゴがさりげなく刺繍されたプルオーバーのパーカー。
ややオーバーサイズ(特に着丈)で旬のコーデを楽しめ、裾はリブ仕様でも絞らないのでだぶつかずにキレイなシルエットを作ってくれます。
フードはしっかりと立ち、本体の素材はコットン100%で着心地にも優れる仕上がりですよ。
ジップアップタイプ
脱着がしやすく、シーンや状況に合わせて体温調節のしやすいジップアップパーカー。
また、インナーとの組み合わせを楽しめるのもジップアップの魅力ですね!
割とジャストサイズに作られているので、1〜2サイズ大き目がおすすめです。
ライン入りなどのデザインもありますが、やはりまずは無地が大人っぽく着回しもしやすいですよ。
(関連記事)
- パーカー(グレー)のメンズのコーデ!人気のパーカーをご紹介!
- パーカー(白)のメンズコーデ!人気の白のパーカーを紹介!
- パーカー(ネイビー)のメンズのコーデ!人気のネイビーのパーカーを紹介!
- デニムパーカーのメンズの着こなし術!おすすめのデニムパーカーを紹介!
いかがでしたか?
日差しがキツくなると黒はどうしても暑くて敬遠しがちですが、紹介したコーデは初夏や春にバッチリですので参考にしてみてください。
今回は黒パーカーのメンズの春コーデと、人気の黒のパーカーを紹介しました。