爽やかでやわらかい印象を与える白のパーカーは、着まわし力が抜群で、これからの季節に大活躍してくれるアイテム。
清潔感もあり、キレイめなコーデにも使いやすい白のパーカーで、秋のオシャレを楽しみませんか?
今回は白パーカーのメンズの秋コーデと、メンズに人気の白のパーカーを紹介します。
白パーカーのメンズの秋コーデ13例
白のパーカーは暗くなりがちな秋のコーデの差し色としても使える便利なアイテムです。
おしゃれメンズを参考に、白のパーカーを取り入れた秋コーデにチャレンジしましょう!
それではさっそく白パーカーのメンズの秋コーデを紹介します。
一枚での着こなし
ベージュのワイドスラックス×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp
白と言っても真っ白ではないくすみカラーで統一したワントーンコーデ。
パーカーとパンツで色味を少し変えているので単調な印象になっていませんね!
また、ぼんやりした印象にならないように、黒の革靴やバッグで引き締めています。
テーパードデニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp
デニムを合わせるカジュアルコーデが定番中の定番!
シンプルでベーシックな着こなしでも、ニュアンスのあるシルエットに仕上げることでこなれた雰囲気に。
スニーカーを差し色にして都会的なスタイルの完成です。
グリーンのセミワイドスラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp
ワンポイントでもデザイン性が入ると、一枚でも十分に主役として活躍してくれます。
無地パーカーに飽きを感じている方にもおすすめですよ。
それでも少し物足りなさを感じる場合は、バッグや帽子などの小物をプラスして、アクセントを作ってみてください。
レイヤードコーデ
白シャツ×ブルーのセンタープレスパンツ×足袋ブーツ
参照元:https://wear.jp
カジュアルなパーカーに白シャツをレイヤードすることで清潔感をプラス。
襟元や裾からチラッとシャツをのぞかせるだけでもかなり大人っぽい印象になりますよ。
目を引く鮮やかなカラーパンツも、個性を感じる着こなしになっていますね。
ブルーのプリントT×白のワイドパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp
パーカーと半袖のTシャツをレイヤードしたコーデ。
珍しい重ね着で個性があり、こなれた印象に仕上がっています。
また、パーカーとパンツをどちらも白にすることで、Tシャツを主役として引き立てていますね!
デニムサロペット×スニーカー
参照元:https://wear.jp
カジュアルなロゴデザインの白パーカーは、デニムサロペットでとことんカジュアルに!
ニュアンス抜群のサロペットがおしゃれな個性を演出してくれています。
ニット帽でほんのり色味をプラスしてクールにまとめた着こなしは、アクティブなレジャーシーンにもおすすめですよ。
ブラウンのハーフコートベスト×ベージュのワイドスラックス×ローファー
参照元:https://wear.jp
特徴的なベストを重ねて個性的なスタイルに。
白×ベージュ×ブラウンのグラデーションがキレイで、秋らしい色合わせですね。
淡色が多いため、足元は黒のローファーで引き締めています。
インナー使い
ブラウンのブルゾン×黒のワイドパンツ×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp
白のパーカーにブラウンのブルゾンを合わせたナチュラルな雰囲気が素敵ですね。
黒のワイドパンツで男らしいワイルド感を演出。
足元はローファーで引き締めて上品さをキープしています。
ベージュのコーチジャケット×ワイドデニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp
秋アウターを合わせる白パーカーのレイヤードコーデは定番ですね。
ベージュのコーチジャケットに白パーカーで、ナチュラルな優しい雰囲気に。
ワイドパンツで男らしいシルエットを作りながら、絶妙なリラックス感を演出していますね。
セットアップ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp
セットアップのキレイめコーデにも白パーカーが大活躍!
白のクリーンなカラーで品のよさをキープしつつ、パーカーのカジュアル感がワイルドな表情を見せてくれますね。
足元はスニーカーで外すのもポイント!リラックスムード漂う着こなしは、大人のオフスタイルにもおすすめですよ。
ステンカラーコート×茶色のテーパードパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp
白のパーカーはカジュアルだけでなくキレイめコーデにも相性抜群!
ベージュのトレンチコートとレイヤードしてスマートカジュアルに着こなしています。
ボトムスは茶色のテーパードパンツを合わせて、同系色でまとめているから統一感がアップしますね。
CPOジャケット×ブラウンのスラックス×スニーカー×バケットハット
参照元:https://wear.jp
秋コーデにCPOジャケットは定番アイテムの一つとなりましたね。
ブラウンと白パーカーのコントラストが絶妙で、カジュアルながらも上品な印象に。
ボトムスもセットアップで着こなして、スマートカジュアルに仕上げています。
ジップアップタイプ
白のプリントT×ツイルベイカーワイドパンツ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp
プルオーバータイプがトレンドの中、新鮮さを感じるジップアップタイプのパーカーコーデ。
脱着がしやすく、使い勝手の良さもジップアップの大きな魅力ですね。
周りと分かりやすく差別化したいなら、一着持っておくとコーデの幅が広がりますよ。
メンズに人気の秋の白パーカー5選
メンズコーデを爽やかに、そして上品に彩ってくれる白パーカーは、この秋のファッションに重宝すること間違いありませんね。
続いてはメンズに人気の秋の白パーカーを紹介します。
あなたにぴったりの素敵な一着を見つけてくださいね。
プルオーバー
定番の無地で着回し力の高いプルオーバータイプのパーカー。
しっかりとしたヘビーウェイトの肉厚の生地(10.0オンス)に、ゆとりあるサイジングが特徴。
素材は綿100%で肌触りよく、しっかりと織られた縫製でヘタレにくい耐久性の高い仕上がりも魅力的ですよね。
フードが二重に仕立てあげられているので、立体感のあるクールなスタイルにしてくれますよ。
KANGOL(カンゴール)
カジュアルながらも大人な品のよさを演出してくれるカンゴールの白パーカー。
ベーシックなシルエットに胸元のロゴデザインがさりげないアクセントになっています。
ロゴデザインも好みに合わせて選べるのも嬉しいポイント!
裏起毛が施されているから保温性も高く、秋から冬にかけて幅広く着回していただけますよ。
Champion(チャンピオン)
アメカジブランドとして人気の高いチャンピオンのパーカー。
ややゆとりのあるサイジングで楽に着られ、シンプルなデザインが大人メンズにピッタリ。
ワイドめのパンツに合わせたリラックスコーデや、スキニーなどのタイトなパンツにも万能に活躍してくれますよ。
THE NORTH FACE(ノースフェイス)
メンズに大人気のブランド、ノースフェイスのロゴを大きくデザインし、アクティブな印象を放つパーカー。
おしゃれで豊富なカラーバリエーションもメンズに人気の理由。
主役として一枚でサマになるアイテムですね。
豊富なバリエーション
カジュアルスタイルには欠かせないロゴがプリントされたシンプルなデザインのパーカー。
豊富なバリエーションからあなたにぴったりでおしゃれな一着が選べます。
柔らかく着心地も抜群で、落ち着いた印象を与えてくれるので、大人のオフスタイルにおすすめのアイテムです。
パーカーの関連記事
(秋のパーカーの着こなし方法)
(パーカーをオシャレに重ね着するポイント)
- パーカーとの重ね着のコーデ(メンズ編)!ジャケットやシャツやコートやスタジャンなどの重ね着方法!
- デニムジャケット・Gジャンとパーカーのメンズの着こなし方!重ね着のコツは?
- テーラードジャケットとパーカーのメンズの着こなし方!重ね着のコツは?
- ダウンベストとパーカーのメンズの秋冬のコーデ!重ね着のコツは?
- レザージャケットとパーカーのメンズの着こなし方!重ね着のコツは?
(カラー別の秋コーデ)
- パーカー(黒)のメンズの秋のコーデ!人気の秋の黒パーカーはこちら!
- パーカー(グレー)のメンズの秋のコーデ!人気のグレーパーカーはこちら!
- パーカー(ネイビー)のメンズの秋のコーデ!人気のネイビーのパーカーはこちら!
- パーカー(青)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(グリーン)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(赤)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
- パーカー(ピンク)のメンズの秋のコーデ!人気の秋のパーカーはこちら!
(人気ブランド特集)
(ユニクロパーカーの着こなし術)
(アディダスパーカーの着こなし術)
まとめ
どんなカラーにも相性がよく、アレンジしやすい白のパーカー。
シックなカラーコーデに絶妙な抜け感を与えてくれる優秀なアイテムですね。
カジュアルにもキレイめにも万能に着回せられる白パーカーで、ワンランク上のおしゃれな秋コーデを楽しんでくださいね。
今回は白パーカーのメンズの秋コーデと、メンズに人気の白のパーカーを紹介しました。